今までにあった最大の修羅場 £38
awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1334525585/
318: 名無しさん@HOME 2012/04/22(日) 12:02:53.84 0
同じような犬絡みで一時的に修羅場
一人暮らしの伯父が出先で倒れ意識不明になった
うちが一番近い身内だったので救急搬送された病院から連絡が来て
入院の手続きやら何やらで数日はバタバタした
ようやく少し落ち着いたとき娘(4歳)が「ワンワンはどうしてる?」と
伯父の家には年に一度くらいしか行かないし
動物好きでもないので意識から飛んでた(娘は無類の犬好き)
慌てて駆けつけて真っ暗な家に入るときが心理的には修羅場だった
犬とはいえ「第一発見者」にはなりたくない
長いといわれたくないので切ります
319: 名無しさん@HOME 2012/04/22(日) 12:10:52.26 0
続き
伯父の所持品の中にあった鍵で玄関を開けて入ったときは
何の物音もしなかったのでますますドキドキしたが
おそるおそる「モモ?」(娘が覚えていた名)と呼ぶと
奥から灰色の小型犬がダダッと駆け出してきた
ぶるぶる震えててやせてたけど無事だった
家捜しして犬用ベッド?みたいなのとエサのストックも一緒に
車に乗せてつれて帰った
車の止まる音で娘が家から飛び出してきて
そうしたらもう犬が抱きついて離れなかった
これはもうちで飼うしかないと思った
その後残念ながら伯父は意識が戻らないまま亡くなったけど
耳元で「モモは預かってるから」と言うと目じりに涙がにじんだから
きっとわかって安心してくれたと信じたい
320: 名無しさん@HOME 2012/04/22(日) 12:13:11.26 0
目から汁が出た…
娘さんが気づいてくれてよかった。
伯父さんもほっとしただろうね。
321: 名無しさん@HOME 2012/04/22(日) 12:14:50.09 0
>>319
泣けるわ。おじさんも最後にそれを聞いて、安心していけたね。
322: 名無しさん@HOME 2012/04/22(日) 12:25:32.25 P
ちょっと泣いた
324: 名無しさん@HOME 2012/04/22(日) 13:05:45.48 0
水もろくに飲めていなかっただろうに無事だったのってすごいなー
命あっての物種
生きてさえいれば回復できるし、元気になって楽しんでいける
本当に良かった
327: 318 2012/04/22(日) 13:33:20.07 0
もう3年たつけど犬は今も元気です
ただ数年の間に家族をつぎつぎ亡くしたうえ
最後の伯父のときは数日間放置されたのでトラウマがあるみたいで
私たちが家族全員で出かけるのをひどく怖ろしがります
なので長い時間家をあけるときはシッターさんに来てもらっています
これからも可愛がっていくのでご安心ください
331: 名無しさん@HOME 2012/04/22(日) 15:36:33.02 0
>>327
モモちゃんには318さん一家が救いの神様に見えただろうね
娘さん超GJ
良かった、良かった
おすすめサイトの最新記事
「動物・ペット」 カテゴリの関連記事
幸せに暮らしていきますように。