about
修羅場報告を募集しています
修羅場投稿スレッド@修羅場速報


人気記事
カテゴリ
DV (75)
月別アーカイブ

虐めめられていた当時の記憶がない→ある日虐められていた当時の同級生から電話があり…

本当にやった復讐 12
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1346915282/

450: 本当にあった怖い名無し 2012/09/30(日) 08:10:32.10 ID:C9IAGkM80

知らないうちに復讐してた?みたいな話です。

私は小学生高学年の頃、クラス全員にいじめられていました。
特に執拗だったグループがいて、登校拒否になりかけましたが母に
説得されて嫌々通い、何とか卒業までこぎつけました。






451: 本当にあった怖い名無し 2012/09/30(日) 08:12:44.65 ID:C9IAGkM80

当時の記憶は今ではほとんどありません。そのせいか、いじめられた
人の名前も顔も忘れてしまっており、卒業アルバムも廃棄したので
確認もできません。
ただ漠然とした嫌な記憶が、悪夢になることがあるくらいで、おおむね
普通に生きてきました。


452: 本当にあった怖い名無し 2012/09/30(日) 08:14:46.16 ID:C9IAGkM80

先日、電話がありました。虐められていた当時の同級生だそうです。
全く覚えていません、と言ってもひどく疑われました。
地元から離れていませんので、近所といえば近所にいるようでした。
「あなたがきっと復讐したいと思ってる人がいる。だから確認したい」


453: 本当にあった怖い名無し 2012/09/30(日) 08:16:47.64 ID:C9IAGkM80

とか言われても本当に誰かわからないのですが、その人はどうしても
信じてくれません。
「普通なら引っ越すなりして逃げ出す。それが今まで居座っているのは、機会
を狙っていたのではないのか?」
とか言われても、家族の問題で実家から離れられなかっただけです。


454: 本当にあった怖い名無し 2012/09/30(日) 08:19:47.85 ID:C9IAGkM80

私に復讐される?という人はあまり良い人生でなかったらしく、何事も
うまくいかないのは、私をいじめたツケなのではないかと疑心暗鬼に
なっているそうなのです。
はあ、そうですか、としか私には言えません。覚えてませんので。


455: 本当にあった怖い名無し 2012/09/30(日) 08:21:53.57 ID:C9IAGkM80

「本当に本当に本当に、恨んでないんですか?」
ホントに3回言われました。
「はあ、特には。そんなに恨まれるようなことしてたんですか?」
と聞くと黙りました。あれ、もしかしてと思い、
「もしかして、あなたも私をいじめていたんですか?」
速攻、電話切られました。図星だったかな。


456: 本当にあった怖い名無し 2012/09/30(日) 08:39:16.00 ID:Ejt2kqbY0

図星だったんだろね。
イジメなんかするやつのメンタルはかわらない。
そうやって、自分の不幸を人のせいにして
ずっと生きてくんだろうね。
>>450はそのまま忘れて幸せになーれ。


おすすめサイトの最新記事
「いじめ」 カテゴリの関連記事
[ 2019/11/18 22:30 ] -痛い人達 いじめ | CM(21)
  1. [ 2019/11/19 04:35 ]
  2. 俺もイジメられてたなー忘れられず暫くイジケてたけどね
    教師も他の生徒もみんな無関心というか腫れものに障らずって感じだった
    そんでそのイジメしてる奴らの一人が「お前生意気だ」って首絞めてきた
    首絞められてたからまともに声が出なかったけど「殺せよ」って言ったらビビって止めやがったw
    当時は本当に死んでもよかったと思ってた
    今は嫁も子どもも居るしあの時に死ななくて良かったなーと思うw
  3. 忘却[ 2020/02/04 09:36 ]
  4. イジメられてたことあるけど、そういうのって記憶を消すことで生きることが出来るんだと思う。
    私も壮絶で、担任が自殺を心配したことがある。担任もいやいや関わってる感がすごい人だったしどうでもいい人だったけど。
    でも、最近思うのは、人は誰かを恨み続けるなんて出来ないものだということ。
    子供にも嫌いな人が居たら、まず距離を置くことを教えてる。どんなに死んでほしいと思う人であっても、そばにいなくなれば忘れることで憎しみは消えるもの。
    マザーテレサも言ってるとおり、愛情の反対は憎しみではないんだと思う。
  5. [ 2020/02/04 10:00 ]
  6. 復讐でもなんでもねーじゃん
    てかコイツもわかっててワザとカマかけたんだろうけど
  7. [ 2020/02/04 10:40 ]
  8. 記憶なくすほどひどいことされたのかと思うとかなしいけどな。
    電話かけてきたやつは何がしたかったんだろう。
    いじめっ子の手下で報告者をいじめてたけどいじめっ子からもいい扱いをされてなかったたぐいのやつだったとか?
    それでいじめっ子が近くにいるから復讐してほしくて連絡とってきたとか?
  9. [ 2020/03/03 01:03 ]
  10. 凄い目にあってたらしい俺も記憶落ちてるな。
    小学校5・6年の間、親が自衛隊出身だった俺を、
    パヨ教師が先導してひたすらをクラス全体で糾弾してたらしく、
    おぼろげに、教壇に立たされて「反省しなさい!!」と出席番号順に罵られてたの覚えてる。
    その頻度を後で調べたんだが、2年分の教科書でそれぞれの年度で
    半分もカリキュラムが進んでなかったという…。
    つまりほぼ毎日、一日の半分を糾弾会で潰してたらしいんだわ。
    算数とか途中飛ばしたら解らなくなるもんだろ?
    見かねた他のクラスの先生が、チームで放課後補習をしてくれて私立の中学に逃げ込んで、
    記憶がはっきりしたのは中二の4月に貧血起こして目覚めた保健室以降だな。
    正直、当時の関係者に会ったら俺どうなるんかがわからんな、
    その場でキレるか、冷静に復讐始めるか、どちらにせよあまり良くないことになると思う、
    それを考えること自体が割とストレスになってるな。
  11. [ 2020/03/03 01:25 ]
  12. 自分のしたことをネット(ここみたいな復讐話の載ってるところ)で調べてみたらいつやられてもおかしくない、いじめられた人も近くにいるから尚更。
    で、確認の連絡をしたら「忘れた、知らない」と言われパニック。
    信用できるはずもなく、虎視淡々と機会を伺っていると判断。
    どうしよう・・・

    こんなとこか。
  13. [ 2020/05/21 18:24 ]
  14. 虐待で記憶なくなってるけど いぢめも酷かった。思い出すのも嫌だから罹んけど
  15. [ 2020/05/28 01:19 ]
  16. 天然最強(誤用)
  17. [ 2020/05/28 01:20 ]
  18. 自分も小中高とすごい虐めにあったせいか、子供の頃の思い出がほとんど無い。
    読んでた本は思い出すけど、同級生の顔も名前も思い出せないな。
    でも、一時期はジサツも考えたほどなので、忘れた方が幸せだと思うよ。
  19. [ 2020/06/05 03:13 ]
  20. しつこくしつこく問い質して挙げ句ガチャ切り。
    いっそのこと『イジめた連中家族縁戚全員皆頃しにする計画を練ってる』とでも言っても良かったね(笑)
    言うだけなら別に何の半在にもならないし。
  21. [ 2020/06/12 01:19 ]
  22. ばかもーん!そいつがルパンだ!
  23. [ 2020/07/03 07:15 ]
  24. 〉〉9
    でも、結構そんな話ってあるみたいだね。高校の同級会に行ったはいいものの、××高校に行っていたという事は覚えているものの同級生の顔やら高校での出来事をまるっと覚えていない、卒アル見ても自分が写っているのは認識出来るけどそれ以外が把握できてない、と同級生が絶句するレベルで当時の記憶を忘れてしまっていた人もいたし。
  25. [ 2020/07/09 13:58 ]
  26. ※10
    そこまで言わなくても相手は自滅してるっぽいから別にいいと思うよ
    何も具体的なこと言わない方が相手が勝手に妄想膨らませるから
    よりダメージが大きくなるってこともあるしね
  27. [ 2020/07/22 11:25 ]
  28. 何でいじめって起きるんだろうね。
    俺は田舎の小さな学校だったからかも知れんけど、自分の周りではいじめはなかったと思う。
    勿論体のデカさとか力が強い、頭がキレるとかスペックでの上下はあったけれどそういう奴が虐めるのではなくて出来ない奴を助けたりリーダーとなって引っ張っていったりしてた。
    勿論学年内で個人的な好き嫌いはあっただろうけど、別に普通に話すしそいつをわざわざ貶める様な事はなかったな。
    中学まではそういう感じだったけど、高校行ってからは、あーこういう奴がイジメとかするのかって奴が合流してきた事も確か。
  29. [ 2020/07/23 00:39 ]
  30. 自分も記憶を失ってる
    脳がそういう癖をつけて、以降何度も記憶を失うから困ることも多い
    だけど、そうしないといけないつらいことがあったのは日記を読み返すとわかる
    まあ、なんだ、少なくともやった側からのお伺いなんて相手する義務はないよな
  31. [ 2020/07/23 02:23 ]
  32. 小学生の時のイジメは同級生よりも担任の方が記憶は残ってるなぁ。50過ぎても同級生のは殆ど覚えてないのに担任にされたことはきっちり覚えてる。
  33. [ 2020/07/23 02:50 ]
  34. あーわかるわかる
    私は全然他の人に比べればちゃちいいじめだったけど、当時は胃潰瘍になりかけるほど辛くて恨みノートめちゃめちゃだし記憶もスカスカ
    言葉を無くすようなものでもない軽度のいじめでも、本人の気持ち次第で記憶ってスコーンと抜けるよね
  35. [ 2020/08/20 01:56 ]
  36. 「当時の記憶がほとんどない」人の「当時いじめられてた記憶」ってのがまず当てにならないと思うんスけど
  37. [ 2020/12/10 14:43 ]
  38. 子供の頃以外でも記憶なんて楽しい事以外殆んど覚えてないだろ
    何か切っ掛けがあったり同窓会とか昔話で話して思い出す程度だろ
    昔話しててもそんなことあったっけ?って忘れてること多いしなw
  39. [ 2020/12/10 14:54 ]
  40. 私は学校通ってた12年の記憶がほとんど無い。つーか「何かはしてた」って覚えはあるが具体的なことはほとんど思い出せない。いじめみたいなことされてたけど、別にそのせいじゃなくてただ単に物覚えが悪いかどうでもいいことだから思い出さないかだと思ってる。
  41. 承認待ちコメント[ 2022/01/18 20:02 ]
  42. このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
注意  :FC2のコメントフィルターによって露骨に卑猥な言葉は書き込めなくなっています。
使い方 : >> で本文中のレス番、 * ※ 米 等でコメントへのレスができます。
例   : >>432 米1 ※423
ご連絡 :※コメントNoがIE8以上に対応致しました。なおIE7以下への対応予定はございません。
     google chromeで確認しながらデザインしてるのでchromeでの閲覧をお勧めします。
     コメントNoが見えない方、レイアウトがずれている方がいらっしゃいましたら
     こちらからお問い合わせ頂けたら幸いです。
     





管理人に知らせたいことがある時等にチェックしてください。

家庭/鬼女/カップル系ブログ 最新記事