今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/
835: 名無しさん@おーぷん 2014/12/05(金)06:16:05 ID:r1R
会社同僚にすんごいスイーツ(笑)みたいな女がいた
失恋したことがない、私のアタックで落ちなかった男はいない、ってのが自慢だったみたい
そいつが中途採用で入ってきたイケメンをロックオンした
そのイケメンかっこいいはかっこいいし話も面白いんだけど、自分のことを超絶インドアって公言してるし、趣味は漫画とゲームでオタク系(アニメは見ないって謎の主張してた)
で、「私も漫画が趣味で~」とかアプローチしてたらしいけど、スイーツ女はあっさりフラれたと私に泣きながら愚痴ってきた
「すいません、漫画が趣味って言うくせにパタリロ全巻読んでない女は信用しないことにしてるんです」ってフラれた!って泣きながら愚痴るスイーツを見て笑いこらえるのに必死だったけど、「そんなフリ方あるんだ!?」って衝撃的だった
837: 名無しさん@おーぷん 2014/12/05(金)11:41:32 ID:pFa
>>835
イケメンwww
センスいいな!
838: 名無しさん@おーぷん 2014/12/05(金)12:11:36 ID:DyO
適当に言うけど
ONE PIECE読んでるくらいで漫画好きとか言ったら顰蹙ものだよな
839: 名無しさん@おーぷん 2014/12/05(金)13:19:28 ID:fLs
いや別に。
それで罵倒して怒るのは痛いヲタクだけだと思う。
なんつーかヲタクの救いようのないところは、
同類に対する差別意識、優越感がエゲつないところだなーと思う。
はたから見れば同じなのにさ。
どっかで見たけど、ギャルゲヲタはエ○ゲと一緒にすんな!と怒るけど、
両方興味ない人からすれば五十歩百歩なんだよね。
そこを理解してないからヲタクは嫌われる。
842: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)01:37:52 ID:gpN
>>839
その五十歩百歩のおかげで
アニメや漫画に詳しいと思われるのがまたイラっとくるんだよw
オタクなのに??と不思議に言われるけど
知らないのは本当に知らないし興味も沸かない。
それがオタク。
おすすめサイトの最新記事
「恋愛」 カテゴリの関連記事
>はたから見れば同じなのにさ。
マニアとか収集家とか、オタクに限らないだろ