◇修羅場◇part4
http://yasai.2ch.net/ex/kako/998/998322953.html
494: 恋人は名無しさん 2001/08/22(水) 01:05
普段温和で優しい彼が、私と彼と彼の友達とその彼女と飲んでるときに
「こいつほんとにワガママでさ~。ひでーんだぜ。」
と言って私のことを話し始めました。私は最初冗談半分かな?
かなり酔ってるな??と聞いていたけど、
そのうち二人のプライベートな部分まで話が及び出してから雲行きが・・。
しかも、「~なんですよ。ひどいでしょ?」「~とか。どう思います?」
「○○も何か言ってやってよ。」等々、普段の私に対する不満を口にしました。
私はいつも「何かもし気づかずに嫌なことしちゃったら言ってね、気をつけるから。」
と言っていたので、ショック大。
私が怒って「今こんなところでそんなこというなんて卑怯だよ!」
と言ったら、親指で指差して友達に目配せして「これっすよ。(笑)」と。
そのとき私の中で何かがブチッ!と音を立てて切れました。
殴りかかってしまいました。かなり酔ってたんだと思います。
彼は私の胸ぐらをつかんで、涙目でしたが、「ふざけんなよ。」
と言いました。私は頭に血が上ってタンカレー・ジンのビンや
グラスなど中身が入ったまま彼に投げつけまくってしまいました。
彼の友達と彼女は凍り付いていました。止めることもできないくらい。
グラスは彼の腕に当たって腕が切れ、血が流れました。彼はさすがに
私を殴ることはできないようで、テレビや電話などをボッコボコに
していました。そこはまさに地獄絵図でした。
友達の彼女は泣き出してしまいました。
でも頭のどこかで冷静に「ああ、これが修羅場というものね・・。」
と思ってしまいました。
495: 恋人は名無しさん 2001/08/22(水) 01:07
496: 恋人は名無しさん 2001/08/22(水) 01:09
うわ~最低! なんだよ、カレ…。
他人を引き込むなんて最低だ!
497: 恋人は名無しさん 2001/08/22(水) 01:10
で、その後どうなったの?
499: 恋人は名無しさん 2001/08/22(水) 01:11
彼が友達に言ったことは、全部本音だったのかな。
だとしたら、大ショックだよね・・・。
500: 恋人は名無しさん 2001/08/22(水) 01:11
友達の前で、「コイツ(彼女)より優位なオレ」を演じたかったのかね。
なんかちっと理解不能だが。
502: 494 2001/08/22(水) 01:13
>>496 ですよね~!
結局この彼とは6年付き合って婚約までしたのですが
(この話は付き合って3年くらいの時のことですが)
破談になりました。このこともこのスレ見つけるまで
すっかり忘れてたけど、きっと不信感の芽はこの頃から
あったんだと思いました。
503: 恋人は名無しさん 2001/08/22(水) 01:17
それは順当だよ!>502
504: 494 2001/08/22(水) 01:18
>>497 その夜、その後、彼の友達とその彼女はそそくさと帰り、
残された私と彼は二人で大泣きしながら罵声を浴びせ合い、
最後にはもう別れる!!という結論になりました。
そしてそのまま二人とも床にバタッと倒れて寝てしまいました。
なんと!!朝起きてみると彼はまったく何にも憶えていないと言うのです!!
部屋を見て真剣に驚いていました。いつもどおり優しくて・・・。
505: 恋人は名無しさん 2001/08/22(水) 01:20
それは相当抑圧の強いタイプだな。。。(^^;
そういう人って年とってからいろいろ出て来たりするから、
別れて正解かも・・・。
506: 恋人は名無しさん 2001/08/22(水) 01:21
>>497 え~!まったく覚えていなかったですって?
ということは、酔って彼の本音が出たということか?!
508: 497 2001/08/22(水) 01:27
>>506 多分そうでしょうね。
私は3ヶ月くらい落ち込みましたよ。
色々慎重になったし、臆病になりました。
509: 恋人は名無しさん 2001/08/22(水) 01:28
記憶が消えるやつっているよ(後輩がそうだった)。
私も年とってから、記憶が飛ぶようになった。
飛ぶまで呑むなってことだと反省。でも言動は変わらないな~。
つーかカレシを信用できなくなりそうだ・・・。
512: 恋人は名無しさん 2001/08/22(水) 01:30
私の彼も普段はとても優しいけど、
お酒を呑むと気が大きくなるのか
口調がきつくなり、態度も大きくなります。
しかも、翌日覚えていないことが多々有ります。
勘弁してくれ。
おすすめサイトの最新記事
「暴力」 カテゴリの関連記事