about
修羅場報告を募集しています
修羅場投稿スレッド@修羅場速報


人気記事
カテゴリ
DV (75)
月別アーカイブ

分譲テラスハウスの子あり若夫婦がクレームいれてくる

今までにあった最大の修羅場 £35
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1331655322/

26: 名無しさん@HOME 2012/03/14(水) 15:23:47.89 0

暇だから長くなるけど。
私は3軒くっついた分譲テラスハウスに住んでる。
子ありさん(夫婦+年少+未就園子)、うち小梨夫婦(犬飼い)、若夫婦の並び。
裏に大きい庭があるけど、保護樹木の関係上、境界に柵を付けれない。
共有の庭感覚で、子どもが遊んだり、犬を放したり、布団干したり、
バーベキューしたりなんて時には、お互い声かけ合って確認取ってから、
配慮しながらうまくやってた。
若夫婦に双子が生まれて、子供になんかあったら困るから、庭に犬放すのやめてくれる?
と苦情を言われ、共働きの若夫婦が家にいない時間だったし、毎回声かけて許可もらってたけど
迷惑だったのかもなと放すのをやめた。
子ありさんは「トイレも決まった場所でするし、賢いワンちゃんなのに、うるさい事言うね」
と慰めてくれた。
その後も「子どものいない人にはわからないでしょうけど」と、
うちの車の出入りの音や、玄関の開け閉めの音で、双子がお昼寝できないと毎日苦情。
双子が泣きだすと、うちの犬全く吠えてないのに即効うちに
「犬が吠えた」と文句言いに来るから怖くて、
日中はなるべく外出してたけど、3か月ほどしてまた働きに出だしたので、ほっとした。






27: 名無しさん@HOME 2012/03/14(水) 15:25:21.33 0

夏の日曜日、子ありさん家の子が庭でプール遊び(子あり家領域内)しだして、
うちにも「スイカ切ったから一緒に食べよう」と声かけてくれた。
両家とも旦那が留守だったから、気安くお邪魔した。
ワンちゃんも連れてきなよ、ホースで水掛けてあげるから・・・と言われて、
うちの犬もお招きに預かり、子ども達と水遊びして楽しく過ごしてたら、
若夫婦が血相変えて、苦情言いに来た。
「うるさくて双子が昼寝出来ない!」って。
苦情に謝り癖がついてた私が、腰を浮かせかけたら、
子あり奥が低い声で、
「うちの庭だし、常識の範囲内でしょ。呼んでないのに勝手に入ってこないで」
と言い返した。
「小さい子が水着姿なのに、チャイムも鳴らさず、庭から回って来るなんて、ご主人どういうおつもり?」
若夫婦反撃にあうなんて思ってもみなかったらしく、
「うちの双子が・・・」「お昼寝・・・」って、もごもご。
子あり奥さんが、子ども達にバスタオルかぶせながら、
「夏に子どもが水遊びして何が悪いの?
赤ちゃんが昼寝出来ないとか、バカじゃないの?
本当にねむたきゃ勝手に寝るわよ」
と一気にまくした。


29: 名無しさん@HOME 2012/03/14(水) 15:28:23.66 0

さらに「うちの子がうるさいって、お宅の夜泣きに比べればましでしょ。
うちにまで聞こえてるんだから。昨日も夜中の3時に泣かせてたわね。
ちゃんと世話してるの?ちょっと泣きすぎじゃない?
普通母親があやしたら泣きやむでしょ。
ああ、お宅保育所だったわねぇ。保育士をママだと思ってるんじゃないの?」
本当はもっと短くて、えぐるような表現だったんだけど、
意味のわかるように書いたら、長くなっちゃった。
若夫婦の旦那の方が口挟もうとしたんだけど、
「私は誰の手も借りずに、2人育ててるのよ?口はさまないでちょうだい!
毎晩泣かせっぱなしのくせに、よそに文句つけるってどういうこと?」
気の強いと思ってた、若夫婦の奥さんがグスッと泣きだして、
あちゃー、泣いた、やばいとと思ったんだけど、子ありさんはまったく動じず、
「あれ?泣いちゃった?やだ、まじ?
大人なのに、人前で泣きだすなんて、あり得ない。
奥さん不安定なんじゃないの?よく人前に出せるわね」
と旦那に言って、奥さんには
「あなた文句言うのは得意なのに、言われると泣くのね?
赤ちゃんの夜泣きは当たり前だし、うちは苦情も言わずに来たけど、
子どもの水遊びに男が凄んでくるようじゃ、考え変えざるをえないわね」
とホースの水ぶっかけて追い出してしまった。


30: 名無しさん@HOME 2012/03/14(水) 15:31:58.40 0

子あり奥さんは、小柄で大人しい人だと思ってたけど、
子どもが絡むと、若夫婦なんか目じゃないぐらい恐ろしい変貌ぶり。
水は最大出力の強のストレートだったから、かなり痛かったはず。
鬼子母神ばりの修羅場を見た。
その後子ども達が「ママ~」と駆け寄ってきたのを、笑顔で抱き寄せて、
「怖かったね~、悪者やっつけたから、もう大丈夫よ~」
と聖母の笑み。
「あの人泣き顔だったから、水で流れてちょうどよかったわね」
と聖母のまま、私に耳打ち。
保育所うんぬんは、上の子が赤ちゃんの頃働いていた子あり奥さんが、
実際言われて一番いやだったことを、転用したらしい。
「鬱になるかと思うダメージ」を受ける言葉だそうで。

その後若夫婦が「双子育児の大変さ」を盾に、子あり家に怒鳴りこんだけど、
鬼子母神のご主人は不動明王級の貫禄で、
普段からの駐車場の無断駐車や、二十人近く呼びこんだ無断のバーベキューパーティーの件で、
若夫婦をギッチギチに締め上げ、
さらに後日小さい女の子が水遊びしているところに、無断でこっそり入り込んだ不審者として、
警察に事情聞かせてた。
その件で今度は親付きで苦情言いに行った若夫婦の奥さん。
「自分で育てていない人にはわからないでしょうけど」と前置きされて、
小さい女の子を持つ母親にとって、庭から覗きに来るような男は、
ご近所だろうとただの不審者とやりこめられていた。
話を騒音から不審者にすり替えるうまさと、この迫力。
私は「何かあった時に誤解を生まないために」同席頼まれたけど、怖かった・・・


31: 名無しさん@HOME 2012/03/14(水) 15:34:22.71 0

そこまで胆力&頭の回転になるまで、どんだけ修羅場潜ってきたんだろうねえ。


32: 名無しさん@HOME 2012/03/14(水) 15:37:54.89 0

なんだかなー
あんまり言いすぎてどっちもどっちになってる希ガス

ほかのDQNはともかく
うるさいのはなあ…
双子じゃ大変だろうに

自分も子供がまだ小さいとき、
うるさい外の音に文句こそ言わなかったけど
切れてたからなあ


34: 名無しさん@HOME 2012/03/14(水) 15:46:22.01 0

>>32
自分の双子がうるさい可能性は棚にあげて子梨や子有りに突撃かましてるのに?

そんな暇あったら双子相手してやればええやん。ただでさえ同時に泣かれるとどっちか選ばんといかんのに隣近所とはいえ子供おいて苦情とかおかしいわ。


35: 名無しさん@HOME 2012/03/14(水) 15:47:41.15 0

若夫婦がどっちかに転げ落ちるポイントに来てる気がする。
双子が育って上手に可愛げのある大人しい性格じゃなくて、放置子転落コース。
双子たちがお互いで遊べるようになって、若夫婦のテンパリが沈静化するコース。

鍵は若夫婦を取り巻く環境。仲間に熟練者がいるなら、上昇していく。
遊びばっかりで父親を連れ出しダチでつるむのサイコーなら、放置子転落。


36: 名無しさん@HOME 2012/03/14(水) 15:49:42.71 0

スカッとしたああああ
無断駐車とか大人数の無断バーベキューとか、
若夫婦は自分たちの非常識さを棚にあげてよく文句言えたなあ。
他人には文句言い散らかして謝らせるくせに、
自分が文句言われたら泣くとかどんだけw


37: 名無しさん@HOME 2012/03/14(水) 15:52:18.67 0

うちは双子なんだから!
大変なんだから!
一人だけとは違うんだから!

だから周りはもっとうちに気を使え!
育児に誰より大変なんだから!

って屑思考が透けて見える


70: 名無しさん@HOME 2012/03/14(水) 17:59:52.31 0

子有り夫婦にしてみたら、デモデモダッテ隣家が基地外若夫婦を増長させていくのが歯がゆかっただろうね
隣家が筋を通せば、そっちまで被害は拡大しなかっただろうに

>話を騒音から不審者にすり替えるうまさと、この迫力。
>私は「何かあった時に誤解を生まないために」同席頼まれたけど、怖かった・・・

何この他人事みたいな書き方


91: 名無しさん@HOME 2012/03/14(水) 21:22:35.84 0

ここで言われるように、私が増長させたんだと思う。
小梨だし、「居ない人にはわからないだろうけど」と言われると、
何を言い返しても僻みに思われるって思い悩んで。
苦情言いに来る時は、双子は置いて来てて、
「ほら、泣いてるじゃない。どうしてくれるの」というのがお決まり。
テラスハウスは、共生をテーマにしたデザイナーズ物件で、
保護樹木のある広い庭に、住人が一緒にくつろいでる風景が広告になってた。
大きい犬が子どもの側で寝そべってるイメージ画も。
恥ずかしながら、そこに惹かれて、人恋しさも手伝って決めてしまった。
実際住んでみて、難しさを実感してる。

プール事件の後、子あり奥さんに言い過ぎだと思った?と聞かれて、答えられず。
奥さんは「あれは躾よ~。うちに逆らうと痛い目みるって、今のうちに躾けておかないと。
犬の甘噛みと一緒。こっちが上だと思わせなきゃ。
こういう作りの家なんだし、お互い気持よく暮らせないとね」
そして「夜泣きなんか2人も育てたら、本当は気にもならないわよ」と笑ってた。
うちの子が~と文句言う親には、途中で話をすり替えて、逆に責め立てるのが鉄板だそうで。
実際そうきかされて、それを目の当たりにすると、子あり奥のすごさがわかって、
ああいう書き方になっちゃって。面白く書こうとしてしまって、嫌な気持ちにさせたかな。


93: 名無しさん@HOME 2012/03/14(水) 21:33:37.46 0

>>91
謂われのないことで文句言ってくる相手に、謝ったりしたらつけあがるだけだから
子あり奥さんの対処は正解だと思うよ


94: 名無しさん@HOME 2012/03/14(水) 21:34:11.62 0

うん、勉強になったね
次からは、相手を増長させないよう頑張れ
世の中には若夫婦以上の基地外がいるし
子あり奥みたいに矢面に立って戦ってくる味方に恵まれるとは限らない


95: 名無しさん@HOME 2012/03/14(水) 21:38:44.95 0

あと、イメージ重視の宣伝に惑わされないようにね~
ワンコ飼いならテラスハウスの真ん中住みはヤバいよ
まあペット可の物件なら犬嫌いはいないだろうけど
住み始めてからお隣が犬アレルギーを発症したら
犬も外に出せなくて可哀相だよ


おすすめサイトの最新記事
「近所付き合い」 カテゴリの関連記事
[ 2013/01/11 10:33 ] -家庭 近所付き合い | CM(15)
  1. [ 2013/01/11 11:01 ]
  2. 頼りになる師匠の居る生活
    うらやまスイ

    逆方向のお宅は生活支障レベルだけど

    右を向いたら~我が師匠~
    左向いたら~我が支障~~♪
  3. [ 2013/01/11 11:12 ]
  4. コーポラティブとかなのかな
    こういうあいまいな空間がある共同住宅は面倒くさいことが多いんだな
    選ばないようにしようっとw
  5. [ 2013/01/11 11:48 ]
  6. 共有空間なんて性善説前提だしな
    遠慮も気づかいも出来ないキチがいると大参事になる
  7. [ 2013/01/11 12:48 ]
  8. 読んでるだけでスカッとしたわ
  9. [ 2013/01/11 13:10 ]
  10. >うちの子が~と文句言う親には、途中で話をすり替えて、逆に責め立てるのが鉄板だそうで。

    言うは簡単だけど、頭の切り換えがパッパッパパッて出来るんだろうなぁ
  11. [ 2013/01/11 14:18 ]
  12. 双子の夜泣きで睡眠時間削られ苛々→八つ当たりってとこかな…

  13. [ 2013/01/11 14:55 ]
  14. ※1さんの歌すきw
  15. [ 2013/01/11 15:16 ]
  16. 地頭の回転が速い人はすげえな
  17. [ 2013/01/11 15:28 ]
  18. テラスハウスって何かと思ったら長屋の事か
  19. [ 2013/01/11 15:52 ]
  20. 32はバカ親なんだろうな。
  21. [ 2013/01/12 14:10 ]
  22. 庭が共有とか、すごく面倒くさそう。
    ずぼらな自分は絶対無理だわ。
  23. [ 2013/01/13 10:29 ]
  24. 今後もこのギクシャクした関係でずっと暮らしていくのか?嫌すぎる。
  25. [ 2013/01/16 06:41 ]
  26. 自分が報告者だったら子ありとも関わり控える
  27. [ 2013/01/16 15:04 ]
  28. こんな人達のいるとこ住みたくねえ
  29. [ 2013/01/18 17:11 ]
  30. 庭共有のテラスハウスとか、よくそんなもん売れたな…
コメントの投稿
注意  :FC2のコメントフィルターによって露骨に卑猥な言葉は書き込めなくなっています。
使い方 : >> で本文中のレス番、 * ※ 米 等でコメントへのレスができます。
例   : >>432 米1 ※423
ご連絡 :※コメントNoがIE8以上に対応致しました。なおIE7以下への対応予定はございません。
     google chromeで確認しながらデザインしてるのでchromeでの閲覧をお勧めします。
     コメントNoが見えない方、レイアウトがずれている方がいらっしゃいましたら
     こちらからお問い合わせ頂けたら幸いです。
     





管理人に知らせたいことがある時等にチェックしてください。

家庭/鬼女/カップル系ブログ 最新記事