about
修羅場報告を募集しています
修羅場投稿スレッド@修羅場速報


人気記事
カテゴリ
DV (75)
月別アーカイブ

母の形見の指輪をつけてうっかり学校に登校したら先生に没収された

今までにあった修羅場を語れ【その3】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1403107203/

326: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)12:00:10 ID:0C0TnntRI

俺の嫁は末期癌で死んだ。嫁が死んでから俺はショックと悲しみでダメになりそうだったが、
当時12歳(6年生)の娘がいたから、なんとか頑張らなければならんと思って精一杯頑張った。
娘は嫁が死んでから少々不安定で、心を落ち着かせるためか、嫁の結婚指輪を大事に大事に握っていることがあった。
嫁の指輪は娘には大きく、指に嵌めても無くしてしまいそうだったので、俺はチェーンを買ってやり、
指輪をチェーンに通して首にかけれるようにしてやった。娘は大喜び。俺もなんだか嬉しかった。
娘は学校以外では肌身離さず指輪ネックレスを身につけていた。首にかかる指輪を光らせながら仏壇に手を合わせる姿が心に響いた。

娘が中学2年生のとき、いつもは学校に指輪を持っていかない娘がうっかり首にかけたまま登校してしまった。
娘自身も体育で着替えをするまで気がつかなかったようで、その着替えのときにクラスの女子に指摘されたらしい。
その女子はやたらと「娘ちゃん、校則違反だよ」と言ってきたようで先生に報告。
先生は指輪を没収した。娘は泣きながら母の形見だと説明したようだが、校則は校則だと取り合ってもらえず。
これはうっかり学校に持っていった娘が悪いので、俺と一緒に仕事後に謝りに言った。








327: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)12:00:37 ID:0C0TnntRI


しかしその先生はやたらと俺たち父娘を罵倒してくれた。
「中学生には高価すぎると思わなかったのか。下手したら盗まれるぞ。」
「死んだ母親のものだったらタンスの奥に閉まっておけ」「これだから片親は・・」
娘は泣いていた。俺は平謝りしながらも、母の愛情と思い出を忘れないために娘に渡したことを説明。
そして今日は本当にうっかり持っていってしまったことを話した。それでも先生は「本当は毎日持ってきてたんだろ」返してくれなかった。
1時間かけてようやく返してもらったが、その後が酷かった。先生に報告した女子がどう周りに広めたのかわからないが、
「俺の家が実は金持ちで100万もの指輪を娘に買い与えている。」という噂が広まり、娘は同級生男子にかつあげされかけた。
もともと俺実家に帰ることを考えていたので、このかつあげ未遂事件を機に、娘の意思を確認した上で転校を決めた。

先日、娘が彼氏を家に連れてきた。結婚するんだってよ。ますます嫁に似た娘が連れてきた男は本当に好青年だった。
嫁が死んでから修羅場続きで嫁に顔向けできなかった。これでようやく嫁によい報告ができるよ。


328: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)12:05:15 ID:3DEhGOMs5

お父さん……あなたの育て方は間違ってなかったよ(´;ω;`)
良いお嬢さんを持って幸せだね
孫いっぱい出来て目尻が下がりっぱなしになるといいさ。末永くお幸せにー


330: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)12:15:44 ID:5sjcjH4Gp

>>326
十分に嫁さんはあなたに感謝していると思う。
娘さん末永く幸せになって欲しいね
これからも、あなたの楽しみはまだまだ続くぞ~!
たぶん、嬉しい出費もw


329: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)12:08:30 ID:uQG7Cg3G5

でもさあ、先生の言うことは間違ってないよね。
嫁の指輪を子供に渡す神経がわからん


331: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)12:44:55 ID:LVxoa2mIp

>>329
残念ながらこのような書き込みをなさる貴方の神経を理解しかねます


338: 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)00:45:02 ID:CtaoV8JV1

>>329
いや、法的には、先生が生徒のものを没収する権利はないから、
すぐに返却しなかったということは、その先生は生徒のものをカツアゲしたことになる。

訴えれば完全に勝てる。


339: 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)00:56:13 ID:CtaoV8JV1

>>329
婚約指輪ならまだしも
結婚指輪ならそんなに高くないだろう


341: 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)10:21:57 ID:Mk0U2c7Pi

>>329
>下手したら盗まれるぞ。
先生が間違ってないのはここだけ。



おすすめサイトの最新記事
「学校・教師」 カテゴリの関連記事
  1. [ 2018/08/10 00:35 ]
  2. 担任は盗まれた際の責任を負わされるのが迷惑だったんだろうね
コメントの投稿
注意  :FC2のコメントフィルターによって露骨に卑猥な言葉は書き込めなくなっています。
使い方 : >> で本文中のレス番、 * ※ 米 等でコメントへのレスができます。
例   : >>432 米1 ※423
ご連絡 :※コメントNoがIE8以上に対応致しました。なおIE7以下への対応予定はございません。
     google chromeで確認しながらデザインしてるのでchromeでの閲覧をお勧めします。
     コメントNoが見えない方、レイアウトがずれている方がいらっしゃいましたら
     こちらからお問い合わせ頂けたら幸いです。
     





管理人に知らせたいことがある時等にチェックしてください。

家庭/鬼女/カップル系ブログ 最新記事