今までにあった最大の修羅場 £47
kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414999761/
985: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/02(月) 23:31:53.34 ID:VKPu9F8O
今が修羅場
俺(20)父の愛人の子
姉(46)父の奥さんの子
前提として、俺は父の愛人の子。
母は水商売をしていて父の別宅に住んでいて俺を出産した。
余り子育てをしない母に代わって、姉が俺を可愛がってくれていた。
そのせいかは知らんが、俺が知ってるおふくろの味もだいたい姉の味だ。
この間、三船美佳関連のワイドショーをみていてなんとなく、
「姉ちゃんはいいよなー正妻の家だったら苦労せんかっただろ」
って軽い気持ちで言ったんだよ。
本当に軽い気持ちだった。
そしたらさ、姉ちゃんが静かにこういうのよ。
「うちの母はね、姑舅にいびられたのに介護までして、自分の母親の介護をするのは父さんに許されなかった。
顔をしかめて施設に入れろの一言。自分の母親が危篤の状態でも父のわがままで朝6:00に朝食を作って。
あんたたちその時何してた?父さんに金もらうだけの優雅な暮らしして、うちの母見てきたなーいって笑ったのよ。覚えてないだろうけど。
その後入院した父の看病をしてた時もあんたの母親や父の悪い友人が来たら病室追い出されて、こんな時にも来ない悪妻だって笑われてたの。
母さんは義務ばっかり負わされて権利をもらったのは遺産だけ。
あんたに比べたら苦労してないかもね。悪いけどもう顔も見たくない。あんたには罪はないって言い聞かせてかわいがってたけど。もう限界。一生来ないで 。」
こんなこと言って俺を追い出してから姉ちゃんは一回も俺とあってくれない。母親代わりの姉ちゃんなのに。
俺、どうすればいいんだろうね。
986: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/02(月) 23:40:35.46 ID:E1rVxZyx
>>985
姉が顔を見たくないというんだから仕方ない
一人で勝手に生きていけば?
覆水盆に返らず
お前は取り返しの付かないことを言ったんだよ
987: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 00:03:22.26 ID:o22DdLDY
あやまって、とにかくあやまって
許されなくても謝って
「苦しみを理解していない能天気でごめん
あなたに育ててもらって本当にうれしかった
この気持ちだけはうそ偽りはない」と
もしかしたら時間を置いたら許してくれる日が来るかもしれない
手紙でもメールでも通じる手段で誠心誠意謝って
親が愛人とか、自分のせいではないことで責められるのもつらかったろう
だったらお姉さんの辛さも理解できるよね?
988: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 00:25:31.25 ID:bzZf17E1
いやもう無理だろ
989: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 00:28:08.65 ID:bGS8TMqN
無理に一票。
990: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 00:33:36.17 ID:adXSnIOy
しかし父親クズだな、母親もか
991: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 00:34:36.82 ID:kZ1G1Rwb
>>985
で、ねーちゃんはいいよなー
と思うような、どんな苦労をあなたはしたの?
ねーちゃんはそれを知らないんだろうから伝えて話し合ってみては?
苦労があるならね
992: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 00:46:15.30 ID:DfsV5uws
俺、考えてみたら何も苦労してないわ
苦労したと言っても小学校でからかわれたくらいか
むしろ、アンニュイとか言われてモテてたしさ…
普通に贅沢もしてたし、親父は俺を甘やかしまくってたし
母親と父親が、向こうのお母さんのことを悪妻って言ってたからまるまる信じてしまってたんだ…
993: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 01:43:10.81 ID:B0rAKtAd
いまくるしむことが必要なのかもな
994: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 01:44:06.58 ID:J+1KCrXm
>>992
それ伝えろよ
変な事刷り込まれてたって
だがそれを言い訳に謝るなよ
傷付ける様な事を言ってしまったと誠心誠意謝罪しろ
998: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 02:00:55.77 ID:tQ+2k+IC
>>992
お姉さんは「悪妻」に育てられて、父からきちんと愛情を注がれたのかな
あなたとお姉さんはかなり年の差があるからこそ、きっとお父様はあなた>お姉さんで可愛がったんじゃないかな
本来、お父様の子供はお姉さんだけだっただろうに、
ぽっと出てきた(ごめんね)あなたに大好きなお父様を取られてどんな気持ちだったと思う?
きっとお姉さんは「あなたは悪くない」と言い聞かせながらあなたを育てたんだろうね
そろそろその呪縛から逃してあげてもいいと思う
いくらあなたがお姉さんを好きでもお姉さんも同じ気持ちじゃなければ
いっしょにいるべきではないよ
お姉さんのためにも
995: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 01:52:38.91 ID:+kLeHgCW
いやもう謝罪とかもやめてあげて
存在自体がもう許せないんだから
二度と関わらないであげてほしい
996: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 01:57:29.88 ID:VwAmzEr9
20歳にもなって、これからもお姉さんに世話焼いてほしいの?可愛がってほしいの?
もう解放してあげなよ
自分の力で生きて、何かあったらお姉さんを助けにいく覚悟と力をつけなよ
子育てもロクにしない母親が本妻を悪く言うのを、その歳まで信じてたんでしょ?
もうしばらく自分の頭で考えて、本気で反省してからじゃなきゃ謝罪も意味ないわ
997: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 01:58:16.15 ID:K45cad3N
実の母でもないのに弟を育てたようなもの
ってだけで、苦労しただろうと思うけどな。
だって20代の頃からだよ。
人生の大切な時期を費やして面倒見てきた弟に
軽い調子で苦労してないと言われた、
お姉さんの修羅場だと思う。
父親と同類だなって思ったんじゃないの。
999: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 02:06:01.97 ID:DfsV5uws
でも遺産は俺ももらえたと思うんだよな、正直
俺の母さんと俺には一文もなかった
介護してもらってた俺の祖母に当たる人が大反対してさ
わかるけど、ちょっとくらいって気持ちはあった
1000: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 02:08:43.49 ID:xh23CLjP
>>999
ものすごくわがまま自己中なんだね
今までにあった最大の修羅場
kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1422897119/
2: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 02:25:23.02 ID:DfsV5uws
前スレ>>985だけど、俺の主張ってそんなにおかしい?
親の遺産もらえて当たり前だと思うのって普通じゃないですか?
3: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 02:42:44.45 ID:4DT0WU9h
>>2
もう消えろ
4: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 02:56:30.76 ID:9wD9Fj8e
>>2
>親の遺産もらえて当たり前だと思う
愛人であるお前の母親はお前をそんなふうに乞食に育てたんだな…
お前は男性のようなフリをしているが、卑しいメスだろ?
6: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 04:52:12.26 ID:Muk7ePbv
>>2
今すぐ死ねよ
クソ父から金もらってヌクヌク生きてきて、十分金もらったんだろ
流石愛人やるような屑女の子だな、感謝もなく文句と権利主張だもんな
10: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 06:39:12.03 ID:BakN9dVq
>>2
父親の生前に貰ったと思えばいいんでない?
本来正妻と姉に使われるべきだった>>2父の財産は図々しい2号さんと>>2に使われちゃって正妻と姉がかわいそうじゃん
あと姉のためを思うならもう関わらないであげるのが一番だと思うよ
15: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 09:53:55.06 ID:J+1KCrXm
印象変われば何てだって聞こえるよ
ともかく皆は>>2が嫌いってのが総意か?
16: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 09:56:21.47 ID:96LfGW+T
>>15
前スレの999で、嫌い通り越して全員でスルーすべき物件だと思った。
18: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 10:56:56.02 ID:DfsV5uws
>>2ですが、最後に。
見透かしたように姉ちゃんから1000万と親父が買った俺達の住んでたマンションを俺に渡す旨と、二度と姉ちゃんとそのお母さんに関わるなって手紙がきました。
母は喜んでるけど、俺の言ったことってそういうことだったんだなって。
姉ちゃんが俺のために考えたご飯と笑い声、あの愛情にあふれた時間は戻ってこないということを痛感したよ。
これで終わりにします。
みんなありがとう。
他の報告もあるのに割り込んじゃってすみません。
9: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 06:24:16.36 ID:25AAlWBB
姉ちゃんの立場だったら、父親が愛人を離れに住まわせて
お金をどんどん吸い取られて、正妻である母親を悪く言われて
腹が立つよ。姉ちゃんだって、父親の愛人のことで陰ではいろいろ
言われただろうし。
存在だけでもはらわたが煮えくりかえるのに、育てさせられたんだよ。
でも、そいつはのんきに姉弟だと思って、まだ甘い汁を吸おうと
すり寄ってくるんだもの。むかついて当たり前。
11: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 07:54:36.94 ID:J+1KCrXm
てかそもそも愛人のガキに相続権無いだろ
ともかく姉に誠心誠意謝っとけ!
そして今までの感謝も伝えてそのままバイバイしろ
12: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 08:34:10.51 ID:mMwT+VrE
爆釣です
13: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 09:15:18.25 ID:aqcQriPb
>>12
それなら非常にいい。
14: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 09:38:22.87 ID:PS1zJTL3
姉ちゃんと仲直りしたいというより遺産が欲しいと言ってるようにみえる
20: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 11:06:57.47 ID:bGS8TMqN
お望み通りお金もらえて良かったじゃん
21: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 11:18:40.40 ID:25AAlWBB
認知されてたのかな?
認知されていないと相続権がないよね?
認知されていても、嫡出子の半分。
最近は嫡出子も非嫡出子も同じにっていう方向なんだっけ?
30: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 13:02:44.27 ID:3y0w8HbA
1000万とマンションの明け渡しを
求められてるんだと思った。逆か。
そっちの方が気持ちは辛いね。
28: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 12:59:11.55 ID:3y0w8HbA
>>18
マンションの名義は誰なんだろう?
認知はどうなってるんだろう?
死後認知という手もあるけど。
残念だけど、弁護士を入れて話し合うのが
良さそう。
31: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 14:27:38.61 ID:DfsV5uws
>>28
名義は何故か姉ちゃんだったんだ…
親父のせめてもの罪滅しみたい
変な罪滅ぼしだけど
俺に名義変更するんだって
姉ちゃんは元々そのつもりだったみたい
まぁ、愛人とその息子が住んでたマンションなんか見たくもないよな…
32: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 14:30:00.67 ID:h8KgJbAv
>>31
辞退してお詫びしろ
34: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 14:44:58.10 ID:DfsV5uws
>>32
そんなことしたら住むとこなくなる
1000万は俺の学費に使えってさ
たぶん遺産の1/10以下だしそこは遠慮なく貰っとくわ
33: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 14:39:41.94 ID:25AAlWBB
贈与税いっぱい取られるんじゃ?
35: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 14:50:54.43 ID:adXSnIOy
なんだかなあ
姉ちゃんに申し訳なかったと思ってるのはわかるんだが
肝心の所で卑しくなっちゃうのがなw
姉ちゃんもそういうとこわかってて縁切りしたいほど嫌になったんだろうな
36: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 14:51:00.59 ID:ZwyPzRPc
>>31
今まで姉ちゃんが固定資産税と管理費修繕費払ってたんだろうから、これからはあなた達で払うんだよ
37: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 15:00:01.03 ID:J+1KCrXm
この鬱陶しさなID:DfsV5uws
最後にしますと言いつつレス付いたからとちょこちょこ出てくるウザさ
よっぽど姉我慢してたんだろな
とっとと消えろや糞が
38: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 15:01:24.02 ID:bGS8TMqN
妾腹の卑しさ浅ましさをここまで体現できるってすごいな
39: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 15:20:17.79 ID:MSuTwC+C
最初のレスは百歩譲って同情的な目で見てたけど
なんだろうこのモヤッと感
40: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 15:22:52.02 ID:VwAmzEr9
姉に申し訳ないなんて思ってないっしょw
軽い気持ちで悪気なく言ったことだし、過去のことも覚えてない、知らなかった
から俺は悪くないって気持ちが最初からだだ漏れだったしw
41: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 15:36:27.72 ID:ZwyPzRPc
でも、彼を育てたのは姉ちゃんなんだよなー
42: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 15:40:37.83 ID:adXSnIOy
>>41
人格形成には深く関わってない気もする
親に吹き込まれて本妻を悪妻だと思い込んでたくらいだし
45: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 15:59:15.28 ID:Bx26owiL
レスがどれも卑しくてクズすぎる
こんな性根の奴だと気付かずに、本人に罪は無いと世話し続けてくれたお姉さんが可哀想だ
妾の子は結局妾根性が染み付いているのか、本人も充分罪深い性根の持ち主だったな
49: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 16:09:06.07 ID:ucd8ajq/
凄いな、レスする度に墓穴を掘るというか
本性=卑しさを己から晒しているな。
姉は葛藤を覚えながらも弟として愛さなきゃいけない、
と思って己の半生を捧げてきたんだろうなぁ、
心が忍ばれるわ。
54: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 22:46:31.18 ID:KaEsB5Tf
父と母の性格のサラブレッドだからなのか。
正直、この弟さんは一生自分が叩かれている理由を理解できない気がする。
55: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 23:12:06.65 ID:bjF/PXaB
このねーちゃんも良くわからんな
愛人の子が生まれた時点で26なら母親連れて家出れるだろうに
母親だって、旦那が愛人に子供生ませてるんだから慰謝料ぶんどって結婚後の
財産半分ぶんどって離婚して自分の親を見る事も楽勝でできるよな
なのに、かーちゃん苦労してる間、自分は弟ときゃきゃうふふして、弟が実母をロクな
女じゃないと誤解してるの放置
個人的には愛人の子とは云え、遺留分すら残さない方法を知りたい
生活費や教育費の類は生前贈与に入らないし、認知されてなくても死後認知できる
マンションと一千万円ごときで誤魔化されている気がする
なんか、憎い愛人の子を甘やかしてスポイルして駄目人間にしてから捨てた上に
財産ほぼ総取りで、ねーちゃん大勝利!ってカンジw
56: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:32:25.97 ID:1bqFOj1p
>>55
逆に考えれば、この愛人がなんで遺産を請求しなかったんだろね?
それなりの額の遺産があるなら、入れ知恵する人もいるだろうに
貰ってるのに息子には「貰ってない」と話してるとか、本当に貰ってないならヘ
タすりゃ実は父親が別の男な可能性もあるんでないの?
ゲスパーすぎるのは自覚してるw
57: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 00:34:11.75 ID:u4whJHfL
>>55
確かに、育ての親がねーちゃんならクズになったのはねーちゃんの所為だな
故意的に頭が弱い無神経タイプに育てて、マンションとはした金で相続の承認させるとか
なかなかえぐい復讐だ
嫁いびりするような舅姑なら外腹でも男児が産まれりゃヒャッハー!しそうなのに財産を
ビタ一文渡さん!とか不思議だしね。正妻とねーちゃんに物凄い事ふきこまれてそう
ってか、『正妻の子(姉)』の境遇を羨む弟に、『正妻』の境遇をまくしたててる姉って
ちょっとサイコで怖いな
60: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 06:16:45.62 ID:4uFWe8Zr
>>55
どう育ってきたらこんな穿った見方できるんだろう
気の毒な人だね
おすすめサイトの最新記事
「兄弟・姉妹」 カテゴリの関連記事