今までにあった最大の修羅場 £47
kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414999761/
482: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 02:26:39.92 ID:O+CZPP8Z
学生時代にイタチが屋根裏で子供生んだまま失踪したこと
保護して巣立つまで家族全員が修羅場でしたわ
可愛いけどくさいし、野生に帰すから洗えないし
だからって子イタチ保健所に渡すのも気が引けるし
ネットもろくに発達してなかった時代なんで食べるもの調べるのも一苦労だった
483: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 02:50:37.23 ID:P3M+38fQ
乙。イタチ救助の善行で天国に行けるよ
486: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 11:55:47.13 ID:O+CZPP8Z
気がついた時は屋根裏に生んでて仕方ないから巣立つまで我慢
…って言ってたら親が数日で帰ってこなくなったもんで天井はがして救出
臭い以外は人懐っこくて賢くてペットに向いてるかもと思った
フェレットがペットとして出てくる数年前の出来事
縁の下が出入り口だったので塞いでおいた
488: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 14:46:46.29 ID:4JddEKE7
>>486
懐いてたんなら、野生に返す時とか後とか、会いに来たりしなかった?
484: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 09:09:12.19 ID:CItjc8zW
大変な生い立ちの子イタチですな。
485: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 09:20:07.88 ID:UCrQRQJC
評価する
490: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 18:16:22.31 ID:iPc/Pkn5
サスケェ!
487: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 14:16:50.61 ID:9rQURpb9
おかんイタチ、何か事故とかに巻き込まれたのかもな
ともかく>>482乙GJ!
489: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 15:12:05.60 ID:O+CZPP8Z
>>487
数ヶ月は庭に遊びに来てた
頻度が減ってパタッと来なくなった
でもたまに庭をイタチが通ってくので子孫が元気でやってるんじゃないかな
おすすめサイトの最新記事
「動物・ペット」 カテゴリの関連記事
それは野生に返そうとしたけど懐きすぎて結局だめで、結局
届けだして一生保護する羽目になったとか
よくこのケースは野生に帰れたと思う
肉食獣は結構懐きすぎちゃうのもいるから難しい