今までにあった最大の修羅場 £39
442: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/29(月) 09:45:04.89 ID:4vcH5MgF
わが家の猫が、昨日はじめての蛇をお持ち帰りしてくれたよ。
(蝶やカエルやトカゲや鳥はあった)
乙女みたいな悲鳴出た。(当方おばちゃん)
取り上げられると思ったのか蛇を大事に手で押さえて私を見る猫。
それを横目に長箒を物置から出し、猫をチョイチョイとつついてその場から追いやり外に追い出すべく蛇と対峙した。
ヤマカガシでした。本当にありがとうございました。
443: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/29(月) 09:48:34.18 ID:VeZHKAHi
有毒www
444: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/29(月) 11:05:51.05 ID:rszVhs84
チッ…
445: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/29(月) 14:52:17.94 ID:bHpyvAfb
>>444
チッって何だよ、チッってwwwww
もしかして>>442はオマイのクソトメか?wwww
446: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/29(月) 15:13:09.64 ID:K+swwoEd
>>442
蛇はお金の兆しらしいから猫が金運を招いてくれたのかもよ?
後で宝くじかtotoでも買ってたら当たったかもw
447: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/29(月) 15:21:52.53 ID:iPfbWmbX
山がかしって毒モチじゃなかった?…gkbl
448: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/29(月) 16:53:22.92 ID:4vcH5MgF
わぉ!レスがある!
ありがとう。
レスにもありますがヤマカガシは毒蛇です。
しかも死んだフリするみたいでw
死んでると思ったから袋に入れようか考えたんだけど、とりあえず外に放り出したんだ。
数十分後にはいなくなってたのがまた恐怖だったw
肝心の猫は、今後は飼い主立ち会いの元でしか家に入れない事にしましたw
(開けっ放しの窓から自由に出入りしてた)
>>446さんのレス見て次の休みに宝くじ買いに行く事にしました!
当たったら何処かで報告しますね。
皆さんもヤマカガシやマムシには気を付けてね!
449: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/29(月) 23:43:51.95 ID:mArI2tkj
このスレを見てから買ったロト6で1000円当たったから>>448さんマジで当たるかもナンチテ
450: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/30(火) 09:48:38.95 ID:7nQBG5Ix
子供の頃はヤマカガシが毒蛇じゃなかったから触りまくってたよ
今考えると怖い
451: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/30(火) 11:46:54.92 ID:0HxspmKq
wikiで調べたらハブの10倍の毒とか書いてあってビックリ
1972年に犠牲者が出るまでは毒蛇と思われてなかったらしいけど
80年代生まれなのにヤマカガシは無毒って教わってたわw
456: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/30(火) 19:44:24.59 ID:N0+AE/0Z
>>448
よくヤマカガシって分かったね。
つか、ヤマカガシを知らなかったし、蛇の脱け殻は見たことあるけれど蛇自体はないや。
九州や沖縄の人?
猫って噛まれたり毒に殺られたりしないのかな?
宝くじ、当たりますようにw
おすすめサイトの最新記事
「動物・ペット」 カテゴリの関連記事
毒蛇として認知されるより前です