今までにあった最大の修羅場 £111
107: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/10/21(火) 22:49:09.87
虫が苦手な人は注意。
あと携帯からなので改行おかしかったらごめん。
前提として私は昆虫が直視できないくらい苦手。
1人暮らししてた時、マンションのベランダで夜中涼んでたら蝉が落ちてきた。
窓は締め切ってたんだけど、蝉が落下したのが運悪くサッシ下枠のレールの上。
しかも中央ら辺だったからもう窓開けて室内に逃げられないの。
蝉は瀕死らしくて鳴かないし飛ばない、もう全くその場から動かない。
手で掴んでポイってすることもできないし、
窓開けようとしたら蝉が窓ガラスと共にスライドされるみたいで
急に鳴いて羽ブーンってするし怖すぎて私も泣いた。
本気で避難間仕切り蹴破って隣人に助けを乞おうかと悩んだ。
ベランダに締め出されて3時間くらい経った頃、
どうしてもトイレに行きたくなって遂に意を決して
両手で耳塞いで足で窓をスライドさせたのね。
したら蝉が「ギャー!!」って鳴くの。人の声?ってくらいはっきりと大きな声で「ギャー」って。
トイレは間に合ったけど罪悪感とか恐怖で暫く精神的にきた。
115: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/10/22(水) 05:16:22.67
>>107
こういう虫ケラ如きで大袈裟に騒ぐ奴ウザいw
あんた地球上で生活すんのやめたら?地球にいる以上、虫とは絶対遭遇するしその度に精神()病まれても周りも面倒。
火星かどっかに行けよ。ま、火星にも虫いるらしいけどねw
117: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/10/22(水) 06:49:36.67
スズメバチ「ほう? 虫けらごときとな?」
タランチュラ「聞き捨てならんな」
サソリ「我らの恐ろしさを知らんと見える」
イモガイ「ひと刺し馳走してくれようか」
スズ&タラ&サソ「ちょおま虫ちげーしお前の毒はマジヤベェから」
119: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/10/22(水) 07:47:28.71
>>117
サソリって虫なのか?
122: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/10/22(水) 08:21:22.57
>>119
サソリもクモも昆虫ではないよね?
でも、節足動物だからお仲間扱いなんじゃない?
125: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/10/22(水) 11:37:41.07
>>117
評価するwww
120: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/10/22(水) 08:08:04.12
ゴキブリとかキモチ悪い虫ならともかく、蝉とか蜂とか蝶見た目ただけで自分の方がでかい癖にギャーギャー叫ぶ奴は確かに冷ややかな目で見てしまうわ。
虫のほうが人間怖くてパニックに決まってんだろ。
121: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/10/22(水) 08:15:53.21
>>120
蜂は別にしろよ
ただどのみち騒ぐなだけど
123: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/10/22(水) 11:09:27.46
セミのお腹(と言うか、虫全般)は確かに見て気分のいいモンではないな。
おすすめサイトの最新記事
「動物・ペット」 カテゴリの関連記事
どうしても怖いし、気持ち悪い。
う○こ触れって言われると同じくらい、虫に触るのは嫌だ。