今までにあった最大の修羅場 £110
123: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/09/16(火) 10:55:11.71
みんなの修羅場を見ると俺の人生は波乱がなさ過ぎてあんま面白くないな。色々と思い出そうとしてもせいぜい
中学の時に理科室で火柱を上げて天井を丸焦げにし、火災警報器を鳴らして飛び込んできた校長先生に〆られたこととか
嫁と行った海外旅行で食事中に嫁が絶叫してレストランの外人さんたちをフリーズさせたことくらいしかない
う~~ん・・・
124: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/09/16(火) 11:03:52.73
誘い受け禁止。
125: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/09/16(火) 12:05:15.86
あ、怒られたwじゃ勝手に語ってくわw
中学の時、俺ももれなく厨二病を発症してた。なぜか空を飛ぶものが好きでジェット機やロケット、ヘリコプターなどに熱中した
親戚が車の解体屋をやってたのでそこから中古のエンジンを手に入れてヘリを作り、それで空を飛んで家出する計画を立ててた
これは計画倒れに終わったが、ロケットは真剣に作ろうと思った
科学部に入部し先輩たちが卒業すると好き勝手ができるようになった。顧問の許可を得て正式にロケット製作計画を実行した
まずロケット花火の大型版を製作しようということになり、部の予算で薬品を購入して調合し火薬を作った
良く調べたつもりだったが、そこは中学生の浅知恵で見事に調合比を間違えていた
思った推力が得られないので色々と調合比を変えた火薬を作り、その日も直径10㎝の乳鉢たっぷりに新しい火薬が入っていた
んで、火薬を燃焼させたとき理想の調合比でないと燃え残りが結構できるんだが、新しい火薬がうまくできてるか確認するため
すぐに燃焼実験をしたんだ。見事に燃焼実験は失敗。本来なら一瞬で燃え尽きるはずの火薬が、変な小さい火の玉をあげて
ブシュブシュと燃えていった
不幸だったのは、その火の玉の1個がたまたま勢いよく飛び上がり、偶然にも乳鉢にジャストインしてしまったこと
マジでそういうのはスローモーションのように見える。今でもよく覚えている
乳鉢いっぱいの火薬に引火して天井まで届く火柱になった。天井に焼け跡がつき始めたころ熱で乳鉢が割れて、燃焼中の火薬が
机の上にばらまかれた。そのまま火薬は燃え続け、火の玉が床に飛び散りまくって床も焦げ跡だらけになった
火薬は机の板を上から1cmくらい炭にして燃え尽きた。もうそのころには理科室は煙で充満し霧がかかったようになってた
そんな状態ですべて燃えつきた頃ようやく火災報知機が鳴り始めた。俺らは火柱が消えるまで為す術なく呆然と見ていたのだが
火災報知機の音でやっとヤバいことになったと気づいた
126: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/09/16(火) 12:05:58.49
部員たちと「どうしよう」って感じで見つめ合ったが皆沈黙。起きてしまったことはどうしようもない。天井は丸焦げで床には
点々と黒い斑点が、机は上面が炭化してるし誤魔化してどうにかできるレベルではない。鳴り響く報知器の音の中全員で固まってたが
一人が先生を呼ぼうと叫んだ。一斉に理科室の扉へ向かう俺たち。しかし一瞬早く扉が開き校長先生が飛び込んできた
校長「何をした!!」惨事を見つめながら二の句が告げなくなってた
俺ら「・・・・・・・火が消えました」まだ言い逃れをしようとしてた
放課後に残ってた先生たちが続々と理科室に集まった。悲惨な状態の理科室を見た顧問が
「あんたたちーーー!!!」(女の先生だった)
校長「延焼はないか??!!」我に返ったようだ
そのあと先生たちと俺ら部員で水をかけまくったり窓を開けて煙を出したり火災報知機を切ったり大騒ぎだった
火が残ってないかよく確認したのち、俺らは6時ごろまで事情聴取された。家に帰って遅くなった理由を親に何となく説明した
翌日は全校の理科の授業は実習が中止になった。理科室が使えなかったからだ。放課後は理科室掃除をさせられた
掃除中に、学校に呼び出された親と理科室で対面した時が修羅場。前日の俺の説明は事実を相当に緩和してしてたことがバレて殺されそうになった
128: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/09/16(火) 12:43:21.36
どっかで見た覚えのある話だな
129: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/09/16(火) 12:48:55.67
>>128
マジ? 俺はネットにこの件を書くの初めてなんだが・・・
どこに書かれていたのか覚えてたら詳しく。似た体験した奴の話を読んでみたい
もしかしたら、あのときの同じ部の奴かもしれんしwww
132: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/09/16(火) 13:23:56.48
最近のkwsk乞食はkwsk無しでも語りだすのか
134: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/09/16(火) 13:40:05.13
今も厨二病治ってないんだな…
御愁傷様
136: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/09/16(火) 13:49:19.02
何時もの板チな創作作家さまだろ
付け上がるだけだから相手にすんなよ
137: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/09/16(火) 14:05:16.26
小さい話が続くから話題を変えようとしたんだろう
139: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/09/16(火) 15:38:28.63
誘い受け厨「ネタを持ってくる俺の事は無条件で全力で絶賛すべき!ネタ待つだけのお前らは何度もkwskを連呼して待ち焦がれるべし!」
本質的な部分が某スレのロミオやジュリエットと似てるような気がしないでもない
140: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/09/16(火) 15:40:39.20
そもそも板違いだから
141: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/09/16(火) 15:46:12.77
ああ~ なんか俺、普通に叩かれてるな。ちょっと凹むわ・・・
板チだったとの指摘については謝る。気団板は鬼女化した嫁にヲチされてたんでちょっと他に出てみたら素で間違えた
誘い受けしたのはここでいいのか確認したかったため。最初に否定されたときにすぐ消えるべきだったねゴメン
顧問の処分については知らないよ。すぐに学校から消えたりとかしなかったから、それ以上は分からない
俺はあんまり頭良くないから創作できるほどの知恵はないよ。釣りとかネタとか断定されてもな~何とも否定しようがない
ゲームウォッチが出るより昔の話だからね。思い出せるだけのことは全て上に書いた。これ以上出せるものはない
昔のことなんでフェイクは一切入ってないから当時の関係者には分かるんじゃないかな
あ~、また話が長いって叩かれるんだろうな。ゴメンよ。嫁に関する修羅場については書かないよ
メモ帳まで使って話をまとめたのにこんな言われようじゃな・・・ ROMに戻るわ
142: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/09/16(火) 16:33:46.69
>>141
ゲームウォッチが何年か知ってる?
1980年発売だよ?
で、その頃より前って事は、1970年代に中学生
って事は、40代後半以上の年齢になるんだけど?
良い歳したオッサンの書く文章じゃないな
143: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/09/16(火) 16:49:16.44
>>142
いい年したおっさんの文章力に夢を見過ぎ
144: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/09/16(火) 16:49:42.94
厨二病にありがちな行動
・俺が書くことは100%全て受け取って貰えると思い込んでるから質問の仕方がなってない
・否定も肯定と受け止めていきなり語りだす
・ネタがあってもどの板のどのスレに書くべきかわからない
・黙って消えれない
実年齢はどうでも中身はただの厨房です本当に(ry
145: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/09/16(火) 18:10:34.04
あー、家庭板だから叩かれてたのかwww
叩かれる理由がわからなくて、自分…アスペか…と悩んだこの数分。
しかし細けーな。
146: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/09/16(火) 18:19:46.26
自分の痛さを理解できていない奴はまだ子供
心の陰毛がまだ生えてない
147: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/09/16(火) 18:27:41.91
> 心の陰毛
なんか嬉しくないなw
148: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/09/16(火) 18:31:32.50
しんぞうにけがはえている【心臓に毛が生えている】
きわめてずうずうしく,平然としているさまをいう。
150: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/09/16(火) 19:21:19.58
大人毛無い
151: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/09/16(火) 19:44:11.87
産毛しかないということか…
いや、それすらも(
152: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/09/16(火) 22:27:33.95
また髪の話してる・・・
おすすめサイトの最新記事
「ダンスィ・ジョスィ」 カテゴリの関連記事