今までにあった最大の修羅場 £101
705: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/01/16(木) 22:11:03.68
地域など若干のフェイクありです。
すみません、くっそ長いです。
この時期になると思い出す修羅場。
中学校一年生の時に、親と些細な事で喧嘩した。
家を飛び出して、少ない小遣いで行けるところまでいった。
死のうかな、なんて思い、田舎のとある駅で下車。
死ぬ場所求めて藪の中に入った。
当時都会でしか暮らしたことがなく、田舎の寒さや夜の暗さなんて想像してなく、急に心細くなった。
家に帰りたい、親に謝ろうと考えた。
そうしたらお腹が空いて仕方なくなった。
藪から何とか抜け出すと、また駅に戻った。
駅にコンビニすらなかったので、取り敢えず電車に乗り数駅先の大きな駅に出た。
改札を出ようとすると、切符がない。
それを駅員に伝えると、切符を無くしたら東京都内からの金額(2000円くらいだったか?)を支払わないとダメだと言われた。
それを払ってしまったら、もう家に帰れない。
706: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/01/16(木) 22:11:40.57
事情を話すも駅員は取り合ってくれなかった。
早く払え、迷惑だ、早く払え、クソガキ、と罵った。
怖くて怖くて、気付いたら払っていた。
そのあと、駅前のロータリーでぼうっとしていた。
お金を払ってしまったので、ご飯すら食べられなくなってしまった。
仕方なく、5円チョコを買って舐めた。
親に連絡をして…と思ったが、新居に引っ越したてだったので家の番号がわからなかった。
警察なんかに行ったら、余計親に怒られると思うと怖かった。
ボロボロと涙を溢れさせたら、おじさんが優しい声音で声をかけてくれた。
事情を話すと、おじさんは涙を零しながら話した。
もう今日は東京までいける電車がないこと。
真冬のロータリーで、一晩明かすなんて無茶だということ。
おじさんの家に泊めてあげるし、帰りのお金を貸してあげるということ。
安心して涙が溢れた。
もう私にはおじさんしか縋るものが無かった。
私はおじさんの家に一晩お世話になった。
その代わり、処女を失った。
おじさんはいきなり人格が変わったようだった。されるがままだった。
私の処女が諭吉に化けた。
なんとも言えない虚無感でいっぱいだった。
707: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/01/16(木) 22:14:50.07
その後、何もなかったかのようにうちに帰った。
18になった時、おじさんは私の家の近くで、いきなり私の手首を握った。
なんで、あのおじさんがこんなところに。
頭が真っ白になった。
おじさんは、私が泊まった日、身につけていたものから学校を特定し、そこから私の家を探し出したようだった。
ゾッとした。
おじさんは、にこにこと笑いながら久しぶりといった。
さすがに大声を、と思ったが、おじさんに先手を打たれた。
「言うこと聞かないと、お父さんとお母さんにあの日の事を話すよ。
あの日の出来事は全部録画してあるんだよ。
お父さんお母さんだけじゃないよ、ネットにも流すし、君の学校にも、お友達も、みんなに見せてあげるよ。
嫌だったら、あの日のお金、返してよ。」
何も言えなかった。
涙目で頷くことしか出来なかった。
震える手で財布を取り出すと、私の手に、おじさんは手を重ねて「そうじゃないよ」と笑顔で首を横に振った。
おじさんのお手伝いするだけでいいんだよ。
そうして私は、一ヶ月、美人局のような詐欺の片棒を、かつがされた。
708: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/01/16(木) 22:15:35.36
私が20になって数日後、警察が家にきた。
懲役1年、執行猶予3年の有罪判決になった。
犯罪を犯したのは18の時だが、警察に捕まった時は成人していたので罪になったらしい。
おじさんはまだ塀の中にいる。
私は、過去も土地も捨ててOLとして働いている。
今だに、おじさんと出会った駅のある路線には乗れない。
709: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/01/16(木) 22:22:17.71
小学生の作文並み
酷すぎる。やり直し
ちなみに、未成年の時に犯した罪は
成人後に逮捕されても未成年が犯した罪として処理される
JRの下りも不自然過ぎ
711: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/01/16(木) 22:37:23.39
>>708
> 犯罪を犯したのは18の時だが、警察に捕まった時は成人していたので罪になったらしい。
0点
712: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/01/16(木) 22:57:33.03
>懲役1年、執行猶予3年の有罪判決になった。
>おじさんはまだ塀の中にいる。
713: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/01/16(木) 22:58:43.63
馬鹿で無知だと嘘もつけない
714: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/01/16(木) 22:59:22.34
それな
716: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/01/16(木) 23:39:29.44
数駅電車に乗って切符なくしても、流石に都内からの電車賃請求されるとかないわ
電車にも乗ったことないのかな
紛失の場合、規定では3倍の料金払わなきゃだけど
証言に信用性が認められるなら規定通りの料金払えば改札通してくれるよ
近距離切符の上限1980円以上払えなんて、駅員は絶対言わない
717: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/01/17(金) 00:19:19.20
>>716
つか、「2000円くらい」には、1980円を入れてやってもいいのではないか?
718: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/01/17(金) 00:48:10.51
子供料金で2000円て
724: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/01/17(金) 02:02:46.13
>>718
子供料金は小学6年生まで
中1からは大人料金
723: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/01/17(金) 01:49:39.95
過去に二回ほど切符なくしたことあるけど、どちらもお金請求されなかったなー。
今回だけだよと通してくれた
おすすめサイトの最新記事
「犯罪・警察・24」 カテゴリの関連記事