今までにあった最大の修羅場 £99
11: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/13(水) 22:19:58.38
一人っ子だと思ってたのに実は兄姉、弟がいた。
母はバツ1でDV借金で離婚、
子供を連れて隣県に逃げるも旦那家族に保育園から連れ去られ行方不明。
諦めかけたときに父と結婚、私出産。
その後、施設にいる兄姉を見つけるも法律の壁で引き取ることができなかった。
弟は父の愛人が黙って産んでいたが、父の家が資産家と知り名乗り出てきた。
DNA鑑定してないが私にそっくり間違いないと思う。
今は姉と弟と仲良くしてる。
特に姉とは喧嘩できるまでに「姉妹」になれた。
色々あったが落ち着いた矢先に兄は893になって遺体で帰ってきたのが修羅場だった。
14: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/13(水) 22:58:43.37
>>11
最後があまりに凄すぎて笑っちゃいかんのに笑ってしまった
色々とお疲れ様です
24: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/14(木) 11:37:54.41
>>11
DNAとか関係なく認知してないのでは財産とか話にならないだろうにね。
25: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/14(木) 12:43:37.71
>>24
つ死後認知
親じゃなくても近親とDNA鑑定すればいいみたいだよ。
>>11さんの父上が生きてらっしゃるかは分からないけど。
26: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/14(木) 20:49:56.88
強制的にデーエヌエー検査はできないし
27: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/14(木) 22:33:27.44
法律で子供が産まれたらDNA検査必須にすればいいのに。
そしたら女性だけ半年再婚できないとかそういう問題なくなるのに。
28: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/14(木) 22:39:53.62
>>27
男性も半年結婚できないようにすればいーんじゃ?
30: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/14(木) 22:47:49.52
>>27
別に半年結婚できなくてもいいよ
その間に生まれた子が自動的に元夫の子供だと認定されなきゃ
31: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/14(木) 23:02:13.82
>>30
半年も待てないのか、ってことだよ
33: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/15(金) 00:42:08.08
その法律自体DNA鑑定などなかった時代の物だから
今はほぼ確実に親子かどうか調べられるから法改正はいずれする必要があるだろうね
だが、半年待てないアバズレくらいしか得をしない法律の改正審議をおっぱじめたら、
その他大勢に「もっと他にやらなきゃならないことが沢山あんだろ」と突っ込まれても文句言えないねw
34: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/15(金) 00:50:03.55
DVで籍を抜けずに何年も逃げてた場合もあるからアバズレとも言い切れんな
35: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/15(金) 01:11:35.93
そういや法律で離婚後半年うんぬんがあると知ったのは
坂本龍一と、まだ離婚成立してなかった矢野顕子のドロドロでだったな
娘見るとこの話思い出すわ
36: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/15(金) 02:10:58.21
>>35
おれおま
おすすめサイトの最新記事
「兄弟・姉妹」 カテゴリの関連記事
実母の許可なく、保育園から連れ去られた実子2人でしょ。誘拐犯は元夫の家族。なぜ実母が法律に阻止されるの? 罰せられるのは保育園と元夫家族(誘拐犯)だけなのに