今までにあった最大の修羅場 £97
606: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/28(月) 05:20:34.65
その1
私の父は田舎育ちで、山や川の雄大さと恐ろしさを小さいころから懇々と言われていたにも関わらず、
危うく死にかけてしまったのが人生最大の修羅場
大学の部活の合宿で、観光地としても有名な遊泳所に行きました
水着+Tシャツで泳いでいたのだが、遊泳所の地元の先輩が川の向こう岸まで渡ろうと言う
岸までの距離はあるし、正直気乗りはしなかった・・・が、そこは先輩後輩関係
先輩たち3人が泳いでいってしまったので、渋々自分も続くことに
後川わかったことなのですが、その日は上流で大雨が降り、ひどく増水していたようです
607: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/28(月) 05:22:37.54
その2
流れが速くて前に進めない
クロールでは息継ぎできず、平泳ぎに変えるが、波に飲まれて呼吸ができない
「服を着ているからいけないんだ」と思い、一度潜りながらTシャツを脱ぐが、川の底は真っ黒
部活をやっていたこともあり人並みの体力はあるつもりでしたが、
腕は疲れ、足も重くなっていき、呼吸は苦しい状況
先にいった先輩も余裕がないらしく、かなり流されていました
そんな時、同級生の男の子が状況に気づいて助けに来てくれたのですが、
苦しさのあまり彼につかまってしまい、一瞬川に沈みました
608: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/28(月) 06:22:56.35
その3
ああ、これではニュースで聞く溺れていた人を助けにいった人が・・・になってしまうと思い、
なんとか自力で岸へ向かうことに・・・がすでに体力の限界で一回川に沈みました
沈みながら暗い川の中でふと気がついたことが
((人間の肺は浮き袋になる))
最後の力を振り絞って背泳ぎをはじめるわたし
するとどうでしょう、まったく体力を使わず、呼吸もでき、浮かんでいることができます
そのまま岸に泳ぎ着き、尊敬している先輩に泣かれ、申し訳ない気持ちに
溺れているときに助けに来てほしかった彼氏は、川岸でカニを探すのに一生懸命だったようです
621: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/28(月) 11:01:56.66
>>608
カニ探しは夢中になっちゃうよな
609: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/28(月) 07:44:15.04
女の子か!
610: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/28(月) 07:46:13.25
助けに来てくれた人も無事だったのかな
命があって良かった
611: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/28(月) 07:58:54.64
パニックにならなかったのが良かったんでしょうね
本当によかった
地元の人でも増水とかわからないもの
過信したらだめだね
612: 606 投稿日:2013/10/28(月) 08:10:15.32
助けに来てくれた子は無事でした!
でも苦しくて苦しくて、その人につかまってもしょうがないのはわかっているのに、
それでもついつかまってしまった自分に驚きました
増水は本当に怖いですね・・・特に川幅が広いと気づきにくいみたいです
今年の夏に現場にいったのですが、当時と違って澄んだ穏やかな川で、
普段の川の状況を知っていれば横断なんて危険な行為はしなかったと反省しました
ちなみに去年の夏に同じ場所で大学生の男の子が亡くなったとニュースで知りました
有名な遊泳所ではありますが、それでもやはり川遊びには細心の注意を払わないといけないですね・・・
626: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/28(月) 12:01:17.82
>>612
横断に誘った先輩は増水と分かってたんじゃないかな
楽しくて油断してたんだろうけど事故にならず一番安堵したのはその先輩だね
613: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/28(月) 08:16:31.26
その後、某カニ彼氏は?
614: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/28(月) 08:33:41.69
今では立派なハサミルゲに…。
615: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/28(月) 08:45:09.16
いや、なんかいい話になってるけど・・・ただのDQNの川流れ未遂じゃね?
616: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/28(月) 09:32:27.57
シーッ
617: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/28(月) 10:42:04.31
目上の人間がDQNだと大変だよなぁ
618: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/28(月) 10:44:04.42
酒飲めば一気飲みで死ぬし、川渡れば無理させて死ぬしで、DQNの先輩もつのこわいわー
619: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/28(月) 10:48:10.89
落とし穴サプライズDQNも忘れないで
おすすめサイトの最新記事
「震災・自然災害」 カテゴリの関連記事
向こうにも選ぶ権利はあるけど…彼女持ちかも知れないし