about
修羅場報告を募集しています
修羅場投稿スレッド@修羅場速報


人気記事
カテゴリ
DV (75)
月別アーカイブ

震災時に津波から避難した建物で奴隷状態になった

今までにあった最大の修羅場 £94

896: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 13:11:00.77

俺と同僚七人の修羅場
震災時、津波から避難した建物で身包み剥がされ奴隷にされた

雪が降る中、防寒着からジャケットに至るまで上着を持っていかれた
1本の水を同僚と七人で分け合う事にされ(他の連中は1人1本)、挙句にその1本もオバサンに持ち去られた
建物内のトイレが詰まって何度も掃除
建物に侵入してきた燃えた車の消火作業
屋上で救援要請のアピールと見張り
階段から階下の水位警戒
直ぐソコまで水が上がってきてる階段で、他の避難者の目を盗んで休憩
一晩中それらの作業を続けさせられ、津波水を飲んでしまった同僚三人の内の二人が倒れた

このままでは、他の避難者に殺されるのは間違いないと全員が確信
他の避難者を〆ても正当防衛や緊急避難が適用されるから大丈夫と結論
だが流石に殺人は無理なので諦めた

明け方に同僚の中の志願者が、水位が胸まである状況で救助を求めに出発
残りの者が不眠不休で作業を続けた
体中の水分が乾ききり、脱水症状で眩暈に襲われる中、我慢の限界が来た
他の避難者が飲み水が不足してるからなんとかしろと詰め寄って来たのだ

俺らはお前らの奴隷じゃない
俺らは確実にお前らに殺される
そんな事をぶちまけ、俺らは勝手に脱出する事宣言し、奴隷を放すまいと必死に止める避難者たちを振り切って、動けない同僚を担いで腰まである水の中に飛び込んだ

幸いな事に、先んじて救助を求めに行った志願者が近くまで来ている事を無線で知らせてくれた
車が来れるギリギリで待機していると
必死になって水の中を歩いて車に乗った瞬間に意識を失い、気づいたら二日経っていた


他の避難者が助かっていなければ、間接的とはいえ俺って殺人者なのでは?っと心が修羅場







897: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 13:20:40.85

>>896
乙。
何故あなた達だけそんな目に遭ったの?


898: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 13:26:51.86

>>897
公務員だったんじゃないのかな?


899: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 13:29:29.32

>>896
一歩間違えば自分たちが死んでたじゃない…


900: 896 投稿日:2013/10/01(火) 13:43:08.97

>>職業
交通誘導の警備員のアルバイト
その建物の管理警備員ならまだわかるけど、近くのお店の駐車場の誘導をしてたんだ
地震発生>来店者や従業員の避難誘導>逃げ遅れて自分たちの車動けない>津波来る>目の前の建物に避難
その結果が>>896での奴隷扱い
即日アルバイトを辞めて、同級生のバイトを探してる連中には体験談とともに警備員だけは絶対にやるなって話をしてまわったよ


901: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 13:46:47.39

>>900
県名と市町村名晒してよ
ソコには近付きたくないから


902: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 13:47:12.55

>>896を奴隷にした連中がみんなくたばってますように


903: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 13:54:37.29

>>896
事実ならちゃんと地名とか書いてよ
その場所にマトモな人は一人も居なかったと言う事なんだから
某公務員の意見が正論(復興なんて必要ない)になるし
ネタでやってんのなら頭を疑う
本当に大変な目にあった被災者を貶めてるんだから


904: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 14:01:22.38

公務員なら被災者側の気持ちもわかる(正しいわけではない)けど関係ない警備員でしかもアルバイトじゃ完全アウトだな
脱出宣言して引き留められたときの様子をもうちょっとkwsk


905: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 14:06:27.35

>>896
生き地獄みたいな場所から生還できてよかった。
阪神大震災の時に、瓦礫に埋もれた人を助けたら、次から次へとウチも私もとお願いされて
挙句、「なんで助けないのよっ」って罵声浴びせられて精神的にきてしまった人がいたんだよ。
災害訓練を受けたプロでもない素人が、自分を犠牲にして他人を助けなきゃいけないことはないから。
本当に大変だったね。脱出できてよかった。


906: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 14:07:39.06

ただの一般人じゃねーか
>>896
仲間七人は全員無事?


907: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 14:14:32.88

老人が多かったんじゃない?
若いやつは老人につくせ、奴隷やれ食い物寄越せって本気で思ってる人いそう
奴隷やらせるなら服と食料を奪うんじゃなくてむしろ渡すべきだったよなあ


908: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 14:15:53.21

寒いなら、動ける奴が瓦礫の中から燃えそうな木材拾ってきて、避難所の広場で
焚き火でもすりゃええのに
って3.11当時軽く疑問に思っていた
虚脱状態でそういうことすら考えられないものなのかな?


910: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 14:19:07.67

>>908
想像力が足りなさ過ぎの馬鹿
大きな余震が続いてる中で焚き火出来るかね?
地震が起きたら火を消すのは基本中の基本だろ


909: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 14:17:46.14

制服の着てたんならそのせいじゃない?
そのときにバイトだからっていっても、信用されず逆に嘘つきだと軽蔑されるんじゃないのかな
警備員や公務員を、彼らも被災しているのに奴隷のようにこき使っていいかはまた別問題だけど


911: 896 投稿日:2013/10/01(火) 14:19:34.62

宮城県仙台市の仙台新港
工場とか変電所とか公園とか大型ショッピングセンターとか色々ある場所

マトモな人・・・・
建物の管理人が、許可が無いって理由で避難者を受け入れなかったってのもあるし・・・
屋上に避難した時に、目の前を走ってた自転車が津波に飲まれたのをみて「バカじゃねーの」って言い捨てたヤツも居たし・・・
身包み剥がされた時も、飲み物の不平等な分配も、その1本限りの飲み物を奪われた時も、誰も助け舟を出してくれなかったな・・・

そもそも男に女便所の掃除を命令してくるって時点でな・・・
洋式便器に詰まりきったウンコをビニール袋を手袋代わりにして手づかみっていうね
その後はもう、さも汚いモノを見る目で冷ややかに避けられてな・・・
掃除したトイレをまた詰まらせて掃除させられて・・・50人くらい居たから結構な量だったわ
いやまぁ自宅に戻ってからの断水生活で、その経験が役にたったといえばそうかもしらん

>>引きとめられた時
自分たちだけ逃げるのかって掴みかかってきたおっさん
女子供を見捨てるのか人でなしとかとか罵声浴びせ続けてくれた水を奪ってったおばさん
俺らから奪った防寒着にくるまってぬくぬく寝てやがった子連れのおかあさん

俺らの待遇を心苦しく思ってくれてた人も居たよ
おねえさんはお礼と共に防寒着を返してくれたし
一晩中守ってくれてありがとうって涙ながらにお礼を言ってくれたおばさんも居た
後日、会社にお礼状が届いたらしいし(現物を見せられてないので、俺らを労う為の上司の嘘かも)

高圧的な言動で俺らを引き止めたのが1/3
無言で睨んでたのが1/3
礼や謝罪と共に解放してくれたのが1/3って感じかな

他に若い男性が居なかったってのもあるし、次々にガレキや燃えた車が建物に突っ込んできてる特殊な状況だったし
ある程度あの人達の気持ちも理解出来るんだけどね
俺らに頼りきってる癖に、俺らの命はなんとも思ってないって言動は許せるもんじゃなかったよ


912: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 14:20:57.12

ピンポイントで町名晒してよ


913: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 14:21:57.64

避難所でも、「子供がいますから」「高齢ですから」で清掃とか炊き出しの手伝いとかしない人がいて
その人たちのしわ寄せが、若年~中高年被災者の負担になり
同じ被災者から避難所で顎でコキ使われるバカバカしさに疲れ果て
半壊でも自宅に戻ったり、車で生活するのを選んだり、県外脱出したりする。
コキ使ってた人間がいなくなったら、困るのは誰か明白なのにね。


914: 896 投稿日:2013/10/01(火) 14:22:40.83

ああ一応全員無事
倒れた二人は入院しちゃったけど、すぐに退院した
当然、全員仕事を辞めたけれど


915: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 14:23:21.40

昨日の緊急避難時の話をネタ元に作っているとしか思えない
基地外はしね


916: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 14:25:05.98

完全にネタでしょ。
電気とまって排水設備止まってるのに50人分もウンコできるかっていうw


917: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 14:27:35.98

津波で水道の設備壊されて、
飲み水出ないって怯えてる中で
水洗便器のビル(ビルはボットンが作れない)で
大人数のションベンとウンコを貯めれる便器ってどれだけデカイのよ(*´∀`*)?
って元便所の浄化槽を壊す仕事してた俺が言ってみる。


918: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 14:28:19.87

>>屋上に避難した時に、目の前を走ってた自転車が津波に飲まれたのをみて「バカじゃねーの」って言い捨てたヤツも居たし・・・
これは恐怖からじゃない?毒づきでもしてないと、心の平穏が保てないこともあるよ


919: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 14:30:32.05

>>918
いやいや
その場に居なかった連中の完全なネタでしょ。
上の人も言ってるけど、インフラ設備壊されてるのに
ビル内の水洗便所でウンコとか、
一人がウンコやったら次は前のウンコが流れてなくて無理だよ。


920: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 14:33:19.18

水道復旧してないから、排泄我慢できるものでもない。
トイレが流れなくても、トイレに行くしかない。
流せないトイレは当然ブツがたまる。溜まったブツの上にブツをするしかない状況でしょ。


923: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 14:34:36.49

>>920
50人分のウンコとションベンを貯めて置ける便器って無いよ。
いくつかの便器に分散しても無理だし。


921: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 14:33:27.42

そういえばテレビで避難民が「風呂よりトイレがない」って言ってたな。
仮設トイレを自衛隊の人たちが設置してくれてるの見たし。
一部で穴掘って、足置きの板を2枚穴の周りに置いて用を足してるってブログ見たし。
津波がビルの数階までくる被災地で、水洗トイレが動く場所って…


927: 896 投稿日:2013/10/01(火) 14:39:26.90

文章下手だからなんか色々伝わってないのね
これでもがんばって書いてるので、生暖かくお願い

>>便所
便器に溜まる一方
便器内にブツが残っていても、漏らすよりはマシって事でみんなそのまま積み重ねてく
それを手でかき出してバケツにうつして海に投棄
後はひたすら全員の便意が落ち着くまで繰り返し

>>飲み水
建物内の自販から管理人が開けて分配

>>詳細な住所
ググってみたら動画もあるし写真まである
同僚の顔まで見えるし、とてもじゃないけど言えない


928: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 14:39:45.38

よくマンションの上に貯水槽があるからそれじゃないん?
ああいうのって雨水ためてるから、飲用水には適さないんだよね


931: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 14:41:30.28

どうだろう?
大型商業施設のトイレなら普通複数の便器があるからね
階も何階かあるだろうし
排水ラインが下水道本管との接続がどう言う状況だったか?にもよるし
排水管、本管共に無事なら流れない事も無い


933: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 14:45:28.50

でかいビニール袋があれば予め便器に入れ込んでおけばマシだったろうに
たまたま無かったか、考えなしの馬鹿ばっかりだったのかな
極限状態で頭回らなかったのかもしれないけど
あの時は896みたいな苦労した人がいっぱいいたんだろうな…


935: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 14:46:19.91

殺されなくて本当に良かったなあ


936: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 14:46:50.92

ショッピングモールレベルの大きい場所なら2日ぐらいじゃ便器いっぱいにならないでしょ?
かくいう私はテレビに何度も映ったイオンのショッピングモールに避難してたけど、
恐怖で便意をほぼ感じることなく、翌日の昼前には自衛隊のヘリで拾い上げてもらい、
近くの中学校に移動できた。
ちなみに私の助けられてる写真あるよ、灰色の服着た赤い服の子ども連れたおばさんですw


937: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 14:47:38.11

集団ヒステリックが一番怖いよね
向こうも震災下という特殊な状況だからと無罪になりそうだし


938: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 14:47:59.11

汚物は消毒だぁーー!


939: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 14:49:03.77

なんかもうみんな乙


946: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 15:58:43.50

便座が多くても
50人がうんこして紙使ったらもっと早くに詰まるだろ
完全にネタだと思うわ


947: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 16:02:01.52

何十人も避難している場所で救助が来るのをひたすら待って
結局救助がなかなか来なくて餓死…っていう人たちっていたのかな
あの時ニュースは毎日見てたけど、そういう情報はあまりなかった気がして純粋に疑問でさ。


954: 896 投稿日:2013/10/01(火) 16:38:18.40

ええっと・・・どう書けばちゃんと伝わるんだろうか・・・・

避難してた人数
・・・面識の無い人達50人程度
・・・俺+同僚で8人

トイレの数
・・・男性用 小1大1
・・・女性用 大2

避難場所
・・・屋上もある建物3F
・・・催事場というか宴会場の大広間みたいな造りの部屋
・・・下の2Fは水没していて、上は屋上

避難期間
・・・震災当日から翌日の昼過ぎまで

前提
・・・洋式トイレの便器の中にウンコと紙がそのまま残る
・・・便器内の容量的には、3人分くらいで限界だった思う

1.限界がくると掃除
2.便器内のブツを、トイレの掃除用ロッカーにあったバケツに手で移す
3.階段で水面まで行き、バケツの中身を捨てる
4.掃除が終わった便器を使われる

1~4をひたすら繰り返しを避難者全員が落ち着くまで
その間に消火活動と見張り


955: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 16:40:49.11

>>954
ネタ扱いはスルーでokよ


959: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 16:55:48.63

ぶっちゃけスレのスピードが遅くなってきたのに
ノコノコ出てくる>>954がウザいわ
ネタ認定厨なんてスルーしろよ


958: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 16:52:33.00

このスレでも
ネタだろありえん、と煽る奴…1/3
震災をネタになんて不謹慎と罵声浴びせる奴…1/3
大変な思いしましたね、無事で良かった乙でしたと労う人…1/3


961: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/01(火) 17:19:44.82

>>958
このスレみてればわかるよね
クズ震災者とたいして変わらないヤツがたくさんいるわ


おすすめサイトの最新記事
「震災・自然災害」 カテゴリの関連記事
  1. [ 2015/06/18 14:49 ]
  2. 働かされて殺されるー
    って従わなかったらどうなってたの?
    1/3も好意的な人がいたのに身ぐるみ剥がされたままだったの?
  3. [ 2015/06/18 15:53 ]
  4. 海にウンコは度々捨てに行けるのに
    逃げるのには胸まで水に浸からなきゃいけないと(´・_・`)
  5. [ 2015/06/18 16:02 ]
  6. うーん、朝鮮人でもあるまいし嘘くさいけど
    田舎にはおかしいやつもいるからなぁ
  7. [ 2015/06/18 16:04 ]
  8. 頑なに場所の詳細を書かないのね
  9. [ 2015/06/18 16:41 ]
  10. 晒してとか言われて実際に晒した人初めて見たけど、晒す対象が人や組織じゃなくて場所だったら大丈夫なのかな?
  11. [ 2015/06/18 17:00 ]
  12. はしょりすぎてよくわかねーよ
  13. [ 2015/06/18 17:45 ]
  14. 自衛隊員や警察官ならともかくなんで警備バイトがそういう扱いされたのかわからん
    仮にそういう扱いをされたとして黙って従ってたのかもわからん

    そりゃネタ扱いされる罠
    書きこんでるのは平日の真昼間だし
  15. [ 2015/06/18 18:52 ]
  16. まあ被災者の大半が屑だったのは確かだよ
  17. [ 2015/06/18 19:15 ]
  18. 東北の連中見てるとやっぱあいつらクズが多いんだなって思うよ。
    阪神大震災の時の関西人と違って、東日本大震災の東北人は感謝を知らない人が多い
  19. [ 2015/06/18 19:31 ]
  20. 関西人は普段から屑だもんな
  21. [ 2015/06/18 19:47 ]
  22. ※10
    悔しいの?
  23. [ 2015/06/18 22:06 ]
  24. うんこうんこうるせーよ
  25. [ 2015/06/19 00:33 ]
  26. しつこく晒せ晒せとあおるくせにてめえは名前も住所もいわないクズニート共や
    ひたすらネタ扱いするくせにてめえは(以下略)

    こいつらそのクズ被災者以下のゴミじゃん。今する地球から消えるべき存在
  27. [ 2015/06/19 10:02 ]
  28. 東北人はクズばっかりだからね!
    一般的に無口で素朴ってイメージ持ってるけど、無口なのは頭が悪くて言葉が出ないだけ。
    皆、自分の事しか考えてないからね!
    人を貶めるエネルギーは凄いよ!
    3.11は天罰だったのにしぶといから全滅しなかったよね…残念…
  29. [ 2015/06/19 12:30 ]
  30. 書かれた事から推測するにアウトレットやらがある高速付近~もう少し東の事だと思うんだけど
    あの辺りで平日昼過ぎ7人?も交通誘導の警備員さんが居るのなんて、アウトレットか震災当時数百人規模のイベントやってた会場くらいしかないんじゃないかな。
    だとしたらそこの警備員さんは、お客さんや従業員と避難するだろうから50人じゃすまない。

    そもそもあの辺りで3階建て+屋上、トイレ1箇所、宴会場のある建物自体思い付かない。
    私が知らないだけで、もっと東側にそういう建物があるのかも知れないけど、
    あの状況でわざわざ東側(海側)へ避難するのは考えにくい。
    海からなるべく離れる為に元居た敷地建物を出てバラバラで徒歩で避難しようとする場合は、道路横断して駅方面(西)へ行くか、
    運悪く道路が横断出来ず、産業道を南下した人がほとんどだったと思う。
    書き込み当時、他サイトでもまとめられたけど、地元民もイオンに居たって書き込みしてる人と同じようなコメントしてた印象
  31. [ 2015/06/19 15:02 ]
  32. 事実じゃねぇの?
    自主避難してる連中が糞って話よく聞くし。
    カスじゃない連中はもう見切りつけて足のついた生活してるか、根性で戻ってるかどっちかだしな。
  33. [ 2015/06/19 16:16 ]
  34. メッ○かな?
  35. [ 2015/06/20 11:50 ]
  36. 同情して募金したのを後悔するレベル
  37. [ 2015/06/21 20:45 ]
  38. 類は友を呼ぶというからね

    報告者たちが逃げ出せたのはいいとして、

    あまりにも酷いこと言ってばかり居ると、自分も同じ目に遭うよ

    まぁ遭わないとか思ってるだろうけど、そう思ってる内が華だから。
  39. [ 2015/06/22 16:11 ]
  40. 食事をしてない、水もろくに飲んでないのにトイレに行きたくなる人間はいません
    完全にネタ
    トイレの処理が問題になったのは避難所だっつの
  41. [ 2016/02/05 06:03 ]
  42. これ実話だろ。仙台に取材で行った時に似たような話聞いたぞ。話聞いた時は若者が逃げ出したような脚色だったけど、貴女はどうしてたんですかって聞いたら救助がくるまで必死で耐えたとだけ言ってた。

    パニックになるのは仕方ないけど、海水が近くにあったならバケツでそれを使えたら良かったのになぁ。緊急時に正しい判断が出来るように、訓練の大切さが身に沁みるわ。
  43. [ 2016/04/17 18:08 ]
  44. みんなうんこの話ばっかじゃねーか
    吐き気するわ
    きたねえ
  45. [ 2016/12/11 06:48 ]
  46. これから起きるであろう首都直下型地震や南海トラフ地震なんかではもっとひどい事が起きるだろうな
    普段の人々の行動を見ているとやっぱり庶民ってバカが多すぎるよ。
    バーゲンセールに群がる、無料のドーナツに喜んで群がる、パチンコ屋の開店前の行列、買い溜め、不気味な程多い老人、実際に巨大地震が起きたら先の東北大震災よりももっとひどいことになるんだろうな
コメントの投稿
注意  :FC2のコメントフィルターによって露骨に卑猥な言葉は書き込めなくなっています。
使い方 : >> で本文中のレス番、 * ※ 米 等でコメントへのレスができます。
例   : >>432 米1 ※423
ご連絡 :※コメントNoがIE8以上に対応致しました。なおIE7以下への対応予定はございません。
     google chromeで確認しながらデザインしてるのでchromeでの閲覧をお勧めします。
     コメントNoが見えない方、レイアウトがずれている方がいらっしゃいましたら
     こちらからお問い合わせ頂けたら幸いです。
     





管理人に知らせたいことがある時等にチェックしてください。

家庭/鬼女/カップル系ブログ 最新記事