今までにあった最大の修羅場 £92
307: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/06(金) 01:18:26.21
結婚してすぐの頃の話
恥ずかしいことだが、免停になり自転車で通勤するハメになった
仕事帰りに自転車を走らせていると、ものすごく小さい声で「にゃー」
間違いなくご主人様がどこかにいると確信したが
いくらさがしても見つからない
嫁に電話したら「見つけるまで帰ってくるな!生まれたばかりの子猫なら絶対救出!」
との命令が出た
とぎれとぎれに「にゃー」としか言わないご主人様
ふと、気づいた、側溝じゃないかな?でもコンクリートの蓋あるな・・・って
でも嫁の命令もあるし、側溝の蓋をめくりはじめた
「にゃー」の声ははっきり聞こえるようになった
そこで突然まぶしい光が、警察だった、もちろん職務質問
「にゃー」って聞こえるんですと説明するも、身元照会で免停中もばれる
しかし、その警察官は猫様信者だったw
「にゃー」を聞いたKは側溝の蓋めくりに必死になってくれた
20枚ほどめくってご主人様発見、生後数日の小さな小さな子猫
俺の自転車のカゴにKが持ってたタオルをひいて猫様にくつろいでもらい
Kと一緒によかったね、などと話しながら側溝の蓋を戻す作業が大変すぎて修羅場
ご主人様はこれを書いてる時も俺の膝の上にいます
もう今は老猫ですけどね
308: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/06(金) 01:25:39.00
>>307
GJ(グレートジョブ)!
309: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/06(金) 01:25:54.45
ご主人様って何?板方言?きも…
310: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/06(金) 01:26:21.31
>>307
いい話だ
311: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/06(金) 01:27:24.92
>>307おつかれです
312: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/06(金) 01:27:35.91
>>307
良い話だが、『ご主人様』は頂けない。
314: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/06(金) 01:55:16.69
>>307
独自用語で分かりづらくさせる意味って何?
前半でもう意味不明で読むの止めたわ
317: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/06(金) 02:13:28.95
>>314
古典とか俳句とか短歌とか読めないな、その考えじゃw
ひょっとして日本人じゃない?
318: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/06(金) 02:47:06.56
>>317
古典や俳句は擬似表現にはルールがあるんだけど日本人じゃない?
316: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/06(金) 02:03:15.00
そんなちっちゃい子がなんで側溝の中にひとりでいたんだろう
ともかくおっさんGJ
321: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/06(金) 02:57:55.13
>>316
親とはぐれたか、体が弱いかトロくて捨てられたかのどれかだと思う
たまに民家の軒先に捨てて拾われるか見守ってる親もいるから
構っちゃったら責任持って育ててね!
322: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/06(金) 02:59:08.32
でも捨て猫をご主人様なんて表現はさすがにいかがなもんかと。
最初迷い猫の飼い主探してるのかと勘違いしそうになった。
323: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/06(金) 03:05:05.50
>>322
運命の出会い
324: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/06(金) 03:33:05.22
>>322
俺も最初勘違いした
途中で気づいたけどさすがに「ご主人様」はねえよ
325: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/06(金) 03:51:39.53
現時点でご主人様なんだから、そのつもりでいつもの語り口が出たんでしょうよ
なんか「本家」「分家」以降ジャッジが厳しくなったなw
326: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/06(金) 04:01:11.40
他の板や日常会話でも、ウトメやコトメ、エネとか平気で使う人なの?
ただでさえ家庭鬼女育児辺りの住人は、他板で嫌われてるのに
327: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/06(金) 04:24:46.13
何だコイツ
328: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/06(金) 05:55:04.79
お前ら揃いも揃って修羅場中か?
少しは落ち着けよ
329: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/06(金) 07:00:50.61
にゃー
332: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/06(金) 08:29:49.92
にゃー
337: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/06(金) 08:51:58.59
はっきり言わないと理解出来ないみたいだな
ただの猫をご主人様呼びとか気持ち悪いんだよ
何語り主に漫画やアニメみたいな変なキャラ付けしてんだ
挙げ句の果てにそれを肯定しろと暴れまくるとか…
噂通り猫好きってクズしかいないのな
341: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/06(金) 09:12:40.34
にゃー
342: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/06(金) 09:15:41.53
ねこ好きだけど野良猫をご主人様呼ばわりは引いた
自分たちのなかだけにすればいいのにネットで呼び方変えないことに引いた
351: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/06(金) 10:24:07.09
猫好きがうざすぎて今後運転に集中できそうにないや
横断中のクソ猫も誤って轢いちゃいそう
352: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/06(金) 10:27:19.24
>>351
基地外
360: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/06(金) 11:02:14.38
にゃー
362: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/06(金) 11:10:26.33
生き物苦手板住人の気持ちがだいぶ分かって来た
おすすめサイトの最新記事
「動物・ペット」 カテゴリの関連記事