今までにあった最大の修羅場 £22
toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1318828736
761: 名無しさん@HOME 2011/10/29(土) 12:31:50.12 0
昔、女房が子育てで自宅にいた頃の話。
見知らぬ男性から「A(私)さんおりますか?」と電話がかかってきました。
私の名前はいわゆるDQNネームではないものの、普通はなかなか正しく読めない
のですが、その電話では正確に私の名前を告げたので私の知り合いからの電話
だと思い、
「Aは仕事中です。」
と答えたそうです。するとその電話の主は、
「そちらに薫(仮名)はおりませんか?」と尋ねてきました。よくよく聞くと
その薫さんは電話の主のお子さんで行方不明らしく、誰かから私のところに
いるらしいという情報を得て電話してきたとのこと。
「知りません。」と答えて電話を切ったものの、女房はもうパニックです。
私がその薫さんをどこかに囲っているものと思い込み、即私に電話を掛けてきました。
興奮状態の女房の電話はまったく要領を得ません。さらに間の悪いことに、
たまたま私の知り合いに「薫」という人がいたため、私はその人のことと勘違い
したため、話はどんどん変な方向へ。
762: 名無しさん@HOME 2011/10/29(土) 12:36:21.20 0
なんとか話の内容を聞き出し私はそのことをきっぱりと否定したのですが、
女房は納得できない様子。
妻「だって、さっきは薫っていう人知ってるって言ったじゃない!」
私「それは、私の知り合いのことで、電話の人とは関係ない!」
妻「だったら、何であんな電話かかってくるのよ!」
私「そんなの俺が知るか!こっちから確認するから相手の番号教えろ!!」
妻「相手の電話番号なんか聞いていない」
興奮のあまり電話を切った女房は相手の電話番号も聞いていなかったようです。
このまま電話で女房と話していても埒が明かないので、電話を切って仕事に戻
ったのですが、悶々として仕事も手につきません。今日はもう早退しようかと
考えていたところに、また女房から電話がかかってきました。
例の男性からまた電話が掛かってきたそうです。
まず電話の男性ですが、私が住む町から100kmほど離れたところに住んでおり、
高校生のお子さんが家出をして行方不明だそうです。いろいろと探し回っていた
ところ、なぜか私のところにいるという情報(ガセ)を得て電話をしてきたとの
ことでした。そして薫さんですが、男の子だそうです。まあ、たしかに男にもつけ
ますけど、その名前・・・。私はいたってノーマルですので、男には興味ありません。
女房もそれで私の潔白を理解してくれたようです。
もっとも女房の誤解よりも、どこからか私の個人情報が漏れていたことのほうが
恐ろしかったりして。
おすすめサイトの最新記事
「男女・夫婦」 カテゴリの関連記事
その情報提供者は、悪意を持って報告者を陥れようとしたんだよね…名前は訊かなかったの?