今までにあった最大の修羅場 £20
toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1316787568/
339: 名無しさん@HOME 2011/09/28(水) 21:58:59.05 0
珍しく夫が早く帰ってきた@20時。そのまま風呂に入るね~と言って浴室へ。
しばらくすると電話がかかってきた。
私「もしもし」
?「(小声で)俺だけど…」
弟なのかと(いつも俺だけど~という)思ったが、ここ数年電話などかけてこないし声も違う。
私「どちらさまですか?」
?「俺だよ、(夫の名前)だよ」
パソコンで洒落怖を読んでいた私の脳裏には「生霊?」「ドッペルさん?」
そしてやっと思い当たったのが「夫のいたずら?」
だがしかし、浴室からは水音がする。機械大好き人間が水場に携帯を持ち込むはずもない。
警察24時キターーーー!と盛り上がりつつ、話に乗ってみた。
どうやら夫君は会社の資金を立て替えねばならず、それを同僚に取りに来させるから
何とか工面して欲しいそうだ。業種・職種的に個人立替なんてことがアリエネ~w
「うん、わかった。お風呂場に持ってくねっ!帰ってきていたずらするなんて変なの~」と言って切った。
電話を切った後に心臓がドキドキしてきたので、とりあえず警察の相談窓口に電話。
所轄に連絡してもらって、所轄から電話がきた。
ドキドキしながら話をしたが最後まで(取引の方法まで)聞いていないと逮捕につなげられないそうで
かかってきた電話番号を控えていたので、それだけ伝えて終わった。
お年寄りだけ狙うんじゃないんだね、オレオレ詐欺。
最初に「生霊?」「ドッペル?」と混乱したのが個人的修羅場ということでw
340: 名無しさん@HOME 2011/09/28(水) 22:03:00.65 0
そういうのは上手く話し合わせておびき出し、タイ~ホしてもらえばよかったのに
341: 名無しさん@HOME 2011/09/28(水) 22:03:31.32 0
>>339
乙w
うちの実家でも以前、2階で寝ている弟から事故を起こしたと電話がかかってきたそうだw
電話を取った父親がさっくり撃退したらしいが、
それをきいた母親は自分が応対して遊びたかったと悔しがってたw
342: 名無しさん@HOME 2011/09/28(水) 22:21:01.26 0
うちも2度程あったな、お袋と茶の間にいたら、俺からお袋に電話が
かかってきたのw
お袋が笑いながら応対してた
あとは学生時代の級友騙って俺宛の電話かけてくる馬鹿も何度も…
大方マルチ商法とか霊感商法とかだろうけど、俺の名前間違えてる
やつばっかりだから騙されやすい俺のお袋すら騙せないw
344: 名無しさん@HOME 2011/09/28(水) 22:27:02.35 0
そういえば、こんなの見たな。
A 「もしもし、お袋?おれ、会社でミス犯して、金が必要なんだ」
B 「おまえ、いつ就職したの?」
C 「無職の俺が、今までで、一番親孝行した瞬間だった」
350: 名無しさん@HOME 2011/09/29(木) 01:07:03.21 O
携帯に架空請求の電話ならかかってきたことある
以下会話で
男「ナントカカントカから代行されて、料金を請求したいんですが」
私「いつどこで何を使った分ですか?」
男「それは代行されているのでわかりません」
(この時点で既にバカ)
私「わからないのなら払えません」
男「でも請求が来てるんですよねぇイライラ」
私「いつどこで~略」
男「それはわかりませんって!!
でもこっちにはあなたのお名前と住所が載った請求書が来てるんですよぉ!!怒」
私「じゃあ、そこにある名前と住所を教えてください」
男「あぁ!?バカじゃねーか!?」
私「あなたがね」
ガチャ切り
心臓バクバクしてたけど、顔はにやけてた
本当、架空請求するような奴ってバカだよね
351: 名無しさん@HOME 2011/09/29(木) 02:41:47.38 0
デート詐欺まがいの初期?にならあったことある。
私は女なんだけど、名前が男の人によくありそうな男女兼用的な名前。
仕事から帰ったら、母が「ワタナベっていう女の人から電話があって、後で
掛け直すってさ」と言うんで、高校の時の友達だ、懐かしい~と思って
部屋着に着替えてたら電話が鳴った。
また母が取って「ワタナベさんから」と言うから「もしもし~」ってwktkで
出たら「あのすいません、○○さんをお願いしたいんですが」って私の名を言う。
あ~、これ詐欺の電話だと思って「私が○○ですが」と冷たく返答したら、
「は?え?あー、け、携帯の電波がおかしいのでっ!かけ、えーと、また電話
しますっ!」って勝手に切れたw(携帯からの音じゃないことは確か)
名前で男だと思ってたらしいw私より電話の向こうの女が修羅場ってたw
今までの人生で男っぽい名前で良かったと思った、たった1回の出来事。
おすすめサイトの最新記事
「その他総合」 カテゴリの関連記事