今までにあった最大の修羅場 £71
awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1356412348/
550: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/01/03(木) 03:32:08.80
そんなの書いたら猫好きは、やっぱりおかしいと思われるよ。
私も猫が絡むとおかしくなるけど。
ついでに修羅場投下。グロ注意。
従兄弟が爬虫類を飼っていて私にも可愛がるよう強要。
私は爬虫類が大の苦手。それなのに、触れとか可愛いのにとか。無理。
ある日、猫を拾ったんだけど妊娠していて子猫を3匹産んだ。
従兄弟は何を考えたのか猫を隔離していた部屋に蛇を離した。
私が見つけたときには親猫は部屋の隅で震えてて、子猫はどこにもいない。
蛇が子猫を飲んだと思った私は助けないと!と台所から包丁を持ってきて蛇を切り裂いた。
何であんなことができたのか今でも謎。
騒ぎを聞いて家族が駆け付けたけど惨状を見て大騒ぎに。
従兄弟は絶叫してたけど、この猫ごろしが!と蛇の血に塗れた手で殴ったらおとなしくなった。
結局、子猫は親猫が体の下に隠してて私の勘違いだったんだけど、従兄弟が悪いということで私はおとがめなし。
蛇は死んだ。すっきりした。
551: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/01/03(木) 03:39:17.07
>>550
小動物がいるところで放し飼いはイカンな…
552: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/01/03(木) 03:54:57.83
>>551
ノータリン
>従兄弟は何を考えたのか猫を隔離していた部屋に蛇を離した
553: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/01/03(木) 04:32:23.09
>>550
親猫&あなたGJ!
555: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/01/03(木) 04:48:37.08
つか、従兄弟は同じ家に住んでいたのか?
まさか離れた別の家屋から嫌がらせのためだけにでっかい蛇を
運んできて離したのか?
そうだとしたらキチガイ過ぎる
557: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/01/03(木) 09:41:08.77
新年早々ヘビーな話だったな…
560: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/01/03(木) 10:29:21.89
それは蛇足だな
561: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/01/03(木) 10:33:11.72
蛇には何の罪もないのに。>>550の皮膚がある日突然鱗状になったら嫌だなあ
564: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/01/03(木) 11:48:27.46
>>561
むしろ従兄弟の皮膚が鱗状になれば大団円
603: 550 投稿日:2013/01/03(木) 22:52:15.33
新年早々グロ話を失礼しました。
従兄弟は私の家から徒歩5分の所に住んでいて、お互いにしょっちゅう行き来し
ていました。
従兄弟の家に行くと、必ず蛇を持ってくるので行かないようにしていたら私の家
に連れてきました。蛇は専用の入れ物に入れていました。
そのころ、私は従兄弟に「蛇アレルギーだから見せないで!」と言っていました。
嫌いだという意味で言っていたのですが、アレルギーで亡くなる方もいらっしゃ
るのに不適切な言い方をしていました。ごめんなさい。
蛇を猫のところに放したのは
「私さんが可愛がっている猫と蛇が仲良くなったら、私さんも蛇を可愛がってく
れるはず」という理解に苦しむものでした。
当時、従兄弟は高校生でしたが、ちょっと子供っぽいところがあり、蛇を見て
キャーキャー言う私の反応が面白かったのと、蛇を可愛いと思ってほし かった
そうです。
パニックになったとはいえ、確認もせず蛇を切り裂いたのは反省しています。
ちょうどその頃、外国でペットのニシキヘビが隣家の犬を呑んだというニュース
があったことと、小学校の担任から「昔、自分が飼っていた小鳥が蛇に 襲われ
たが、急いで口から引きずり出して助かった」という話を聞いていたのが原因だ
と思います。
もう蛇のお腹の中に入ったから助けるためにはお腹を裂くしかない!という考え
に支配されていました。
ちなみに種類は知りませんが、そんなに大きな蛇ではありません。
騒ぎのあった日に伯父がやってきて両親や私に詫び、従兄弟には生き物を飼うに
はそれに相応しい資格、態度というものがある、お前は生き物のことを 何も分
かっていない、失格だと叱りました。
従兄弟は涙目で、蛇が死んだのは自分のせいだと項垂れていました。
604: 550 投稿日:2013/01/03(木) 22:59:50.51
あまり、人に言えない話なので、ここで吐き出せてすっきりしました。
あれから数年経って、従兄弟はまた蛇を飼い始めました。
蛇を飼っているおかげか、従兄弟は宝くじで10万円当てたことがあります。
蛇を殺した私はさっぱりですw
従兄弟はなぜか申し訳なさがって、当選金で焼き肉をおごってくれました。
うまかったですw
猫は元気です。
606: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/01/03(木) 23:11:28.83
>>603
あれ?同じ話どこかにも書いた?昨日か今日どこかで見た
607: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/01/03(木) 23:30:38.18
>>606
認知症の兆候
554: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/01/03(木) 04:46:46.73
蛇「解せぬ」
おすすめサイトの最新記事
「動物・ペット」 カテゴリの関連記事
ヘビだけが哀れなり