今までにあった最大の修羅場 £71
awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1356412348/
331: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/12/30(日) 18:40:37.08
学生の時、ノイローゼになり毎晩悪夢を見ていた。そんな私にとってたまたまUFOキャッチャーで取ったクマのぬいぐるみは、夜抱いて寝ると怖い夢を見ないお守りだった
それは今でも変わらず、旅行にも必ず持って行く大事なもの。ところがある日、仕事から帰るといつもベッドに置いてあったぬいぐるみがなくなっていた
実家住まいの二世帯だが、同居の兄家族に聞いても知らないと言う(というかぬいぐるみのことは言ってなかったのを忘れていた。おかげで「まだぬいぐるみなんて抱いて寝てるのか」と兄に叱られた)
抱いて寝るのが習慣となっていたので、なくて寝る夜が怖かった。案の定、怖い夢を見て眠れなくなってしまい、それからは眠るのが怖かった
数日後、義姉から探していたぬいぐるみを渡された。何でも甥っ子の所に遊びに来ていた友達の一人が、私の部屋に勝手に入りぬいぐるみを見て持って行ってしまったらしい
たまたまその子の親が部屋に入り見馴れぬぬいぐるみを見つけて発覚
義姉が手にしたぬいぐるみが輝いて見えた
「申し訳ありませんでした」という手紙も添えられていたが、別に許す許さないもなかった
ただぬいぐるみが帰ってくればそれでよかった
が、気持ちが落ち着いてよく考えたら、ぬいぐるみを抱いて寝ることを不特定多数の人に知られてしまったことになる
30独身女のわびしさと思われたら・・
とはいえ抱いて眠るのはやめないけど
333: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/12/30(日) 18:49:41.31
>>331
ネットだから正直に言うね
キモい。キモ過ぎる
もしかして、老婆になってもぬいぐるみ抱いて寝るつもり?
もうホラーの絵面なんだけど
335: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/12/30(日) 18:51:41.84
>>331
お守りなら別にええやん人目気にせんでも
二次嫁のエロエロ抱き枕人に知られるよりかわいいもんだと思うぞ
343: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/12/30(日) 19:08:48.75
>>331
枕が変わったら眠れないからと出張にもマイ枕を持参する人もいる
それと同じようなものだよ、気にするな
お守りが無事に戻ってよかったね
345: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/12/30(日) 19:19:45.78
>>343
いや、三十路女がぬいぐるみは流石に気にするべきだろw
兄が叱るのももっともだわ
346: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/12/30(日) 19:25:32.66
>>343
枕とぬいぐるみじゃえらい違いだろ
受験生が大宰府天満宮の御守りの代わりに
プリキュアのフィギュア持ってるようなもの
350: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/12/30(日) 20:03:41.28
>>331
イギリスだったかは中年男性がぬいぐるみ抱いて寝るのは当たり前だとか。キニスンナ
354: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/12/30(日) 20:29:14.55
>>331
ライナスの毛布みたいなもんだよね。
わびしくないよ。
気にスンナ!
398: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/12/31(月) 01:15:01.99
>>331
くまさん戻ってきてよかったね
自分も三十路既女だけど、小学生の時から大事にしてるぬいぐるみがあって
辛い時にすごく心の支えになったよ
336: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/12/30(日) 18:55:28.44
そこまで大事なら周知しておいた方がいいので
いい機会だったんじゃないか?
家庭脳な私は義兄嫁が親戚の子供にあげたとかそんなオチかとハラハラしたわ
まあキモイけど
347: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/12/30(日) 19:49:39.89
買い物でも食事会でもいつも一緒です☆とかいうならともかく、
寝るときに持ってるくらいどうってことないだろ
348: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/12/30(日) 19:50:36.64
寝るときくらい好きにさせろよw
おすすめサイトの最新記事
「個人的な修羅場」 カテゴリの関連記事
抱いて寝てるのを不特定多数の人に知られたりはせんだろ
自らいつも抱いて寝ているぬいぐるみがなくなった!
って騒いだから知られる事になったんだろう
まあ、それを想像するとやっぱりちょっと気持ち悪い