◇修羅場◇part98
toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1278554010/
431: 恋人は名無しさん 2010/06/26 19:04:18 ID:LI5oyHNu0
子供のときに体験したことなんだけど、そんなんでもいいかな。
当時、私は小5。
学級委員だった。
小3のときに学級委員の経験があって「慣れてるだろうから」って理由で
選挙もなく担任の先生にあっさり任命されて決まった。
私が委員長で、男子の副委員長が一人。
でもその男子は「名簿の一番だから」って理由で先生に決められただけの子で
何もする気がないし、できないしで、私が実質全部押し付けられていた。
担任の先生は産休あけの女の先生。
新卒で入って、一年経たないうちに妊娠→産休で何年も学校に来ず
やっと産休があけて復帰したはいいがろくに経験がないので
低学年は受け持たせられないし、卒業生もだめだし…ってことで
5年生に割り振ったらしい、とあとで聞きました。
432: 431 2010/06/26 19:05:37 ID:LI5oyHNu0
当時クラスにはAくんという成績抜群の生徒がいました。
天才か?っていうくらい勉強できるんだけど
突然誰かに噛みついたり、意味もなく癇癪起こして机をひっくり返して
授業をめちゃくちゃにしたり、他人の給食に手をつっこんだりするので
友達は一人もいなかった。
学級委員だった私はそのAくんのお世話係もやらされた。
Aくんの行動は本当に読めなくて、目を離すと下級生のクラスに乱入したり
花壇の朝顔を全部ひっこぬいたりするので、毎日へとへとだった。
担任の先生は全部私にひっかぶせて
「私子ちゃん、見てなきゃだめじゃない!」
「どうして私子ちゃんはそう役立たずなのよ~!」
と毎日先生に怒鳴られ、泣かれていた。
今思うと異常なんだけど、先生は私に手当たり次第ものを投げながら泣く。
文字通り泣きわめくって感じの泣き方。
教務室でそれやられてるのに周囲の先生は腫れもの扱いって感じで止めてくれないし
私さえ我慢してればみんな丸くおさまるから…って感じにされていた。
433: 431 2010/06/26 19:06:36 ID:LI5oyHNu0
ホッチキス投げられて目のすぐ上に当たったときは
隣のクラスの担任が慌てて保健室に連れていってくれたけど
それも「大事にしたくないだけ」って様子がありありとわかった。
私はだんだん学校に行きたくなくなって、ずる休みしたくて
体温計をこすって上げて「熱があるから休む」なんていうヘタな嘘をついたりしたが
すぐばれて、学校行けって親に怒られては通う毎日でした。
ある日、いつものようにAくんの世話をしていると、
Aくんにいきなり胸を掴まれた。
がしっ!とやられたからかなり痛くて「痛いっ!」と言ったら
Aくんは不思議そうに「痛いの?気持ちよくないのかなあ」と言っていた。
気持ち悪かったです。
434: 431 2010/06/26 19:08:11 ID:LI5oyHNu0
Aくんはエッチなことに目覚めたようで
その日から私にいろいろしてくるようになった。
ここに書くのもいやだからぼかすけど触るとかだけじゃなかった。
周囲の同性の友達が気づいて、Aくんがあまりにひどいと大声を出して止めたり
(Aくんは大きな物音に弱く、叫ばれるとビクっとしてやめる)
力の強い男子生徒に「止めて!」と頼んでもらったりしていた。
担任の先生は「Aくんは私子ちゃんが好きなのよ~」
「将来お嫁さんになっちゃえば」
と言うだけで何もしてくれなかった。何度も言うと泣くし。こっちが泣きたかった。
私は本当に本当に学校に2度と行きたくないと思って、
また体温計をこすって熱を偽装した。
親はそんな私に呆れていたらしく、ビンタして
「学校へも行けないような弱虫は家の子じゃない、出ていけ!」と
怒鳴って仕事に行ってしまった。
共働き一家だったので両親がいない間に、私はしょぼーんとして家出した。
学校に行っても怒られるし、家にいても怒られるし、
Aくんには優しくできないし、こんな私にはどこも居場所がない…と思った。
436: 431 2010/06/26 19:09:00 ID:LI5oyHNu0
とりあえず家出だから家から遠くに行って暮らそうと思ったが
電車賃が400円しかなくて、390円で行けるところで降りるしかなく
そういえばこの駅には従姉のBちゃん(当時23歳くらい)の家があるはずだと気づいて歩いて向かった。
歩いたら相当な距離で、着いたら夜だった。
途中で公衆電話でBちゃんにかけて、迎えに来てもらった。
アパートにはBちゃんとBちゃんの彼氏がいて話を聞いてもらいました。
BちゃんとBちゃん彼は
「それは私子は全然悪くない。まわりの大人がみんなふがいない」
と言ってくれ、うちの親に「しばらく預かる」と電話してくれた。
Bちゃんは父が頭の上がらない兄の娘なので、父はBちゃんには強く言えないのです。
437: 431 2010/06/26 19:10:46 ID:LI5oyHNu0
それから数日、私は学校を休んだ。
Aくんはすぐパニックを起こしたらしく、でも担任じゃAくんを押さえられえない。
Aくんは下級生のクラスにも迷惑をかけ、担任に苦情がきたけど、私のせいにしようにも私はいない。
担任はうちの留守電に相当ギャンギャン文句を言ってきたらしく、やっと両親が
「あれは確かに異常だ。おまえが学校に行きたくなくなっても無理はない」と
言ってくれました。
BちゃんはBちゃんの父である伯父にかけあって、しばらく私がBちゃんのところにいても
いいように父に許可をとってくれた。
438: 恋人は名無しさん 2010/06/26 19:11:14 ID:2ldbqaoTP
>「それは私子は全然悪くない。まわりの大人がみんなふがいない」
まさにほんとうにその状態だ
担任もクソなら親もクソ
440: 431 2010/06/26 19:15:16 ID:LI5oyHNu0
そうしたら私が学校を休んで十日くらい経った頃、
家に担任が自分の子供を抱きかかえて乗りこんできたらしい。
「Aくんは本当に私子ちゃんが好きなんです。お嫁にいかせてあげるべきです」
「私はこの通り、小さい子供をかかえて大変なんです」
「Aくんは性に目覚める時期だし、仕方のないことです。私子ちゃんは我慢がきかない」
「どうしてもAくんを嫌だと言うならそれは差別です。出るところへ出ますからね!!」
と言ったそうです。
父は弁が立たないので伯父を呼び(だらしない…)、伯父が懇々と
「まだ小学生の私子には何も義務がない。義務を負うべきは担任であるあなた」
「子供がいて大変だというならそもそも職場に復帰するべきではなかった」
「性的いたずらをこれ以上見逃すなら、こちらの方が、出るところへ出る用意をする」
「嫁がせないと差別なというならあなたの娘を嫁がせてはどうか」
と言うと、
「私の娘に対する侮辱だ~!」と叫んで担任は暴れたそうです。
441: 恋人は名無しさん 2010/06/26 19:17:37 ID:2ldbqaoTP
うわ、担任マジキチか……
442: 恋人は名無しさん 2010/06/26 19:17:41 ID:Uxx1O+ox0
支援
実家返品物件
443: 431 2010/06/26 19:18:03 ID:LI5oyHNu0
食器棚を壊し、伯父を数発殴ったところで伯父が通報。
担任は傷害で現行犯逮捕になり、伯父が頑として和解に応じなかったので刑事事件になりました。
その後担任もはずされ、離婚したようです。
卒業したからよく知りませんが、親権がもらえなかったという噂です。
私は6年に進級してクラス変えが済んでから学校に戻りました。
Aくんからは難解なラブレターをもらいましたが断りました。
中学卒業するまではつきまとわれたけど、その後は友達と大人のガードがあって
大したことはなく過ごせました。
444: 431 2010/06/26 19:19:38 ID:LI5oyHNu0
その後、ガードしてくれた男子の一人と、大学になって付き合いはじめました ←今ココ。
Aくんは地元では最高レベルの大学と学部にストレート合格しましたが
やっぱり言動はちょっとまともじゃないままだそうです。
それでも昔よりマシらしいけど。
やっと男の子と安心して付き合える心境になったので、吐き出しがてら書いてみました。
書いてみたらあまりカップル話っぽくなかった…
でも当時は本気で怖かったんです。
今でもあの担任の先生は怖い。今でも年賀状が来ますが返信してません。
445: 恋人は名無しさん 2010/06/26 19:20:49 ID:Uxx1O+ox0
乙…
年賀状の内容kwsk
446: 恋人は名無しさん 2010/06/26 19:20:55 ID:2ldbqaoTP
>今でも年賀状が来ますが
。 。
/ / ポーン!
( Д )
447: 恋人は名無しさん 2010/06/26 19:22:09 ID:IF+5fcBC0
基地外だな。
今ならマスコミも放っておかないだろうし通報すれば担任は虐待いや犯罪レベルだ。
優しい従姉妹とまともな伯父がいて本当に何より。
つかその糞みたいな親とはどうなっているの??
448: 恋人は名無しさん 2010/06/26 19:22:36 ID:LaSHpJpvP
訴訟してもいいレベルじゃねぇか
449: 恋人は名無しさん 2010/06/26 19:23:15 ID:GTr9wTqrO
Aくんからならともかく担任から!?
なんでなんだ……?
450: 恋人は名無しさん 2010/06/26 19:27:04 ID:Uxx1O+ox0
周囲のガードGJ
父親ヘタレすぎ
451: 431 2010/06/26 19:27:46 ID:LI5oyHNu0
年賀状の内容は大したことないです。
先生のペットの犬と、先生の顔の写真が印刷された年賀状の隅っこに
ペンで「もう元気出たかな?」「同窓会で会おうねぇ~!」「あの時はsorry!」とか
一言書いてあるだけです。
それでも結構げんなりしますが…。
親は「あの頃は忙しくて目が行きとどかなかった」と言っています。
そのことについてはもういいと思っています。
454: 恋人は名無しさん 2010/06/26 19:34:16 ID:Uxx1O+ox0
>>451
>先生のペットの犬と、先生の顔の写真が印刷された年賀状の隅っこに
>ペンで「もう元気出たかな?」「同窓会で会おうねぇ~!」「あの時はsorry!」
郵便物受取拒否で返送すべし
455: 恋人は名無しさん 2010/06/26 19:52:54 ID:AdO27Q/N0
担任は外されたとだけあるので教員としては懲戒解雇はなかったのか。
まだどこかで教師してるのか、恐ろしい。
456: 恋人は名無しさん 2010/06/26 20:05:58 ID:Yc+zgipZP
え、逮捕されてるんだから懲戒解雇じゃないの!?
前科ついたんでしょ?
459: 恋人は名無しさん 2010/06/26 20:57:41 ID:0pIfaqEm0
でもさ、10年や20年前ってこれが普通だったよね?w
国立小学校だったけど同じようなもんだったよ
470: 恋人は名無しさん 2010/06/26 22:48:32 ID:gjJqNw6U0
Aくんは一種の発達障害か何かでは?「差別」と担任も言ってるし。
>>459の言うとおり
10~20年前は「お世話係」って普通にいた。
472: 恋人は名無しさん 2010/06/26 23:02:15 ID:L6cwqeOr0
うちの小学校にもいたわ<お世話係
小学生の時は文句も言わずにお世話していたが、
中学校に入った途端に掌を返したような態度をとっていた。
好きでお世話係をやる子なんていないよね。
473: 恋人は名無しさん 2010/06/26 23:05:41 ID:DhthlXfe0
なぜ特殊学級に行かないんだろうって子はいたけどそんなのなかったなあ。
地域的なものなのかな。
人権意識とかいうのがお高いところはお世話係とかやらかしそう。
474: 恋人は名無しさん 2010/06/26 23:10:28 ID:m5Nq5YTU0
特殊学級は知ってるが、お世話係なんて初めて聞いたな。
俺が4年生の頃に、当時小2だったうちの妹に悪戯した特殊学級の6年生を殴ったら、えらく怒られたよ。
475: 恋人は名無しさん 2010/06/26 23:36:44 ID:Yc+zgipZP
差別と区別の違いが分からないモンペが
普通学級にゴリ押しするんだよなw
親がつきっきりで世話するならともかく他人を当てにして。
身体的障害なら普通学級でも問題ないだろうが
知的障害者は特殊学級で特別な学習した方が本人のためなのに。
476: 恋人は名無しさん 2010/06/26 23:37:48 ID:8SlNB5kC0
ウチのクラスにもいたな
お世話係っていう名目はなかったが一人の女の子が暗黙でやらされてた
おすすめサイトの最新記事
「学校・教師」 カテゴリの関連記事