about
修羅場報告を募集しています
修羅場投稿スレッド@修羅場速報


人気記事
カテゴリ
DV (75)
月別アーカイブ

家電量販店のクレーマーのおかげで人生詰んだ

今までにあった最大の修羅場 £68
awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1353422932/

87: 人生詰んだ 2012/11/21(水) 20:49:05.55 0

某家電量販店で働いてる社員です。

先日テレビを売ったお客さんがテレビが映らない!不良品だ!といって怒鳴りつけに店に来た。
チェックしてみると異常はなかったが、その人は「お客さんに商品変えろと言われたら変えるのが常識だろ!」
検品するのはメーカーなのに、こちらの会社の批判までされ、「本社に電話する」と言って帰っていった。

店長や主任は状況を理解してくれたので、本社には予め電話入れておくといってかばってくれた。
そういうクレームは少なからずあるので、落ち込んだがなんとか立ち直れる程度だった。

しかし、その日の帰り道、普段ほとんど行くことの無い店の近くのスーパーにご飯を買いに入った。
すると、そのクレーマーにばったり会ってしまった。
とっさに目を逸らして後ろを振り向いて別方向へ逃げようとした途端「貴様!」という怒鳴り声が聞こえ、後ろからド突かれて転倒。
その拍子に置いてあったカップラーメンの束が倒れ、床に転がっていった。

店員が止めに入るとともに、店長らしき人が何やってるんですか!と注意に入る。
警察呼びますよ!と店長がクレーマーに言うと「コイツが悪い!」とだけ言って去っていった。
自分もその時はどうしたらいいかわからず混乱していて、「全部自分が悪いんです。すいません」と誤り続け、泣きながら床に転がったカップ麺も直した。

家に帰ってから自分のした行動全てが許せなくなって、思い悩んでしまった。
次の日は3年勤めで初めて無断欠勤、そのクレーマーに会うのが怖くて、その店自体に行けなくなってしまった。

店からの連絡だけでなく、友人にも会いたくない。
もう人生詰んだと思う。






88: 名無しさん@HOME 2012/11/21(水) 21:04:22.50 0

>>87
落ち込んでるとこ申し訳ないけど、そのクレーマーと戦ってくれないとこのスレ的には困ります。
なので、元気を出して出社して下さい。
何の力にもなれませんが、スレ住人があなたの味方です。あと、会社の人もあなたの味方です。


89: 名無しさん@HOME 2012/11/21(水) 21:13:12.02 0

>>87
詰んでないよ、87はこれっぽっちも悪くないじゃん
悪いとすれば無断欠勤だけだ
そこだけ会社に謝れ、後は堂々としてればいい


90: 名無しさん@HOME 2012/11/21(水) 21:17:42.12 0

メンタル弱すぎw


91: 名無しさん@HOME 2012/11/21(水) 21:19:47.89 0

>>90
にムカっときた。


92: 名無しさん@HOME 2012/11/21(水) 21:20:45.84 0

>>87
っていうかどうしてそこで警察呼ばなかったの?
弱いなら徹底的に権力に守ってもらう
強いなら自分で戦う

ちなみに休んで何日目なの?
そういう暴行事件があった事を言って、今からでも職場に行って警察に届けたら?
相手の住所と名前聞いてるんでしょ?

多分今話題の角田的な人なんだと思うよ
出会ったら大変だったと思うけど、相手が悪かったよ
警察行きな


95: 人生詰んだ 2012/11/21(水) 21:28:10.96 0

>>92
5日です。

忙しい土日に無断で休んだのが本当に申し訳ないと思ってます。
たぶん、同僚ですが、心配して家に来てました(ドアの向こうで呼ぶ声が聞こえました)。

警察を呼ばなかったのは、自分が悪いと心から思ってしまったからです。
クレーマーはその時「詐欺した奴がのん気に飯食ってんじゃねーぞ!」「お前が弁償するわけでもないからって調子に乗るな!」
今思えばむちゃくちゃなことですが、その時はその通りだと思って、自分の不甲斐なさに涙が出てきました。


93: 人生詰んだ 2012/11/21(水) 21:23:34.74 0

自分は3年以上こうしたクレームにも耐えてきたけど、スーパーでの出来事(公の場で大の大人が号泣した)はほんと後から考えたら悔しくてしょうがなかった。
いろんな人にも見られてるだろうし、店に普段来る常連さんもいたかもしれない。
そう思うと本当に恥ずかしくて。

もうダメだと思うけど、死に切れない。


94: 名無しさん@HOME 2012/11/21(水) 21:24:56.86 0

警察に届けてイイと思うよ
速めに届ければスーパーの防犯カメラに犯行のようすが残ってるから


97: 人生詰んだ 2012/11/21(水) 21:30:55.05 0

>>94
>>92さんも言っていますが、テレビとかは無料で5年間の保証が付くので、住所とか全部店の方で管理してます。
でも、警察に行こうって気にもなれないです・・・・


98: 名無しさん@HOME 2012/11/21(水) 21:34:32.08 0

コンシューマとの商売や接客って、本当に大変だと思う。
自分は法人相手だから暴力やキチガイクレームってほぼ無い。

可哀想だけど、暴力振るわれた時点でチャンスだ!と思えたら良かったのにね。
速攻、警察呼ぶわ。店も入店拒否できるんじゃないの?

上司に相談するべきだよ。


99: 人生詰んだ 2012/11/21(水) 21:34:57.07 0

警察に言っても動きようがないかと。。。。
もしそのクレーマーが他の量販店でも同じようなことして、物品を要求してるなら詐欺とかになりますが。
他店ならともかく、他の量販店と繋がりのあるのは店長レベルですし、忙しいこの時期に仕事増やすのも申し訳ないです。


100: 名無しさん@HOME 2012/11/21(水) 21:36:29.37 0

ここで打てる対応を打っておかなかったら
店側も後々に引きずるよ。
まずは上司に相談の上、
しばらく裏方にまわっては?


101: 名無しさん@HOME 2012/11/21(水) 21:37:14.57 0

もともとそういう揉め事起こしたくない性格なのかな
そうじゃないならちょっと鬱気味なのかも
そのクレーマーが引き金になってどばっと症状が出たとか
とりあえず電話して休んだこと謝って、自分の状態正直に話して
会社の親しい人に付いてってもらって病院行っといで
ここでぐだぐだしてても何も進まないからさ
あなたは今誰かの助けが必要だと思う


102: 名無しさん@HOME 2012/11/21(水) 21:38:24.48 0

え?だからあなたへの暴行で被害届でしょ?


103: 名無しさん@HOME 2012/11/21(水) 21:39:04.61 0

どんだけ店に迷惑かけてんだよw
しかも店に申し訳ないとかじゃなくまた外で襲われるのが怖いとかでもなく、人前で顔見られて恥かいたのが辛いってアホじゃなかろか
さっさと辞表出せば?店も心配してやるだけ迷惑だろう

被害の件店に報告しないと最初のやり取りだけで対応するし、店員に店外で暴力振るったとか逆に店がクレーマー訴えてくれるぞ?
メンタルがどうのこうの以前のレベルだわ


105: 人生詰んだ 2012/11/21(水) 21:41:55.49 0

>>103
決心つきました。
人生終わりにします。

みなさん忙しい中付き合ってくださってありがとうございました。





〜〜〜その後レス無し〜〜〜

おすすめサイトの最新記事
「その他総合」 カテゴリの関連記事
  1. [ 2013/12/15 15:51 ]
  2. 胸糞注意入れてくれよ
  3. [ 2013/12/15 15:55 ]
  4. なんだ、ただの構ってチャンか
  5. [ 2013/12/15 16:22 ]
  6. こんな終わり方はやめてくれよ…
  7. [ 2013/12/15 17:00 ]
  8. 晩飯は豆腐にしよう
  9. [ 2013/12/15 17:21 ]
  10. 一生負け続けておけばいいんじゃない?
  11. [ 2013/12/15 17:29 ]
  12. スーパーのひとも証言してくれるはずなのに・・・
  13. [ 2013/12/15 17:31 ]
  14. 中高年クレーマー、特に団塊の世代はどうして尊大な態度を取るんだろうね。
    優位に立った途端態度が変わる朝鮮人みたいだ。
  15. [ 2013/12/15 17:40 ]
  16. でもでもだってで鬱陶しい。
    どうせ死ぬ勇気も無いでしょう。
  17. [ 2013/12/15 17:45 ]
  18. 仕事中の対応は普通なのに外では無駄に卑屈でイライラするね
    結局楽なほうに逃げてるだけ
  19. [ 2013/12/15 17:49 ]
  20. 死んでくれたほうがいい
    でも迷惑掛からないようにしてくれ
  21. [ 2013/12/15 17:55 ]
  22. ナマポだけは勘弁してくれよな!
  23. [ 2013/12/15 17:56 ]
  24. こういうクズ(報告者な)は、本当にイライラする。
    さっさと首吊って人生終わらせろ!
  25. [ 2013/12/15 18:17 ]
  26. デモデモダッテうぜぇ
  27. [ 2013/12/15 18:27 ]
  28. あぁああうぜぇええええええええええええ
  29. [ 2013/12/15 18:36 ]
  30. クレーマーって根本的な社会の仕組みを理解してないからね。
    電化製品が壊れても、配送中の故障とかでなければ
    商品を交換するか修理するか決めるのは電気店ではなく全てメーカー。
    電気店はあくまでメーカーと客の仲介役にすぎん。
    それを説明しても尚理解できないのがクレーマー。
    頭が悪いから、頭の悪いことを隠す為にでかい態度をとるんだよね。
    そこらのDQNと仕組みは一緒。
  31. [ 2013/12/15 18:47 ]
  32. 魔王の娘だって一生懸命頑張ってるのにな
  33. [ 2013/12/15 18:56 ]
  34. はい、お疲れ様でした
    しょうもない人生でしたね
  35. [ 2013/12/15 19:02 ]
  36. 米16
    異世界の魔王と勇者も日本で頑張ってるのにな
  37. [ 2013/12/15 19:06 ]
  38. カスクレーマー一匹のために人生終わらせんのか。
    まあ、好きにしたらいい。
  39. [ 2013/12/15 19:07 ]
  40. 人生終わりにするくらいならクレーマーを道連れにしなさいよ
  41. [ 2013/12/15 19:08 ]
  42. 安い釣りばかりだな
  43. [ 2013/12/15 19:12 ]
  44. 死んだかはともかく、最後にきついこと言ってる奴みたいなネット弁慶って本気でネット上で接している相手が人間だと思ってなさそう

    人間とは分かっているんだけど、自他共にネットの世界の人間・現実世界の人間と分けて考えちゃってるというか
  45. [ 2013/12/15 19:13 ]
  46. ヴァカじゃないのこいつw
    タヒぬなら気分悪い書き込みせずにタヒねっての。
    そんな豆腐メンタルでよくその歳まで生きてこられたなと思うわ。
  47. [ 2013/12/15 19:16 ]
  48. そんなんで人生詰んでたら何も出来んわ!!
    スーパーでの一件をちゃんと対応しなかった自分が悪い、接客していろんなお客様と接してるのに起点が回らないのがおかしいわ。
    もっとメンタル強く頑張れよ!
  49. [ 2013/12/15 19:16 ]
  50. そんなんで人生詰んでたら何も出来んわ!!
    スーパーでの一件をちゃんと対応しなかった自分が悪い、接客していろんなお客様と接してるのに起点が回らないのがおかしいわ。
    もっとメンタル強く頑張れよ!
  51. [ 2013/12/15 19:20 ]
  52. 一時的にストレスでみんな敵みたいになっちゃったのかな
    行動できないくらいに
    ウザいけど症状かもしれないからかわいそう
  53. [ 2013/12/15 19:35 ]
  54. メンタルケアも企業の仕事
    ちゃんと社員を守れなかった企業を責めるどころか
    被害者に石を投げてるような状況
    日本は所詮まだまだコンプライアンスも糞もない成り上がりってことで
  55. [ 2013/12/15 20:19 ]
  56. そうだね。こんなことで詰むなら
    これから生きてなんていけなよね。
    さようなら~^^ノ~~
  57. [ 2013/12/15 20:55 ]
  58. 負け組は人生から退場すればいいんだよ
  59. [ 2013/12/15 21:51 ]
  60. メンタル弱すぎ
    逆にウザい
  61. [ 2013/12/15 21:52 ]
  62. しかし病んでるときって何でスイッチ入るかわからんからなー
    ホントに悪質クレーマーは社会の害悪だわ
    木村祐一とかTVでドヤ顔でクレーマーネのタ話してる芸人見るたび胸糞悪くなる
  63. [ 2013/12/15 22:07 ]
  64. 死ぬ死ぬ詐欺ウザイww
    こんなメンタルの奴はもう家から出てくんな
  65. [ 2013/12/15 22:17 ]
  66. 体は元気なのに羨ましい悩みだ。

  67. [ 2013/12/15 22:34 ]
  68. こんなのさっさと返品受けちまって、後は「金は返したからお前はもう客じゃねえ」って
    金輪際関わらないほうがいいよ
  69. [ 2013/12/15 22:35 ]
  70. 泣く位のクレームなら周りが上司呼んできて対応代わるか
    バックヤードの応接室に連れて行くけどなぁ

    理不尽なクレームなんて店舗勤務で上に上がるほど増えるものだから
    クレームで心病むようだったら早いうちに辞めるが吉
  71. [ 2013/12/15 22:48 ]
  72. めんどくさい人…
  73. [ 2013/12/16 00:39 ]
  74. 締めの文章がこえーよ
    こんな理由で死ぬなんて人生勿体無い
    クレーマーこそが〇ぬべき
  75. [ 2013/12/16 01:20 ]
  76. これはビジネスチャンス!

    クレーマーを始末する裏家業を立ち上げて量販店に売り込もう!(ヤクザ思考)
  77. [ 2013/12/16 01:50 ]
  78. ※37
    大丈夫
    こんな構ってチャンに○ぬ度胸なんてないから
    奴らは自己愛の塊だから
  79. [ 2013/12/16 02:40 ]
  80. まだ地デジ化してないとか・・・
  81. [ 2013/12/16 07:24 ]
  82. 釣りじゃなくほんとにこんな豆腐メンタルなら
    クレーマーに会う前から人生詰んでるw
  83. [ 2013/12/16 11:17 ]
  84. ただ他人の憎悪を正面から浴びるとメンタル的には相当ダメージ食らうよ。
    こっちは当事者じゃないただの野次馬だから理路整然と反論できるだけでさ。

    カルト教団の洗脳方法の一つに互いに罵りあわせる、ってのがある。それだけでその人の価値観を崩壊させて新しい価値観を植え付けることが出来るんだからその力とダメージは相当な物。

    これを簡単に「豆腐メンタル」なんて言っちゃえる人は人間の常識を凌駕したスーパーマンか、あるいはすごい安全な場所にいてみんなから守られてそんな目に遭った事の無いお坊ちゃんかどっちかだね。
  85. [ 2013/12/16 11:41 ]
  86. ※42
    君が>>87同様の豆腐メンタルの世間知らずだから、そう思うだけ。

    だいたいそんなことを言っていたら、「コールセンター」
    すなわち事実上の苦情受付係なんて全滅しているはずだろう。
    そうじゃない以上、大部分の人間は君が考えているより
    よほど打たれ強い、または気分転換できる知恵があるんだよ。
  87. [ 2013/12/16 12:41 ]
  88. こりゃここまで悪化する前に店長が率先して通報すべきケースだろ。
    下手すりゃ、上司や組織は社員を守れない無能、あるいは守らない屑と認識される。
    公衆の面前で起きていたならなおさら。

    顧客満足から危機管理に軸足を移せなかったんだろうな。
  89. [ 2013/12/16 13:43 ]
  90. ※42
    元スーパー勤務でクレーム処理もそれなりにしてきたけど
    店外で突き飛ばされたとこ以外はたまーにあるレベルのクレームだし
    それをまともに食らって号泣する生真面目さというか要領の悪さでは
    今後のクレーム対応以外でも社内のパートさん達のもめ事やらに対処できないよ
    下っ端パートのままで良いのならそれでもいいけど
    家に同僚が訪ねてくるくだりから推測するに若手の社員ぽいし
    豆腐メンタルと言われても仕方ない
  91. [ 2013/12/16 15:47 ]
  92. ヘタレが消えた それだけだ
  93. [ 2013/12/16 16:09 ]
  94. ぷっつん来たのか
    ぽっきり折れたのか
  95. [ 2013/12/16 16:33 ]
  96. 共感できるのは
    店でそのクレーマーと遭遇するのが怖いって部分だけだな…
    連絡くらいはできるだろうし友人とか何の関係もないよな
    3年間クレーム処理してて元々病んでたんだろうなあ
  97. [ 2013/12/16 17:41 ]
  98. す、スーパーの店長や現場を見た人はこの人が悪いなんて思いもしないだろうに…
  99. [ 2013/12/16 18:21 ]
  100. 自決する勇気があるくらいならクレーマーと戦えるだろ。相手は殺しにきてるわけじゃないんだし。
    でもでもだってすぎてイライラする。
  101. [ 2013/12/16 19:46 ]
  102. 闘わないなら書き込むなよ・・・・ デモデモダッテが構ってくれなきゃ死んじゃうのってスタンスで来てどうしようもなくなっただけじゃねぇか
  103. [ 2013/12/16 20:16 ]
  104. ヘタレが消える分には清々するが、そんな勇気もないんだろうから、どうせどっかでぐだぐだ言ってんだろうよ

    鬱陶しい限りだ
  105. [ 2013/12/16 22:38 ]
  106. どうせ団塊の老害クレーマーだろ、こういう奴らのせいで病んでく奴が増えるんだよ。
    さっさと四ねよ糞団塊
  107. [ 2013/12/16 23:01 ]
  108. 社員が自殺してブラックどうの言われるけどさぁ、こういうゴミならどんどん死んで欲しいわ、邪魔だから
    見ててウザイし
    なんだったら殺してやるわ
  109. [ 2013/12/17 00:18 ]
  110. あたまよわ
    メンタルやんでたのはあるんだろうが、書き込みしつつもそっちにいくか?
  111. [ 2013/12/17 02:10 ]
  112. これがマジならよく今まで生きてこられたな
    怒鳴られる事などなく余程大事に育てられたのか
  113. [ 2013/12/17 15:53 ]
  114. そんな豆腐メンタルでよく今まで接客業やってこれたな
  115. [ 2013/12/17 21:24 ]
  116. デモデモダッテでうざいのは確かだけど、普通にうつ病になっちゃってるんじゃないの、この人
    豆腐メンタル扱いで叩くレスだらけで怖いわあ
  117. [ 2013/12/17 22:04 ]
  118. これ男だよな?
    スーパーで襲われた時点で返りフルボッコにしてやればよかったのに。
    クレーマーは反社会性人格障害だから、暴力でしか理解出来ないんだからさ。
  119. [ 2013/12/19 12:30 ]
  120. 本気で鬱状態だったり氏にたいと思ってるならもっと他のスレに行ってるはず
    わざわざ修羅場スレに書き込んだのは構って欲しいからとしか思えん
  121. [ 2013/12/19 18:43 ]
  122. 米11
    よくそんなことが言えるなこの暴言野郎が
  123. [ 2013/12/19 18:45 ]
  124. 米36
    ならスレ見んな
  125. [ 2013/12/19 23:32 ]
  126. 人生終わりにするんなら,クレーマーの住所も知れてるんだから,
    夜陰にまぎれて灯油をまいて火をつける位すればいいのに。
    どうせ死ぬんだから,マンションの一棟や二棟燃やしても関係ないでしょ。
  127. [ 2013/12/20 08:07 ]
  128. 警察呼べよ
  129. [ 2013/12/20 15:48 ]
  130. クレーマーってほんとクソだなぁ…
  131. [ 2014/01/06 11:57 ]
  132. スレ90に同意すぎる
    豆腐どころか、わたあめ並のメンタル
  133. [ 2014/02/21 14:58 ]
  134. こういうのはタヒんだ方がいいと思うよ。
    他人を胸糞悪くする能力に長けすぎだろ。
  135. [ 2014/05/18 08:18 ]
  136. 作り話、乙(笑) もし、リアルならスレ主はおバカさんですなぁ^^; 所詮、クレーマーなんて愉快犯ですぜ^^; 転倒したら、立場も逆転するのに! 取り押さえて、警察を呼ぶ、暴行として被害届けを出す^^ ただ、それだけ! で、後はごねてやればいいだけ^^; 正直者がバカをみるとはこのことですなぁ^^;
  137. [ 2014/09/11 00:42 ]
  138. たかがネットの書き込みにイライラしてるお前らの方がメンタルやばいだろ、大丈夫か?
  139. [ 2014/11/30 22:12 ]
  140. ネットだからって平気で氏ねとかゴミとか言える人らもどうかと思うけどね。
    元々繊細な方だったのか、嫌なことが積み重なっての今回の件だったら勢いのまま逝っちゃう可能性もある。釣りだとか創作だとかは結局憶測でしかないのだから、過ぎたる暴言は控えた方がええよ。
  141. [ 2015/08/21 09:06 ]
  142. 実際に理不尽なクレーマーの応対したことなきゃわからんだろうな、異星人に命狙われてるような感覚
    死んでしまいたいというのは決して大袈裟じゃないよ
コメントの投稿
注意  :FC2のコメントフィルターによって露骨に卑猥な言葉は書き込めなくなっています。
使い方 : >> で本文中のレス番、 * ※ 米 等でコメントへのレスができます。
例   : >>432 米1 ※423
ご連絡 :※コメントNoがIE8以上に対応致しました。なおIE7以下への対応予定はございません。
     google chromeで確認しながらデザインしてるのでchromeでの閲覧をお勧めします。
     コメントNoが見えない方、レイアウトがずれている方がいらっしゃいましたら
     こちらからお問い合わせ頂けたら幸いです。
     





管理人に知らせたいことがある時等にチェックしてください。

家庭/鬼女/カップル系ブログ 最新記事