about
修羅場報告を募集しています
修羅場投稿スレッド@修羅場速報


人気記事
カテゴリ
DV (75)
月別アーカイブ

クラスの男子に「メンタコって知ってる?」と聞いたら全力ビンタされた

今までにあった最大の修羅場 £66
awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1352536960

149: 名無しさん@HOME 2012/11/12(月) 02:16:32.05 0

20年くらい前、小学生の時のちっさい修羅場

当時パタリロって漫画が好きで、その中で
「メンタコ」という意味不明な言葉があった。
パタリロがメンタコなるものを説明するシーンが
何故かは知らないが大好きで、何度も見返した。
で、自分でも言ってみたくなり同じクラスの男の子に
「メンタコって知ってる?」と聞いたら次の瞬間全力ビンタされた。
私訳分からず大号泣。多分先生とかが来て騒ぎになった。
後で先生から聞かせてもらったところによると、
「お母さんがよく言われているメンタという言葉に聞こえて逆上した」
という事だったらしい。
その頃はよく分からないが差別的言葉に似てたのか?とか思った。
ある程度成長してから何となく親に聞いてみても
「あばずれ的な言葉じゃない?」くらいの答えだけで、
何となく消化不良のまま今に至る。よく分からなくてスマソ






151: 名無しさん@HOME 2012/11/12(月) 02:40:12.23 0

めんたが罵り言葉として活用されるのは京くらいか


152: 名無しさん@HOME 2012/11/12(月) 03:00:20.71 0

オスとかメスとかって意味合いでメンタってのは動物用につかってた@北海道


153: 名無しさん@HOME 2012/11/12(月) 03:27:33.14 P

>>152
犬や猫の性別で言うのは聞く。
たまに口悪いおっさんのケンカで
女性に対して口にしてるイメージもある@大阪


164: 名無しさん@HOME 2012/11/12(月) 08:55:37.25 0

>>152
オンタとかメンタとか仕事で普通に使うよ
「100のオンタくれ」とかね
「100Vの差込みプラグ」=「100のオンタ」
「100Vの受け口コンセント」=「100のメンタ」


165: 名無しさん@HOME 2012/11/12(月) 08:58:48.33 0

落語で嫁さんと夫婦喧嘩する描写に
「このどメンタが~!」と昭和40年代ぐらいの
録音のものでは使ってました。
今は使いませんね。放送禁止用語だからかな。


168: 名無しさん@HOME 2012/11/12(月) 09:05:25.40 0

149男の子母が言われていたのはメス豚、くらいのニュアンスかしら。


169: 名無しさん@HOME 2012/11/12(月) 09:06:30.01 0

今風にいうならビッチ!だな。


おすすめサイトの最新記事
「学校・教師」 カテゴリの関連記事
  1. [ 2014/02/10 12:26 ]
  2. メンタの子(メンタコ)=サノバビッチ?
  3. [ 2014/02/10 14:45 ]
  4. 分からないならググればいいのに。
    放置しておくから悪化する。
    面蛸だよ。
  5. [ 2014/02/10 15:11 ]
  6. ※2
    20年前じゃGoogleすら無いだろ…

    ググれよ
  7. [ 2014/02/10 15:12 ]
  8. 頭に血が昇りやすい上に母親がビッチとか・・・
  9. [ 2014/02/10 15:59 ]
  10. ググってみたけどまとめばかり出てきたわ。
    ビッチくらいの意味でいいのかな?
  11. [ 2014/02/10 16:21 ]
  12. 画像検索したらメンタコのぬいぐるみが予想以上に可愛かった
    どこで売ってるんだろう、あれ
    水族館だと思うんだけど、どこの水族館行くとあるんだろう
    すごく可愛い
    欲しい
  13. [ 2014/02/10 16:39 ]
  14. まさかパタリロ?と思ったらパタリロだった。
    この作者、鮫島事件みたいな意味ありそうななさそうな
    ことを書くのが得意だったなあ。
  15. [ 2014/02/10 16:40 ]
  16. おやあなたメンタコをご存知で?
  17. [ 2014/02/10 17:19 ]
  18. チャカポコチャカポコ
  19. [ 2014/02/10 17:24 ]
  20. 早とちりして聞き返しもせずいきなり手挙げるとかどんな育ちしてんだよ
  21. [ 2014/02/10 17:37 ]
  22. 手を挙げるとか書いてる人間が育ちを持ち出すのかw
    笑っちまったわ
  23. [ 2014/02/10 18:01 ]
  24. めんたん おんたん 子供の頃動物の性別に言ってたな
  25. [ 2014/02/10 20:38 ]
  26. 明太子と鬼ヶ島の混合物

    色褪せたナントカ色で手回し式ハンドルがついてるアレか
  27. [ 2014/02/10 20:40 ]
  28. 良くビッチと言われてる男子の母親が気になるな
  29. [ 2014/02/10 20:45 ]
  30. 家庭版の住民的には、お母さんが祖母(姑)にいつもこの言葉で罵られてるんだろうなって思った
    これなら男の子が瞬間的に逆上しちゃったのに納得できる
  31. [ 2014/02/10 20:56 ]
  32. メンタコご存知の人が多くてワロタ
  33. [ 2014/02/10 23:09 ]
  34. パタリロであってた
  35. [ 2014/02/10 23:17 ]
  36. バイタとかスベタと同じ罵言だな
  37. [ 2014/02/11 00:11 ]
  38. まさかと思ったがやはりパタリロだったかw
    古ぼけた手回し式でチャカポコチャカポコ
  39. [ 2014/02/11 01:03 ]
  40. メンタって何?明太子のこと?
    初めて知った(笑)侮辱用語かぁ。

    売女(ばいた)やスベタなら聞いた
    ことあったが…



  41. [ 2014/02/11 01:04 ]
  42. 明太子の一種?
  43. [ 2014/02/11 01:18 ]
  44. メンタなんて言葉は初めて聞いた@関東人

    タイトル見て「メンダコ」の打ち間違えかと思った
  45. [ 2014/02/11 09:37 ]
  46. オス・メス=おんた・めんた
    普通は動物の性別だね、主に田舎のオッサンが使う言葉
    164が言ってるのは
    工具とか作業の鋳型とかで
    出っ張った物をオス、凹んだ(何かを嵌め込まれるor差し込まれる)物をメスと呼ぶから
    その事なんだろうね
  47. [ 2014/02/11 11:55 ]
  48. 関西では女性の差別用語、北海道では家畜や
    ペットなどの♀を指すらしいね。
    ネットで調べたらあった。
  49. [ 2014/02/11 13:15 ]
  50. ほほう?あなたメンタコをご存じで?
  51. [ 2014/02/11 18:08 ]
  52. ホットメンタコ
  53. [ 2014/02/11 20:24 ]
  54. クラスメイトの男子とやらの育ちが知れるな
  55. [ 2014/02/11 21:09 ]
  56. 地元では家畜のオスメスを言うのに普通に使う言葉だけど
    人間に使うって発想はなかったわ…
    いくら悪口としてもなんか血の気引くな
  57. [ 2014/02/11 21:47 ]
  58. 褒められた言葉じゃない以前にパタリロがとても褒められた漫画じゃない件
  59. [ 2014/02/12 00:23 ]
  60. 男の子がいつも、おまえは女か!?、と親に怒られてたんでしょ
  61. [ 2014/02/12 15:31 ]
  62. ※31
    将来刑事になって、トミ子!と言われて
    切れまくるんですね、わかります。
  63. [ 2014/02/12 15:48 ]
  64. >「お母さんがよく言われているメンタという言葉に聞こえて逆上した」

    夫婦喧嘩か何かで母親が旦那から言われてたのかな
    だとしても勝手に聞き間違えて逆上した挙句に全力ビンタする子供・・・
    そんな子に育つ家庭だものガラも家族関係も悪そう
    そのオンタは檻の中に入らずに真っ当に成長できたのだろうか
  65. [ 2014/02/13 01:38 ]
  66. menta(メンタ)は、Skypeを使って気軽に相談できるオンラインカウンセリングサービスです。


    メンター
    ・「良き指導者」「優れた助言者」「恩師」の意。自分自身の仕事やキャリアの手本となり、助言・指導をしてくれる人材のことを指す。

    めんた
    北海道方言、動物の雌
    京ことばではののしりの意も混じる。
  67. [ 2014/02/13 08:57 ]
  68. おしゃまんべ
  69. [ 2014/02/13 15:08 ]
  70. 米15
    ねえわ、馬鹿か
  71. [ 2014/02/13 15:10 ]
  72. 米2
    米30
    こいつら池沼か?
  73. [ 2014/02/13 16:02 ]
  74. 九州だけど、クワガタのメスをメンタって呼んでたな。
  75. [ 2014/02/14 02:20 ]
  76. 古ぼけた手回し式でチャカポコチャカポコ
    あなたも?いいえわたしも
  77. [ 2014/07/02 21:30 ]
  78. 親が親なら子も子ね。
  79. [ 2014/10/23 01:16 ]
  80. つか「メンタ(コ)って『知ってる』?」って聞いたのに、いきなりビンタとか。ただの情緒不安定。
  81. [ 2016/10/07 18:30 ]
  82. あれでしょ? ハンドルがついてて回すとチャカポコチャカポコえも言われぬ音が鳴るやつ。
    暗黒破壊神バラーの制御回路が内蔵されてて、回す度にちょっとずつ魔力がたまってく奴。
  83. [ 2016/11/11 14:29 ]
  84. バンコランに言い寄るめげないドブスにこのドメンター!ってビンタ張るパタリロもありましたよね
  85. [ 2017/05/02 02:47 ]
  86. 日常的にメンタ呼ばわりされる母親と即座に全力ビンタかます息子
    DQN親子か
コメントの投稿
注意  :FC2のコメントフィルターによって露骨に卑猥な言葉は書き込めなくなっています。
使い方 : >> で本文中のレス番、 * ※ 米 等でコメントへのレスができます。
例   : >>432 米1 ※423
ご連絡 :※コメントNoがIE8以上に対応致しました。なおIE7以下への対応予定はございません。
     google chromeで確認しながらデザインしてるのでchromeでの閲覧をお勧めします。
     コメントNoが見えない方、レイアウトがずれている方がいらっしゃいましたら
     こちらからお問い合わせ頂けたら幸いです。
     





管理人に知らせたいことがある時等にチェックしてください。

家庭/鬼女/カップル系ブログ 最新記事