about
修羅場報告を募集しています
修羅場投稿スレッド@修羅場速報


人気記事
カテゴリ
DV (75)
月別アーカイブ

人が刺されたから通報したら警官に怒られた

今までにあった最大の修羅場 £62
awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1349998619/

440: 名無しさん@HOME 2012/10/17 11:26:18

昨日起こった修羅場

家の前で何か言い争う声が聞こえて、なんだろ?って窓からのぞいたら
下でふたり何やら揉めてる
道の左右には、ふたりを囲むようにやじ馬がいてケータイでケンカの様子を録ってる人もいた
やじ馬達■ ○ケンカ● ■やじ馬達

争う声が激しくなって、片方が何か取り出して、ケンカ相手にぶつかった
え?と思ったら白いシャツが血まみれになっていって、慌てて110番しました
はじめて110番にかけたせいと、気が動転していて
「人が刺されました!血がでてる!」
とくりかえしてしまいました
電話の向こうで冷静に、場所やこちらの氏名なんかを聞き返されました
ドラマみたいにいかない
先に警官が自転車で来て、次にパトカーが来ました
警官がきたとたん、血まみれで倒れた人がムクっと起き上がりました
動いちゃダメよ!と叫ぶとチラッとこっちをみて
「あ~めんどくせえ」

サークルだか部活だかの撮影だったみたい、カメラはなくて携帯だったのは、ブレアウィッチぽい雰囲気だすためらしいです
なんとかいう手法らしいです
私は警察に怒られました






441: 名無しさん@HOME 2012/10/17 11:29:17

なんであなたが起こられるのかわからないね


442: 名無しさん@HOME 2012/10/17 11:30:00

これは怒る警察がおかしい。
本当に事件だったらどうすんだよ。
監査に報告できるレベル
撮影なら事前にその近辺に挨拶に行くべきだし


443: 440 2012/10/17 11:32:14

>>441
ちゃんと確認しなかったからみたいです
学生達も怒られていましたけど、大人の私が一番怒られてしまいました


449: 名無しさん@HOME 2012/10/17 11:50:20

>>443
人が刺された現場を目撃したのに確認しろってどう考えてもおかしいだろ
2次被害に会いに行けって行ってるようなもん
他の被害者が出ないうちに監査に言った方がいい


446: 名無しさん@HOME 2012/10/17 11:35:01

>>440
それは警官がおかしい。
ちゃんと抗議したほうが良い。


450: 名無しさん@HOME 2012/10/17 11:50:31

確認しに行って自分が刺されるかもしれないのに近づけるかよ。
>>440は悪くない。


444: 名無しさん@HOME 2012/10/17 11:33:50

いや警察おかしいだろ
そんな現場確認するほど近づけるかい


455: 440 2012/10/17 12:37:11

>>444
ありがとうございます
驚かされたし、腹もたちしたよ
落ち着いて、よく見れば撮影の子達は子供でした
ワザと私を怒ったのかと思いました
大騒ぎになっても、あの子達はポカンとしていてやったことの自覚がないみたいでした
めんどくさいと言い続ける子もいたし
私が強めに怒られてはじめてシュンとして、ごめんなさいと言いましたよ

その日のうちに、親子でうちに謝りにきました
大人数で誰が誰だか分かりませんでしたけど、めんどくせえ君の親御さんは真剣に詫びてくれました
親に怒られたのか、ほとんどの子が泣いていて学校に言わないでくれと言うことでした
警察とは話がついたらしいですね

私を強く怒った件は、旦那と話して警察に話をしに行ってきます

さっき、昨日の母親ひとりがきて、うちの子はいなかった事にしてくれと言って菓子折り持ってきましたよ
学校に言うつもりはないのにやめてほしい


458: 名無しさん@HOME 2012/10/17 12:49:28

いやいや子供とか関係ないからw
見たことを通報したんだから何も間違ってないよ


459: 名無しさん@HOME 2012/10/17 12:57:52

学校に言うのなら「警察の対応が腑に落ちなかったので学校にも問い合わせしてみた」
ってスタンスを強調してやってみれば、馬鹿警察が馬鹿親共にも責められる事になって
一挙両得


460: 名無しさん@HOME 2012/10/17 13:08:48

こういう撮影するんなら付近に何人かそれっぽく立たせて
「映画撮影中」の紙持たせるかしてくんなきゃねぇ。
頭のまわらん子供たちだねぇ。


461: 名無しさん@HOME 2012/10/17 13:11:33

よくわからんのですが
子供が部活で撮影をしていたことが
学校に通報されるとまずいような事なの?
撮影時に周囲にわかるようにしておくべきというならわかるけど


462: 名無しさん@HOME 2012/10/17 13:15:43

部活だろうとなんだろうと
無許可でやっちゃいかん種類のコトだと思うぞ?


463: 名無しさん@HOME 2012/10/17 13:19:36

誰に許可取るの?警察?


498: 名無しさん@HOME 2012/10/17 18:37:58

>>463
行動を使用したり占有するには所轄警察の許可が必要です
路上ライブや映画撮影などだけでなく、露店や祭りなんかもみんな許可を取る必要があります
子供だからおkとか言っているのなら、色々な意味であなたは幸せな人なんでしょう


500: 名無しさん@HOME 2012/10/17 19:41:35

>>498
公道だね


466: 名無しさん@HOME 2012/10/17 13:26:47

それは怒られる筋合いが無いと思う。
撮影側には近所で撮影しますよってお知らせしないと
同じように誤解する人も居るし

学生だしなんて理由は通らない
迷惑は迷惑だもの。


おすすめサイトの最新記事
「犯罪・警察・24」 カテゴリの関連記事
  1. [ 2013/10/07 21:56 ]
  2. その頓珍漢警察も撮影の役者だから
  3. [ 2013/10/07 22:05 ]
  4. うちの子はいなかったことにしてくれと言うクズ親が一番悪いや。
  5. [ 2013/10/07 22:23 ]
  6. 関係ないけど「めんどくせえ君」でワロタ
  7. [ 2013/10/07 23:03 ]
  8. 警察官とうちの子はいなかったことにしてくれって言ってきた親がクズ
  9. [ 2013/10/07 23:23 ]
  10. 厳しい学校だと生徒は停学&部活は活動休止とかなるから、
    それを親に指摘されて後になってビビったってとこかな。

    ってか、部活の顧問は何してたんだろ?
  11. [ 2013/10/07 23:56 ]
  12. 刺した人の横を通り過ぎて刺された人を確認しろとか無茶を言う
    実際に刺してたら危険だし人命を考えれば即通報で間違ってないよ。
  13. [ 2013/10/08 03:11 ]
  14. 報告者が怒られる理由なんていっさいない
    と言うか実際にガキどもが公道を不法占有している事件は起こってるし
  15. [ 2013/10/08 03:37 ]
  16. 学校の方は、そんだけの騒ぎになってれば嫌でも伝わるだろ。

    問題は警察だよな。
    正しい通報の為に、今刺したらしい人間の傍を通過して刺されたらしい人の状態を確認してよ
    こんな事の為に俺ら出動させないでよ税金と俺らのカロリーが勿体無いでしょ?
    ってぇ事言ってた訳だからな。
    何なの?昔の東南アジア人みたく、日本人はみんな上級なカラーティを習得しているとでも思ってんの?
  17. [ 2013/10/08 03:38 ]
  18. 撮影ならわかるように書いとけというけど
    そのうち撮影中って札もって、集団いじめする奴が出てくるんだよ
  19. [ 2013/10/08 05:18 ]
  20. 警察への苦情は公聴係か監査室へ。
    警官の名前と所属も聞いておくといいぞ。
    警察手帳見せろって言えば、見せないといけない義務があるので
    言ってみよう(警察手帳規則第5条、制服、私服警官関係無し)
  21. [ 2013/10/08 07:57 ]
  22. その場の会話を録音しておかないと、警察って平気で「そんなこと言ってない」と嘘つくので注意した方がいいですよ・・・
  23. [ 2013/10/08 09:32 ]
  24. 周囲にあいさつして回るとか、許可取るとか、それはガキ達が気づかなくても仕方のないこと。
    「次からは気を付けてね」で済む話。
    そうやって成長していくんだ。

    問題は警察。
  25. [ 2013/10/08 11:22 ]
  26. アホな警察は多いんで奴らと話す時はrec必須
  27. [ 2013/10/08 12:21 ]
  28. >子供だからおkとか言っているのなら、色々な意味であなたは幸せな人なんでしょう


    性格悪いなぁこいつ。
    どこに許可とるもんなの?ってニュアンスだろうにすぐこうやってケンカ吹っかけるのな
  29. [ 2013/10/08 12:34 ]
  30. 子供たちが何歳くらいか分からないけど、中学生以上なら「自主製作映画撮影中」というプラカードを掲げていれば良かっただけ。

    小学生ならまあ仕方ない。
  31. [ 2013/10/08 18:01 ]
  32. >>498
    道路使用許可申請は警察。場合によっては道路管理者(都道府県や市町村)からの許可も必要。
    短時間の撮影(機材等を長時間置きっぱなしにしない)なら、道路占用にはあたらないはず。
    道路占用許可申請は道路管理者に申請する。が、簡単には下りない。
    まあTV制作会社の撮影でも、殆どの場合無許可だけどね。
  33. [ 2013/10/08 18:53 ]
  34. 警官ってマジで中卒しかいねーんだなぁ。
  35. [ 2013/10/08 20:00 ]
  36. 警察だろうが何だろうが
    下っ端は底辺でもなれるからな
  37. [ 2013/10/09 11:45 ]
  38. 悪戯の通報と勘違いしたにいせよ
    警察は市民を恫喝的に扱う中年警官多すぎる
    へつらう必要はないけど、同じくらい尊大に振舞う必要ない
    むしろ警官こそ冷静に確認すべき
  39. [ 2013/10/09 23:22 ]
  40. こんな警官ばかりだから冤罪が増えるんだろうな。
  41. [ 2013/10/10 07:46 ]
  42. 警察もクソが多いからな、不快な対応支度図はとりあえず所属と名前を聞いとくべきだろう
    公務中はプライバシーないから拒否できんからな。
    で、後は弁護士しれて所轄の署に苦情いれてやりゃ一発やな
  43. [ 2013/10/10 09:19 ]
  44. こういう事ってよくあるよ…不法侵入みかけて通報して嫌味いわれた事がある
    「逃げられた、もっと早く通報しろ」って
    基本は八つ当たりなんだよな
    通報者に文句いうのはマジでやめたほうがいいのに
  45. [ 2013/10/10 09:46 ]
  46. 責任とってそいつちゃんと刺殺しとけよ全く
  47. [ 2013/10/10 14:06 ]
  48. ほんとの事件じゃなくて良かったです、通報ありがとうございました
    が普通ですよね
    信じられない
  49. [ 2013/10/10 21:39 ]
  50. >>443: 440 2012/10/17 11:32:14▽
    >>441
    ちゃんと確認しなかったからみたいです
    学生達も怒られていましたけど、大人の私が一番怒られてしまいました
     ワロス。傷害、殺陣事件もちゃんと確認してから電話してこい。ていうことでおk?
    警察イラネ。民警でいいが
  51. [ 2013/10/13 13:39 ]
  52. ほんとに、まともな警察って、わずかしかいないんだよね…
    この通報は、まったく間違ってない。ほんとに刺されてたら、一刻を争うだろ(♯`∧´)

    おれも、もらい事故した時、診断書持ってったら、人身事故にはしない方が…って警察に言われたわ。怪我しとんのに、アホか思たよ(´・_・`)警察、役立たず
  53. [ 2013/10/25 20:16 ]
  54. この警官、職を失うね。
  55. [ 2017/10/29 19:22 ]
  56. 報告者は悪くないが、頭は悪い。
コメントの投稿
注意  :FC2のコメントフィルターによって露骨に卑猥な言葉は書き込めなくなっています。
使い方 : >> で本文中のレス番、 * ※ 米 等でコメントへのレスができます。
例   : >>432 米1 ※423
ご連絡 :※コメントNoがIE8以上に対応致しました。なおIE7以下への対応予定はございません。
     google chromeで確認しながらデザインしてるのでchromeでの閲覧をお勧めします。
     コメントNoが見えない方、レイアウトがずれている方がいらっしゃいましたら
     こちらからお問い合わせ頂けたら幸いです。
     





管理人に知らせたいことがある時等にチェックしてください。

家庭/鬼女/カップル系ブログ 最新記事