今までにあった最大の修羅場 £62
awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1349279700/
769: 名無しさん@HOME 2012/10/10 15:10:13
私の母が独身だった時の修羅場(約30年前)
母の近所に住んでた幼馴染み(A)が結婚することになり、
Aから「結納品すごいから見に来てよ」と誘われたのでA宅へ
当時でもすごい豪華な800万円くらいの結納品だったらしい
ひとしきり見学してからAに車で自宅まで送ってもらったら
その足でAは姿をくらました
そんな事は全く知らない母はA両親から電話がかかってきて
「娘をどこへやった!お前が手引きして駆け落ちさせたんだろう!」
と怒鳴られてめちゃくちゃ驚いたらしい 母は必死に否定したけど
連日家や会社にまで電話やら凸やらでA両親に怒鳴られ責められ
精神的に参って体重がずいぶん減ってしまったらしい
しばらくしてAはしゃあしゃあと元彼と一緒に帰ってきて
「やっぱりお見合いやめて彼と結婚する~☆」と言い放った
散々迷惑をかけた母には「ごめんね~☆」のみ
A両親にいたっては謝罪すらなかったらしい
母はもう関わりたくないらしいが、今でも年賀状が来る
773: 名無しさん@HOME 2012/10/10 16:03:47
>>769
お母様災難でした
受け取り拒否しちゃいたいところだろうけど、そういう人って反応を返すと面倒だから
受け取っておいてスルーがかしこいのかもしれないね
しかし、800万の結納品の結婚を有責で破談にしたら慰謝料がとんでもなさそうだなあ
774: 名無しさん@HOME 2012/10/10 16:06:38
田舎の親戚で聞いたスキャンダラスな話。
1お見合いが成立してたのに、結納前夜に別の男と駆け落ちした。
2順番がうるさい昔のこと、姉がなかなか結婚しないのに焦れて、
村祭りの夜に駆け落ちした。→人が集まる村祭りの夜に
年頃の女の子が忽然と消えたせいで、大騒動だったとか。
3お見合いの嫁ぎ先の家風に合わず、数か月で飛び出した。
どの人も今はもうお迎えがこようか、という歳ですが
閉鎖的な集落で普通に親戚づきあいもしてるよ。
だから769のAファミリーなんて、「そんなこともあったわね」トオイメ
ぐらいのもんさ。
779: 名無しさん@HOME 2012/10/11 06:15:42
普通は結納の倍返しだろ。
1600万もはらったんかな。
780: 名無しさん@HOME 2012/10/11 08:47:56
親戚が結納交わしたが逃げられた 慰謝料もなし
そういう家と縁結びせずに済んだだけマシ、と諦めたそうだが
返却された結納品のなかの昆布?が無くなってて??となったが、
聞いたら「食べてしまった」と
そういう家なんだねえ
781: 名無しさん@HOME 2012/10/11 08:48:29
あ、もちろん見合いで、の話です
おすすめサイトの最新記事
「恋愛」 カテゴリの関連記事
一家まとめて殺してやる