今までにあった最大の修羅場 £57
awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1346724383/
457: 名無しさん@HOME 2012/09/07(金) 20:34:22.58 O
久々に連絡があって腹が立ったので吐き出し
中学3年の夏に親が離婚した。
父親の借金が理由だったらしく、それまで住んでいた家は担保になっていたので
10Kmほど離れた県営住宅に引っ越し。
学区が変わってしまう距離だったが、今から転校するのも…というわけで転校はなし。
10Km離れた学校に自転車で通い、高校は奨学金を貰って進学校へ。
ここまでもそれなりに修羅場だったけどまだよかった。
自分が通う事になった高校は母の母校。
そこの音楽部でバイオリンを弾き、コンマスになったのが母の自慢。
だから私にも同じようにして欲しかったらしい。
しかし私には音楽的センスがない、と自分では思っていたので、音楽部への入部を拒否。
帰宅部と化していた文芸部に入った。
そこから親が私にだけ異様に厳しく冷たくなった。
父親に似てるから大嫌いだとか、あの男に似てるんだからろくな事にならないとか、
さっさと出て行けとか、あんたの産んだ孫は要らないとか、
散々な事を言いながら家事を全部やらせる。
掃除洗濯食事、まだ小さい弟や妹の世話、宿題や翌日の準備。
傷が残るような目にはあわなかったけど、皿を洗っていたら熱湯にされるとか、逆に冷水にされるとか、
お風呂に入っていたらガスや電気を切られる事もあった。
高校卒業後、大学を蹴って専門学校に入り、返済しなくていい奨学金を貰って
一人暮らしを始めるまでが修羅場。
あんなに早く出て行けと責め立てた相手に、何を思って連絡してきたんだろう。
460: 名無しさん@HOME 2012/09/07(金) 20:38:41.34 0
>>457
いじめっ子と同じで、自分が貴方に対してやった仕打ちはまるっと全部
忘れているんでしょう
きちんと「どの面下げて私に連絡できるんだ?死ぬまで会うつもりも無いし
お前の声聞くだけで虫唾が走るから二度と連絡してくるな」
位は言ってやった方が良いよ
普通に接していると勘違いして頼ってくるから
461: 名無しさん@HOME 2012/09/07(金) 20:42:02.40 0
>>457
なんで連絡先は教えてるの?
絶縁したほうが良いよ。
れっきとした虐待じゃん。
463: 名無しさん@HOME 2012/09/07(金) 20:51:05.53 0
下手に刺激したら暴走するから連絡取れる状況にしておいて放置が安牌じゃないの?
464: 457 2012/09/07(金) 20:53:36.17 O
メールアドレスも教えてなかった時期もあったんですが、私に連絡が取れないイライラが妹に向かったらしく
助けて!と連絡が来たのでメールアドレスだけ教えてます。
(妹とは某SNSで連絡を取り合っていた)
住所は教えてないし、住民票も知人の協力で別のところに置いてあるので大丈夫ですw
妹が一人暮らしを始めるまではこのままの距離でいる予定。
妹には少しくらい仕送りしようかな。
ちなみに連絡の内容は弟が引きこもりになり一部屋を占領して出てこない、
逆らうと殴られる、生活費が足りない、という感じでしたが
正直ざまぁwwwとしか思えない。
唯一の男である弟にだけ大甘だからそんな事になるんだ、と言いたかったけど我慢しました。
465: 457 2012/09/07(金) 20:54:54.76 O
あ、(家族内の)唯一の男、って事です。すみません。
466: 名無しさん@HOME 2012/09/07(金) 21:00:05.08 0
なんというか……家族に囚われないようにな
467: 名無しさん@HOME 2012/09/07(金) 21:03:46.13 0
>>464
我慢せずに言いたいこと言っちまえよ
その手の馬鹿は言われないと自分がどう思われてるのか
理解できいくらい頭悪いし現状把握できないんだから
468: 名無しさん@HOME 2012/09/07(金) 21:06:08.15 0
>>467 妹にまで攻撃がいくかもしれないって気持ちがあるんじゃね?
この場合母に言っても理解できそうもない
469: 名無しさん@HOME 2012/09/07(金) 21:06:34.97 0
>>467
そうすると妹にあたるかもしれないから、妹が一人暮らしるまで適当に流すぐらいのほうがいいでしょ。
471: 名無しさん@HOME 2012/09/07(金) 21:27:19.67 0
妹にも、「普通の姉」以上の面倒は見ないほうがいいよ。
472: 名無しさん@HOME 2012/09/07(金) 21:30:52.44 0
>>471
なして?
475: 名無しさん@HOME 2012/09/07(金) 21:36:07.30 0
>>472
味方だと思って面倒見てたら、妹までもがモンスター化して背後から襲ってくる恐れもあるからだ
476: 名無しさん@HOME 2012/09/07(金) 21:38:57.87 0
妹をスポイルする姉になる危険性もあるしね
477: 名無しさん@HOME 2012/09/07(金) 21:39:30.47 0
病んでるねえw
479: 名無しさん@HOME 2012/09/07(金) 21:41:03.52 0
どんだけゲスパーしても家庭による以上
482: 名無しさん@HOME 2012/09/07(金) 21:43:41.95 0
出来損ないってか、片親ってのは良し悪しが極端な印象
483: 名無しさん@HOME 2012/09/07(金) 21:45:58.20 0
相変わらず視野が狭い連中だね
484: 名無しさん@HOME 2012/09/07(金) 21:47:28.38 0
視野の広い>>483さんドゾー
486: 名無しさん@HOME 2012/09/07(金) 22:01:44.96 0
>>484
視野が狭いと言われて悔しいのは分かるが
煽り方が意味不明だよ
涙でモニターとキーボードがよく見えなかったの?
487: 名無しさん@HOME 2012/09/07(金) 22:04:04.87 0
なんだ、ただの煽りかよ。
488: 名無しさん@HOME 2012/09/07(金) 22:06:18.93 0
家庭板には煽りとネタ師しかいない
490: 名無しさん@HOME 2012/09/07(金) 22:06:44.76 0
おかしいなぁ…夏休みって終わったよね?
じゃあ、今いるのはいい歳こいて他にやることも生きてる意味もない人か
492: 名無しさん@HOME 2012/09/07(金) 22:11:47.86 0
>>490
自己紹介おつかれさまです
おすすめサイトの最新記事
「毒親」 カテゴリの関連記事
本当の消費者