about
修羅場報告を募集しています
修羅場投稿スレッド@修羅場速報


人気記事
カテゴリ
DV (75)
月別アーカイブ

5日間くらい毎日連続で食べ物への異物混入に遭遇した

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/

449: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)10:29:10 ID:CUFxxHVvz

5日間くらい毎日連続で食べ物への異物混入に遭遇したことがある
月曜日、コンビニで買ったサラダの中にてんとう虫がいた
火曜日、コーヒーショップで買ったサンドイッチに枝が入ってた
水曜日、カフェで食べたケーキにボタンが入ってた
木曜日、スーパーで買ったプリンから髪の毛が出てきた
金曜日、家にあるものなら安心と母手製のスパゲティを食べたら中にちっちゃい蛾が落ちてた
さすがに金曜日は泣き崩れた

以前勤めていた会社に、異常なくらい人のせいにする同僚がいた

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/

446: 名無しさん@おーぷん 2014/11/10(月)15:35:14 ID:L1kHpbFVA

俺が以前勤めていた会社に、異常なくらい人のせいにする同僚Aがいた。

Aが出張に行っている最中に、上司がAのケータイに電話をしたことがあった。
電話の内容は少々込み入った仕事の話で、長電話になった。
そして出張から帰ってきたAが俺に言ったことは「上司からの電話のせいで、妻にあげるはずだった土産をどこかに置き忘れた」だった。
つまり、上司からの電話に集中しすぎたために、土産(和菓子)を失くしてしまったということらしかった。
Aはそのことについて直接上司に文句を言いに行くわけでもなかったし、
俺としても最初は笑って聞き流していた。

しかし、Aはそのこと(上司のせいで土産を失くしたこと)をいつまでもいつまでも言ってたんだよね。
2、3日に一回は言っていたし、それが半年は続いていたと思う。
流石に俺や他の同僚も「コイツおかしいだろ」と思い始めた。

それからしばらくして、今度は逆のことが起こった。
何が逆かというと、Aが封筒に入った会社の書類を失くしてしまって、
それはAに言わせると「外回り中に失くしてしまった。
妻から電話がかかってきたから、そのせいで…」というわけらしかった。

一体どういう言い訳なんだよと思ったわ。
妻への土産を失くしたのは上司の電話のせいで、会社の書類を失くしたのは妻からの電話のせいなのだ
と、Aは信じて疑わないみたいだった。
書類を失くした際、上司から注意を受けたAは一応謝ってはいたが、
「妻が電話をかけてこなければ…」と何か月にもわたって言い続けていた。

俺はかなりの恐怖を感じたが、Aは仕事をサボるわけでもなかったので当たり障りなく接していた。

そのようにしてなんとかAの『人のせいにする癖』に慣れてはきたが、
結構重要な会議がある日の前夜にAから送られてきたメールには本当に衝撃を受けてしまった。
そのメールは俺が寝る直前の23時くらいに送られてきて、
「ごめん、今すごい渋滞してるんだわ。会議に1時間は遅れると思うから上司とかに伝えといて」というものだった。
俺はそのメールの意味をすぐには理解できなかった。

するとAからソッコー電話がかかってきて「今メール間違えて送っちゃったよ。
妻に送るはずだった恥ずかしい内容のメールだから絶対見ないですぐ消してくれ」というようなことを言われたわww
俺はOKとだけ言って電話を切った。
つまりAは前夜から既に会議に遅刻する気でいて、
その言い訳として「渋滞しているから…」というメールを下書き保存するつもりだったようだ。
しかしそれを間違えて送信してしまったということらしかった。
(実際、会議当日にもう1回同じメールが送られてきたわ)

そしてAは当初の予定通り1時間ほど会議に遅れてきた。
それからやはり「渋滞しなかったら会議に間に合ったのに」といつまでも言っていたので本当に呆れた。
こんな病的なほど何かのせいにしたり嘘をつく人は初めて見たので衝撃的だったよ。

「私、クチャラーだけは耐えられないわー」と何気なく言ったら…

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/

437: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)00:04:46 ID:Pymhxv1JT

2年ほど前までやってたネトゲでボイチャで遊んでたときに受けた衝撃

私は30代前半なんだけど、ボイチャ相手は20代前半の男女6人
ゲームが一段落ついて雑談がはじまり、食事のマナーの話になったんだけど
私が「私、クチャラーだけは耐えられないわー」と何気なく言ったら

「でたwwいるよねーw咀嚼音気にするひとーww」
「モノ食べてたらクチャクチャなんか鳴るの当たり前だし、食べてるものも口から出るよね」
「そうそう、なのにクチャクチャ言う位で文句言うとかww姑かよーww」
「そんな事気にしてたら食事おいしくないでしょ??」

とまくし立てられた

実は私の周りの親戚の15~20代前半の子もクチャラーが多くて、
ぶっちゃけ一緒に食事するのもいやなんだけど、法事などで我慢してたのね
これから未来、クチャクチャ音なんか気にしない人だらけになるんだろうか…

[ 2019/05/31 12:14 ] -痛い人達 マジキチ | CM(3)

近所の重度の知的障害の娘さんが妊娠していたことが発覚し…

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/

431: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)18:30:30 ID:HU6t4NFKe

近所に、知的障碍者の娘さんと、母親が二人暮らししてる家があった。
父親は鬼籍。
娘さんは重度の知的障害で、しゃべれない。声は出せるけど、ああああ、と一日中奇声を出してる。
おとなしい人だから暴れたりとかはなく、母親と散歩したり、スーパーに一緒に行ったりしてる。
娘さんはいくつかわからないけど、母親は60~70歳くらい。

ある日いつものようにスーパーに母親と来ていた娘さんが、いきなり倒れて唸りだし
救急車が呼ばれた。
半月後くらいに、回覧板にその母親が手書きしたらしい便箋が挟まれていた。
「娘にひどいことをした男を探している。なにか知っていたら教えてくれ」という内容だった。

娘さんは妊娠していたらしい。もともと体格がよくて太っていたから気づかなかったみたいだ。
生理が止まってただろうに気づかなかったのか?と思うが
そのへんはよくわからない。
堕胎したのか産んだのかも知らないけど、家に帰ってきた娘さんは赤ちゃんを連れてなかった。
でもお寺さんが来て水子供養のお経がどうのこうの、とやってたから
何か処置したんだと思う。

差別的と承知で書くけど、娘さんはたぶん30~40歳くらいで、見た目ですぐ重度障害とわかる。
かなり太ってるし、言葉も話せないくらい重度だから、怖がる子供のもいるくらいの容貌。
そんな女性を妊娠させる男がいるんだ…と衝撃だった。

なんでそんなことするんだろう?とか、女なら誰でもいいのか?とか
罪悪感とかないんだろうか?よくその気になれるな?と色んな思いがぐるぐるして
当時まだこっちは十代だったせいもあって嫌悪感がすごかった。

結局父親は誰かわからずじまいだったみたいだ。

子供が小学生になってから兄嫁が豹変し別人と化してしまった

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/

425: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)11:33:01 ID:lramUpZu8

兄は10年前に結婚してから、ずっと嫁さんと仲が良かった。
7年ほど前に子供も生まれて本当にいい家族だったと思う。
しかし今年度、子供が小学生になってから兄嫁が豹変した。
兄嫁はすごく常識のある人だったのに別人と化してしまった。

兄嫁はとにかく子供に勉強が出来るようになってほしいと思っていて、
子供を勉強させるために「宿題終わったらケーキ食べよう」(とにかく高級品を言う)だとか、
「今度のテストで100点とれたらゲーム買ってあげるね」と言っているようなんだわ。
ほぼ毎日。
たまにならまだしも兄嫁のそれはどう考えても度が過ぎていて、兄はかなり悩んでいる。

兄嫁はパートをしている。
そのパートで稼いだ全額+兄から(ほぼ無理矢理)月2万円ほどを「子供のご褒美代」に充てているみたいだ。

そして今年の夏ごろに兄が「最悪なことが発覚したんだけど」と電話してきた。
子供が入学と同時に始めた習い事の月謝が、
兄が兄嫁から伝えられていた金額より1万円も安かったということだった。
兄は、月謝を兄嫁に伝えられた通りに毎月兄嫁に渡していたみたいなんだが、
「どう考えても高すぎでは?」と疑問に思ってネットで調べて発覚したようだ。

もうこれはハッキリ言って信頼ゼロだよ。
ここまで人が変わるとは衝撃だったし、ちょっと呆れたわ。

高校の卒業式の翌日に両親から俺が実の子供じゃないと告白された

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/

422: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)09:18:10 ID:APxlnrIdo

高校の卒業式の翌日に両親が妙に畏まって
話があるから座りなさいって言われて何事かと思ったら
俺が両親の子供じゃないことの告白だった。
高校を卒業したら話そうと前々から決めてたらしい。
それまで全く考えたこともなかったからショックよりも
「なんで?」って感じだった。
なにがどうなってそうなったのか、過程が知りたかった。
一滴も血が繋がってないのか、本当の両親が誰かさえ分からないのか
そこらへんを詳しく知りたいと思った。
そんな俺の態度が両親にとっては想定外だったらしく
全く取り乱すことなく質問して来る俺に
却って両親の方が慌ててしまい「ちょ、ちょっとタンマ」とか言い出して
母が珈琲を淹れて、3人でゆっくりそれを飲み、
落ち着いてから1から話してくれた。
かなり長い話になるから簡単に書くと、
母には妹がいたんだけど、子供を産んですぐに自殺したらしい。
不倫相手の子供で認知すらされず
捨てられたことを悲観しての・・・だったそうだ。
その子供が俺で、姉である母が引き取ることにしたらしい。
本当の父親が誰かについては、最後まで言わなかったそうだ。

[ 2019/05/30 18:15 ] -家庭 実父・実母 | CM(0)

恋は盲目とよく言われるが、会社の後輩が、周りが見えなくなりすぎておかしくなってしまった

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/

415: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)17:35:16 ID:NVBayZAi6

恋は盲目とよく言われるが、周りが見えなくなりすぎておかしくなってしまった人がいた。

俺の上司(30代既婚男)は気さくで仕事もできたので女性社員にかなり人気があった。
しかしその上司に対してあからさまに好意を露わにする後輩の20代女(以下A)がいて、
そのAの行動が日に日に変になっていったので見ていて怖かったわ。

Aは、日によって上司に対する態度がコロコロ変わった。
ある日はしつこいくらい何回も上司に話しかけに行き、
しかしまた別の日には上司などそこにいないかのような感じでふるまった(思いっきり知らんぷり状態)。
Aはとにかく『押したり引いたり』ということをやっていた。エンドレスで。
押してダメなら引いてみる、引いてダメなら…諦める!というふうにはならなかったみたいだわ。

そして、ある休み明けにAが急にびっくりすることを言い放った。
「○○さん(上司)昨日スーパーで会いましたね。偶然でビックリしました」と。
上司の方を見ると、上司は「あ、そうだね。ビックリしたよ」と苦笑いで言った。

俺としては、その時は「ん?本当に偶然か?」と思った程度だったわ。
しかしそれから1か月くらい後に、
またしてもAが「○○さん(上司)昨日ホームセンターで会いましたよね。ビックリしました」と言った。
明らかにストーキングと言われる類の行いだったし、
上司もほかの社員も「ストーカーじゃん」と言いたそうな顔をしていた。

[ 2019/05/30 12:59 ] -恋愛 恋愛 | CM(1)

母親の死亡を発端に成績優秀で品行方正だった兄の本心を知ってしまった

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/

410: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)14:36:00 ID:UNy8MhutX


母親の死亡を発端に成績優秀で品行方正だった兄の本心を知って衝撃を受けた
兄貴は養子だった
これは子供の頃から知っていたんだけど、
俺の目から見るにそれを忘れてしまうほど仲の良い家族だった
でも兄から見れば違ったらしく、ずっと息苦しかったらしい
良い子じゃなきゃ価値がないし、疎んじられたら捨てられるしかないって思いで
いままで両親の思うままの人格を演じて生きてきたそう
本当は優しくはないし、面倒なことは嫌いだし、両親に恩も恨みも抱いてる
俺に嫉妬もしていたらしい
父親は数年前になくなっているので、これを機に好きに生きたいから許して欲しいといわれた
その言葉通り、葬儀の後、遺産放棄して会社も辞めて行方不明w

まあ、成人してるし兄にも思うことがあるんだろうなと俺は探さなかったけど
最近親の遺品整理してて母の日記が出てきた
そこに兄が子供の頃の内容が書かれていたんだけど
おそらく兄が複雑な思いを抱く出来事が載っていて、しかも母親は後悔として書いていた
「手がかからないから好きだと口を滑らせてしまった」
「幼稚園で周囲と馴染まないので別の子にすればよかったといってしまった」など
その後兄の様子がおかしくなってしまったのも母は気づいていたし父とも相談していた
どうにか兄と元通りの関係になろうとして、いろいろ思索する様子が
その後俺が生まれた後も続いていてなんか悲しくなった

[ 2019/05/30 00:56 ] -家庭 兄弟・姉妹 | CM(0)

1歳から5歳まで過ごした養護施設が虐待の疑いで家宅捜査された

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/

395: 2014/11/07(金)09:23:25 ID:mafIPILxD

私にあった衝撃的な体験を、ドバッとまとめたので。
レスいくつか占領します。

私生まれて退院してすぐ乳児院に預けられた。
小学生2年までの間に計3箇所の児童養護施設を渡る。
しかし、2歳離れた弟(同じ施設を回る)もいて、母も定期的に面会に来てくれていたし、
外泊(浅草に住んでいた母の知り合いのアパート)もあった。
孤児ではない、を前提として。

[ 2019/05/29 22:53 ] -痛い人達 暴力 | CM(4)

祖母のお嫁さんに対する態度が嫁いびりまではいかないけどなんだかなあって感じだったが…

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/

393: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)08:45:57 ID:OhiPjC1T3

小3から叔父さんの家に世話になってたんだけど、祖母のお嫁さんに対する態度が嫁いびりまではいかないけどなんだかなあって感じ。
嫌味とかは特に無かったかな?けど素っ気なくてツンっとしてて、態度悪い。
ていうか孫の私の前でもそんな態度取るなよ只でさえ居候で肩身狭いのにギスギスしやがって!って思ってた。とにかくあんまり仲が良く無い様だった。
家事とか料理は全部お嫁さんがしてました。
家族構成は
20代前半叔父夫婦、祖父母

ある日嫁ちゃんとお出かけしてて、帰ったら珍しく祖母が夕飯の用意してた。
珍しいこともあるもんだなーって食べてたら、嫁ちゃんの様子がおかしい。
黙々と食べて、なんとご飯を三杯もおかわりもした。みんな唖然
「お義母さんの料理すっごく美味しいです!」と食べ終えた嫁ちゃん。
目をキラキラさせながらいい笑顔。今までそんな笑顔見たこと無いです。祖母の手料理を食べるのが初だったらしい。

それが胸に来たのか、祖母はそれから家事もちょくちょく手伝うようになって、気がついたら実の親子のように仲良くなってた。

ご飯半分以下でもたまに残す超少食の嫁ちゃんが、ご飯をおかわりしたのも衝撃的だったけど、それをきっかけに家族の空気が一変しちゃったのが子供ながらに衝撃的だった。

[ 2019/05/29 18:42 ] -義実家 嫁いびり | CM(2)

家庭/鬼女/カップル系ブログ 最新記事