143: 名無しさん@HOME 2015/12/16(水) 10:33:24.03 O
お、おう…
144: 名無しさん@HOME 2015/12/16(水) 10:54:32.91 0
>>138
取り返せた?
145: 名無しさん@HOME 2015/12/16(水) 13:55:07.69 0
>>138
貯金通帳があなた名義で、あなたがトメに贈与した覚えもないなら
①警察に盗難届けを出す
②警察から銀行で防犯カメラの映像確認
③確認が取れたところで、トメを窃盗で起訴
あなたの嘘じゃなければ、泣き寝入りする必要はない
147: 138 2015/12/16(水) 21:48:37.73 O
同居ですが解消宣言してきました。
というか、今旦那とトメの荷物を段ボールに自分で詰めさせてます。
朝一でトメ義実家に放り込んでやるやります。
ここ見て、愛情が枯れかけた私は間違ってないんだと安心してちょっときつめに旦那を〆たら、旦那トメの整形を知ってたよ。
国際電話で報告受けて、それを私に言わずにいたんだって。
で、資格のお金ならまた貯められるだろ?ママンは次いつ某国に行けるかわからないんだ!だそうで。
お前はいつからマザコンになったんだ旦那よ…結婚前に一番嫌いなものはマザコンとシスコンだとあれほど…。
警察に行きました。
見事に同居が引っ掛かりましたよ。
どうやって取り返そう。
八方塞がりな気がしてきた。
149: 名無しさん@HOME 2015/12/16(水) 22:15:53.61 0
>>147
これはもう弁護士案件だね
お金の事も、離婚するしないも
150: 名無しさん@HOME 2015/12/16(水) 22:42:46.66 O
>>147
弁護士に一択。
通帳から勝手に引き落とされてるなら、金額にもよるけど金融機関が本人確認を怠っていたって事にもなる。
そっち方面から攻めるもアリだけどそれも弁護士に任せた方がいい。
解決したらその後にでも書いて今日はトリだけ付けて行ってくれや。
がんばれ!
151: 名無しさん@HOME 2015/12/16(水) 22:54:12.05 0
いくらなの?
30万程度だったら弁護士料で赤字だよ
離婚して慰謝料とかなら別だけど
152: 名無しさん@HOME 2015/12/16(水) 23:04:08.61 O
>>147
トメ親戚にまともな人がいないか探す
旦那に払わせる
色々考えられる
そもそも旦那が頭おかしいな
153: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 00:58:52.66 0
いくら同居にしたって、勝手にお金を持ち出されるって状況が全く理解できない。
通帳と印鑑を、誰もが目に付く所に置いてたの?
ちゃんと鍵の掛かる所とか、自分だけが分かる所に
しまってなかったの?
まさか現ナマってわけじゃないだろうし、
自分個人の口座じゃなくて、旦那と共同の口座から
旦那経由でやられちゃったとか?
154: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 02:25:55.24 0
>>153
夫を信用してたならいざと言うときのために当然通帳と印鑑は保管場所を教えてるだろう
逆にそもそも信用してなくて教えてないならこんなことにならないんだよ
156: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 07:18:31.52 0
なんで人のお金で整形するのかね?
卑しさだけしか出ないとおもうけど
158: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 08:26:54.43 0
カードあればATMでおろせるじゃん
159: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 08:29:29.89 0
キャッシュカードを自宅においておいたら本人でなくても50万まで下ろせるけど
161: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 09:35:46.51 0
>>158
キャッシュカードは普通本人が持ってると思うんだけど?
もういい加減苦しい言訳せずに引き下がればw
160: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 09:03:18.38 0
K国の整形費用で資格取得費用程度なら
一回のカード引き出し限度額以内でしょうな
暗証番号に関しては旦那がクサい
162: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 09:44:29.79 0
普段使いじゃないならカードもうちにおいてる人だっている
どこまでも創作にしたい人がいるようだけど
163: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 10:20:22.45 0
昔財布ひったくられたことあるから、貯金用のほうのカードは家に置いてるわ
普通家族盗むなんて思わないし
前科があれば別だけど
165: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 13:10:16.11 0
そもそも婆が整形して婆以外に誰が喜ぶんだ
166: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 13:58:09.36 0
誰が整形しても喜ぶのは本人だけだろ
167: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 14:23:45.13 0
トメ義実家だとウト実家だね
172: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 16:44:14.75 0
>>166
147のこれは婆だけど
整形アイドルに入れ込む奴もいるじゃない
169: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 15:46:42.89 0
警察官が被害届不受理とか色々問題あるからほぼ無いんだけどなw
確認とかはされるけどね
「受理すると捜査をせざるを得ませんが構いませんね?」
「そうなると人間関係にも影響しますが問題無いですね?」
170: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 15:50:27.50 0
>>169
「そうなると人間関係にも影響しますが問題無いですね?」
「Welcomeです!」
171: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 16:30:59.83 0
>>170
「家族間ですと色々ありますよ?本当に良いんですね」
「話し合いで修復出来るのならそうした方が良いですよ?」
174: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 19:27:57.44 0
>>169
身内相手だと、未だにそんな対応の所が珍しくないよ
離婚を考えているなら、弁護士通して被害届が手っ取り早い
186: 名無しさん@HOME 2015/12/19(土) 15:21:21.88 0
>>169
驚くくらい受理しないよ。いっぺんやってみれ
187: 名無しさん@HOME 2015/12/19(土) 16:01:02.93 0
>>186
何処の署か話を詳しく聞かせて貰えますか?
担当の名前わからなくても記録見ればわかるんで大丈夫
日付と時間と応対者の性別でほぼわかります
209: 名無しさん@HOME 2015/12/21(月) 16:38:51.23 0
>>187
いいからやれよ。
自分でやれば納得いくから。