42: 1/2 2012/11/16(金) 13:21:18.01 0
どうやら相続税>>>>>>>手持ちの現預金らしい。
姑が暮らす汚屋敷は、この地方の人ならだれもが知る高級住宅街。
そこにやたらと広大な土地と汚屋敷なので相続税が凄いことに。
次男に稼ぎはないし、この高級住宅街に住むステイタスを
捨てるなんて考えられない!だから稼いでいる長男が相続して相続税を払い、
自分達が住み続けたらいい!だいたい長男の独立にあたり
舅がこっそり援助したんだろうから、その恩を自分達に返せ!
という考えらしい。(援助はありません。自分親が少々
助けてくれたけど、返しました。でも今更援助されていません
なんて証明をできない)
相続させてやるのにどこに文句があるのか!
ついでに自分達を長男病院の医療法人の役員にしろ!と
さっくり絶縁すればいい、と思われるでしょうが、
姑家とは同じ市内、こちらも地域に根差した仕事柄
ないことで無理やりにでも悪評を振りまかれて夫の
病院の経営の足を引っ張ることにでもなったら、
今は病院経営もそんなに楽ではありませんし、と思うと
姑相手に荒療治はやりかねる現状。
弁護士さんに入って貰いますが、ボダな人なので
何をやるか分からなくて修羅場。
45: 名無しさん@HOME 2012/11/16(金) 13:27:34.48 0
>>42
相続して売る、その金の一部を相続として渡す。
後は好きにしろ、でいいんじゃないの?
46: 42 2012/11/16(金) 13:30:11.91 0
>>45
舅名義の土地建物売るには相続人(姑と次男)の合意が必要で、
それには絶対判を押さないとのことです。
ボダな人ですから世間の常識は通用しません。
47: 名無しさん@HOME 2012/11/16(金) 13:30:21.79 P
>>45
相続して長男所有になっても
居住権?で追い出すのは困難じゃないの?
48: 名無しさん@HOME 2012/11/16(金) 13:33:52.94 0
>>45
キチガイが病院で暴れることが怖いんでしょ
医者ならばこういう時に便利な薬とか方法とか色々知ってそうなもんだと
素人考えしてしまう黒い私
口きけなくしてしばらく隔離しておく病室用意したりするのもお手の物だろうし
その後ほとぼりが冷めるまで待ってから自分で死亡診断書を書けるだろうし
50: 名無しさん@HOME 2012/11/16(金) 13:38:46.24 0
>>48
サスペンスもの見すぎ。
普通の倫理観を持ってる医者が自分の母と弟を
そんなふうにしないだろ。
49: 名無しさん@HOME 2012/11/16(金) 13:34:10.37 O
>>42
生活費はどこから出てるんだろ?
舅さんが生前贈与してたら、それについても相続税かかるよね。
51: 名無しさん@HOME 2012/11/16(金) 13:40:52.82 0
>>49
どんな理由であれ別居していても「夫が妻の生活費を出すのは
当然!だって外に女がいたら夫の有責だし!」が鉄板の
家庭板に居て、その発言はおかしいぞ。
53: 名無しさん@HOME 2012/11/16(金) 13:56:18.03 O
>>51
だってさ、有責で外に女ありきだったとしても、その舅は死んでるんだぜ?
今後の生活費はどこから?
55: 名無しさん@HOME 2012/11/16(金) 13:59:11.07 0
>>53
今手元の預貯金と姑の年金から、とゲスパー
ヒキの次男が障害者年金を貰ってるとか?
56: 名無しさん@HOME 2012/11/16(金) 14:11:47.30 O
引きこもりに障害者年金は無理じゃないかな、一応あれ、国民年金に規定年数加入しなきゃいけないから。
んで
>相続税>>>>>>>手持ちの現預金
てのは、>>42の予測だよね。
でも、ボダ姑の年金では、デカい家に住みたがる、派手好きな人間では足りないんじゃないかと思うんだけど。
実は、思いのほか、高額の預金があるんじゃないかな、床下とかに。
はじめに相続放棄に合意したわけだし、放棄しても次男共々、暮らせるアテがあるんじゃないかと思った。
でも、土地の相続税の額を聞いたり、今後は舅から生活費を受け取れないこと、次男の生活費なんかを考えると、金が減るのがイヤで、相続税を払うのが惜しくなったんではないかと想像してしまった。
まあ、弁護士と相談することだよなあ。
57: 名無しさん@HOME 2012/11/16(金) 14:16:06.38 0
相続税払えん程の預貯金じゃ、暮らしていけんやろうしねえ。
だからといって、そんな屑共を名ばかり役員にして、役員手当払うなんて馬鹿らしいな。
絶縁でいいよ。
近所にもそういう病院(親子断絶・ちなみに小児科)あるけど、みんな気にしてないよ。
もし病院まで来て暴れたら、その時はドナドナして貰えばいいやん。
58: 名無しさん@HOME 2012/11/16(金) 14:23:18.85 0
そもそもそんなに詳細情報書いてたら特定されるよw
・元地元医師会会長←これだけで地元紙ならお悔やみに出る
・舅と夫が同じ市内で別々に病院を開業
・長男病院は、医療法人化してる規模
・高級住宅地が存在する地域
ネタじゃないならネットで調べても出るレベルw
60: 名無しさん@HOME 2012/11/16(金) 14:31:01.19 0
報告者旦那さんは医院自力で開くぐらいなんだから、それなりの年なんでしょう。
姑世代の人間は段々にいなくなって、主力は貴方達世代、更にその子世代へと移っていくから、
姑の流す悪評なんてそう広がらないよ。
病院まで凸してきても、受付の姉ちゃんがセコムのボタン押せばすぐ来てくれるし、警察にも連絡入れてくれる。
遺産放棄させられたんなら、それで充分だと思うよ。
「姑に言われて、遺産放棄して一銭も貰えなかった。それなのに、更に金を要求されている」と奥様連中にようく愚痴っときなされ。
他人ちの遺産相続なんて、美味しいお茶請けだし、現役奥様達がしっかり広げて下さるよ。
そうすりゃ姑たちが騒動起こしても、報告者たちは立派な被害者だから。
62: 名無しさん@HOME 2012/11/16(金) 14:39:41.88 O
>>60
そうは言っても、ボダは呼吸するように嘘をつくし、話がうまくて他人を丸め込むのがうまいから、タゲられると理屈だけじゃうまくいかないよね。
まああと20年30年もすればボダ姑はお亡くなりになるだろうけど、次男ってのが更に怖いなあ。
61: 名無しさん@HOME 2012/11/16(金) 14:37:11.76 0
どんな地域かにもよるけどなあ
半端に都会だと横の繋がりも希薄で先手もあまり効かないかも
64: 名無しさん@HOME 2012/11/16(金) 14:41:37.80 0
ボダが暴れてくれたなら対処する方も楽だろうけど
涙ながらに訴えるような作戦されたら困るしね
65: 名無しさん@HOME 2012/11/16(金) 14:43:15.72 0
確実に次男はボダを引き継いでそうだしねー……
2代続いてのボダは怖いよ
67: 名無しさん@HOME 2012/11/16(金) 14:48:26.27 0
家を出るハメになったら、相手にはもう失くす物がなくなるわけで、それが怖いんじゃん
病院じゃなく、病院から出てきた女性や子供の後をつけて危害を加えられたりしたら詰む
でも、相手の言う通りに月1万円で住まわせてやったとしても
金づるができた奴らが、手持ちの金だけで細々暮らしてくれるはずもない
早晩病院を畳むかどうかの選択を迫られる事になるよな
言っても遅いけど、汚姑と同じ市内で開業しちゃった以上、いつか来る修羅場だったんじゃないか
68: 名無しさん@HOME 2012/11/16(金) 14:54:20.50 P
月1万円で住まわせてやったら
今度は親に仕送り(生活費)をしろという要求をしそうw
69: 名無しさん@HOME 2012/11/16(金) 14:56:26.01 0
医師会会長なら大抵60才前後。
元がついてるからもっと上だとして、姑が元気に活動出来るのはせいぜい後20年程だろうけど。
次男がいるんなら、いったん役員にしたり、家賃貰って住ませることにしたら、
子供の代まで集られるよ。
少々荒療治でも、ここで切っといた方が良いと思うがね。
70: 名無しさん@HOME 2012/11/16(金) 14:56:32.00 0
最初の騒動は覚悟して、すっぱりと絶縁するのが一番被害が少ない方法
だろうね