about
修羅場報告を募集しています
修羅場投稿スレッド@修羅場速報


人気記事
カテゴリ
DV (75)
月別アーカイブ
カテゴリー  [ 金銭絡み・遺産相続 ]

FXで今年800万以上稼いでたけど1600万損して 貯金800万減っちゃった☆

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/

344: 名無しさん@おーぷん 2014/11/02(日)02:02:09 ID:UknOMfDU9

全然違うスレに書き込んでしまった内容だが…

俺の友人が
FXで今年800万以上稼いでたけど1600万損して
貯金800万減っちゃった☆って言ってきたこと

いわく、いつもと違う方法で取引してたうえ
先週は値動きがすごかったらしく
そのおかげで損したらしい
いつもと違うやり方はやっぱり駄目だね!
それでもまだ軽傷なほうなんだよ?
あとちょっと遅かったらもっと酷くなってたし
軍資金稼ぎなおすわ~無理しない程度に!
と笑っていたことがまさにスレタイだった

普段まったく無駄遣いしない・料理も自炊・超質素なのに
そういうところでは使っちゃうんか
なお、この発言の後わずか数時間で200万稼いでた
いつものやり方なら2週間で残りも取り返せるらしい
お金をそこまで荒く使って怖くないのかと聞いたら
生活に必要な資金にまでは手を出してないから問題ないとのことだった

なんかもう色々ぶっ飛びすぎててスレタイだった
俺は絶対FXしないと心に誓った
これはきっとお金持ちだけがやるものだ
庶民がやってはいけない!

遺産相続で義父が自分の思いや分配の理由などをテープに録音したのだが…

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験3度目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1409295670/

410: 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)11:05:39 ID:???

15年ぐらい前のことだが、義父が病死して少し経ったある日、義母から連絡があり
弁護士さんが連絡してきて、義父が残した遺言状を読み上げるらしいから集合と言ってきた。
そこには義父が残した遺産がひとつひとつ明記されていて、妻と子供たちにどう分配するかが書いてあった。
男ばかり4人兄弟(夫は3番目)だけど、長男夫婦は妻が義母と折り合いが悪く
結婚して5年ぐらい同居してたらしいがその後別居になり(私が結婚する前のことなのでよく知らない)
妻に遠慮して長男自身殆ど家に寄り付かない状態。
次男夫婦は夫の実家そばに家を建て、元々看護士だった次男妻は色々面倒看てたらしい。
うちと末っ子夫婦は隣県に住んでるので年数回帰省する程度だったので
相続について特に期待もなく、やらないって言うならそれでヨシ、
くれるっつーもんを貰うだけと言うスタンス。
うちと末っ子夫婦は割と仲が良いので、一緒に車で向かう途中にそんなふうに話をしてた。
でも長男と次男に関しては、もしかしたら揉めるかもねーとも。
案の定、義母受け取り分を除くと次男ひとりに厚く、残りはほぼ3等分という感じだった。
(フェイクだが、割合としては土地家屋は義母、現金で次男2000万に対して長男600万、三男四男500万ぐらい)
で、長男は同居していた5年間を持ち出して怒り心頭(よくある話w)。

家に怪文書が届いたが、名前が漢字で書けなかったみたいで…

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験1
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1397802500/

559: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)00:17:23 ID:???

家に怪文書が届いた、

だけど、名前が書けなかったみたいで、漢字がわからないとこだけ平仮名でかかれてた、
怪文書が届いたのが一昨日だから、まだまだ続く予感


おじいちゃんの遺言に私にだけ個人的なメッセージがあった

笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】3
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1471866304/

154: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)17:22:37 ID:cfG

おじいちゃんの遺言に私にだけ個人的なメッセージがあった
「○○へ なんで平行棒だけ段違いなの?一番難しいの?
と聞いてきたのがすごくかわいくて大好きでした。
健康に生きてください」
というようなことが書いてあった。
そんなこと言った覚えがないよおじいちゃん
遺言の最後に書いてあったらしいけど、遺言ってそんなこと書いていいの?
悲しかったけど不思議すぎてちょっと素に戻ってしまった

おじいちゃんの「遺産」が、「封筒」と「鉛筆」だった

笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414925354/

147: 名無しさん@おーぷん 2015/05/02(土)17:24:45 ID:TYR

連休のお茶うけに。
おじいちゃんの「遺産」が、「封筒」と「鉛筆」だったこと。

正確には「形見分け」ね。
おじいちゃんが大往生して、1人暮らしの家を掃除したら
膨大な量の、「事務用封筒」と「事務用鉛筆」が出てきた。
どれも、ごくふつうの。箱入りや包装されたまま、未開封未使用。
封筒は白いのと茶色いのと。
年代もので、「郵便番号が5ケタ」なんてのもあった。
鉛筆も事務用で、ボディが深緑とか、おしりに消しゴムのついた黄色いのとか、
赤と紺の2色のとか。
すごい年代もので、「軍用」なんて焼印が押されたのもあった。
(太平洋戦争中のものらしい。物資が不足していたようで、
見るからに雑な作りで、ためしに使ってみたら、芯もすぐ折れた。)
大きな段ボール箱3つにぎっしり。

父親は酔っ払って車に轢かれて氏んだと聞かされていたが、実際には私達に保険金を残す為の自●だった

今までにあった修羅場を語れ【その25】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516440733/

33: 名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)11:10:51 ID:zr5

小さい頃からずっと、父親は酔っ払って車に轢かれて氏んだんだと聞かされていた
当時父親と母親は別居して新幹線の距離だったらしく、母親がその事を知ったのは全て終わった後だったそうだけど私が物心つく前の事で父親の顔も知らないし、面と向かって根掘り葉掘り聞き辛い事なので私個人としては(そうなのか)程度の認識。

しばらく疎遠気味だった父親の姉から、諸事情で父方の祖母の家を引き払うので形見分けをしたいと今朝連絡があった。
その話の流れで実は父親が私達に保険金を残す為の自●だった事、そしてそれぞれに7桁半ばの保険金があった事を知った。
お金の事はいい。
そりゃ残っていれば欲しいけど、女手ひとつで仕事に育児家事の全てを担うのはさぞ大変だっただろうから残ってるとは思ってない。
もしかしたら母親も自●だったとは知らなかったのかもしれないけど、今も言いようのない気持ちで内心ザワザワしてる。

父のギャンブルによる借金で両親が離婚→父が突然死したらしく後妻から相続放棄の依頼がきた

今までにあった修羅場を語れ【その24】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1505117047/

392: 名無しさん@おーぷん 2017/11/07(火)12:11:58 ID:mjt

私が新生児の頃に、父のギャンブルによる借金で両親が離婚
その後母は女手ひとつで私を育て上げて大学まで出してくれた
父親は養育費も払ってないし、面会なんて1度もしたことがない
親戚間でも父の存在自体がタブーになってるせいで名前も知らないほどで
自分が結婚するときに戸籍謄本取り寄せて初めて知ったくらいw
離婚の原因について知ったのも成人してからだったと記憶してる

その父が突然死したらしく、後妻とその息子から、弁護士経由で相続放棄の依頼があり
放棄ついでに線香くらいはあげに行くかと弁護士に連絡した上で父宅に向かった
そこで後妻にやたらと攻撃的で侮辱的な態度を取られ(弁護士の制止を振り切ってた)
頭にきたから遺留分の権利を主張すると言い返したら、いきなりさめざめと泣き始めた

スパゲティー症候群のお年寄りが亡くなった際に「年金入らねえと困るんだよ!」と息子さんが殴り込んできた

今までにあった修羅場を語れ【その23】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494568938/

730: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)00:08:37 ID:Grr

もう何年も前の話だけど、当時医療関係に勤めていた。
そこにスパゲティー症候群のお年寄りがいて、目を開けることも数日に一度あるかないかってくらいだった。
目を開けている間はいつも何かを呟いていて、偶々そこに居合わせたときに耳を近づけたら「くるしい、ころしてくれ」と何度も何度も言って、またすぐに眠ってしまった。

そういう状態だったから、その方が亡くなったとき「がんばったね、辛かったよね。でももう苦しくないね。ゆっくり休んでね」と皆で声を掛けて黙祷したりしたんだけど、その途中で中年の男性が怒鳴り込んできた。

「てめえらの誰が親父をころしたんだ!どうしてくれんだよ!これからどうやって食ってくんだよ!仕事してねえし年金入らねえと困るんだよ!てめえらが金払ってくれんのかよ!生かしとけって言っただろうが!」みたいなことを大声で喚いていた。
危篤になったときに家族に電話を入れていたから、来たのは実の息子さん。

駆け付けた警備員さんや男性職員に連れられて面談室に行ったあとしばらくして帰ったけど、その患者さんが何度も延命措置を受けて苦しみながら生かされ続けたのはこのためだったのかと知って、勿論怒鳴り込まれたことも含めて修羅場だった。

勿論、家庭ごとに事情はあるから一概に息子さんを批難したりは出来ないけども。

もう医療業界から離れたのでわからないけど、今はもっとそういう事例が増えてるだろうなぁ…。

親戚の母子家庭が高額宝くじに『2つ』当選したときに起こっていた修羅場

今までにあった修羅場を語れ【その23】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494568938/

611: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)13:37:59 ID:tHt

某まとめでふと思い出したので
ネタにもならん箇条書き

親戚に母子家庭の娘二人の家庭があった
この家庭は親戚の集まりには顔を出さず、同じ母子家庭の母が、集まりの帰りに寄って話をするのがいつものパターンだった
当時、自分は小5、娘さん方は中高生でかなり可愛くて、家に寄った時はドギマギしてた
ある時から家に泊まっていいという話になり、(何故か他の親戚が交代で)家に泊まって姉ちゃん達と遊ぶのが一年弱ほど続いた

嫁がスマホで友達と「結構貯めこんでるみたいだからどうやって引き出そうか作戦中」だとか話しているのを聞いてしまった…

今までにあった修羅場を語れ【その21】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486762279/

970: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)20:06:07 ID:Ftx

GWは心の修羅場だった。
私は夫を亡くして一人暮らししてるんだけど、そこに29日から新婚の一人息子が夫婦で帰省してきてた。
その息子夫婦帰省の翌日のこと。
私が玄関にいることに気付かずにスマホで友達か誰かと話していた嫁の言葉を聞いてしまってものすごくショック。
「結構貯めこんでるみたいだからどうやって引き出そうか作戦中」だとか、
「この家、売れば結構になるみたい、坪単価いいし」とか、もうビックリ。
何よりショックだったのは「あんなばーさん、チョロイチョロイ」だって。
(ちなみに別の人の話をしていたのを勘違いしたとかじゃないですよ。はっきり私のことでした)
頭が真っ白になって、そろりと一旦外にでて、今帰ってきたふりして玄関に入ったら
「おかえりなさーい」ってニコニコ迎えられたわw

いろいろあって継いだ家業を廃業して投資家になったらいろんな人と別れる事になった

今までにあった修羅場を語れ【その21】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486762279/

443: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)14:10:09 ID:JFp

いろいろあって継いだ家業を廃業して投資家になったらいろんな人と別れる事になったよ。


私はもともと証券マンだったんだけど、ちょっと変わった技術系の会社を経営してた親が病気になり跡継ぎ予定の兄が逃げたので私が跡継ぎになった。
でも結局父は復帰できず技術継承もできなかったので、会社をたたむことになった。
普通はこのあたりで修羅場になるんだろうけど、私のノルマの為に色々とやってくれていた投資等があり近年の株高のおかげで数億のプラスで清算できた。

それからはいまさら会社勤めも嫌だったので所謂個人投資家として生活していく事に。
リタイヤした両親や自分の将来の為にがっつり現金は確保した上で、私が以前から保有していた資産を元にそこそこの金額を運用していた。

正直にいって両親も私も普通に働いていた時よりかなり裕福な生活が出来るようになっていたんだけど、しばらくして逃亡していた兄が帰ってきた。
両親は一応喜んでいたが、明らかに金目当てだったので資産管理を私に一任してくれた。

すると案の定両親が思ったほど現金をもっていない事に気がついた兄が私にタカってくるようになった。

両親が離婚し母方祖母に預けられ、仕事を見つけたら迎えにくると言われたものの、母からの音信は間もなく途絶えた

今までにあった修羅場を語れ【その19】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1474327100/

287: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)22:31:39 ID:geO

小学生の時に両親が離婚
いったん母親に引き取られたがすぐに母方祖母に預けられ
仕事を見つけたら迎えにくると言われたものの、母からの音信は間もなく途絶えた
以来私を育ててくれた祖母は祖父の後妻で母と血の繋がりはなかったが
「これからは女も仕事を持って自立して生きられなくては」と常々私に言って聞かせ
パートを掛け持ちして学費を工面し私を大学まで上げてくれた
しかし大学3年の時にその祖母が急死
あまりに突然のことで、県外の大学に通っていた私は死に目にあうことすらできなかった
悲しいを通り越して茫然自失のなか、親身になってくれた近所の人たちと葬儀社さんのおかげで何とか一連の葬儀を終えた
それだけでも人生最大といっていい修羅場だったが
そのあとがまた大変だった

伯父1が家を継ぐついでにヒキニートの伯父3の世話も継いだが、伯父1夫妻が亡くなると…

今までにあった修羅場を語れ【18】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1464237313/

622: 名無しさん@おーぷん 2016/08/01(月)12:05:12 ID:oJo

うちの父(故人)は5人兄弟の4男だった。
父の長兄が本家を継いでいて、次男は故人、三男が今で言うヒキニート。
父の長兄である伯父(以下、伯父1)が家を継ぐついでに三男(以下、伯父3)の世話も継いで
そのままずっと離れに住まわせていた。
二年前、伯父1が亡くなった。
伯父3はそのまま本家の離れに住んで、衣食住を伯父1嫁に世話されて生きていた。
しかし伯父嫁1も今年ついに亡くなった。
伯父1嫁さん享年80代、伯父3は70代。

クズな父から猫の額の半分くらいの土地を相続したら異母弟と揉めた

今までにあった修羅場を語れ【18】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1464237313/

558: 1 2016/07/18(月)06:25:54 ID:tCJ

自分名義の土地を、適正価格で売ったというだけの話。
書いてみたら愚痴まじりで長くなったので、お暇な人だけどうぞ。

私が中学生の時、両親が離婚した。
父の愛人(不倫より本気で、何年か“囲って”いた)に子供が生まれたからだった。
私には15歳下の(異母)弟ができた。
それから25年、父が病気でしんだ。
生前に弁護士を頼んで遺言が作ってあって、
私の相続分は、父の家の土地の、何分の一かだった。
驚いたことに、母に払った慰謝料が、私に対する生前贈与として算入されていて
(そんなことができるのかと思うだろうけど、弁護士を入れれば何でもできるさ)
その分と、土地の評価額を足して、遺留分きっちりの金額だった。
その土地には家が建っていて父家族が暮らしていて、
その一画が私の名義といっても、私には何もできない。

その時私は40歳独身、父の考えとしては
→どうせ私は独身のままだろう
→15も年上の私はどうせ弟より先にしぬ
→その頃には私の母もいってるだろうし、法定相続人は弟1人
→土地はそのまま弟のもの
→俺ってよい父親!
だったと思う。

父は愛人の子が男の子とわかって狂喜して、母に離婚を突き付けたからね。
その前から、私にもよく「おまえが男の子だったらなあ」って言ってたからね。
男の子にすべてを遺してやりたかったんだろうね。
弟には、私の時とは桁違いに、教育にも習い事にも遊びにもお金をかけてやってたしね。

嫁が億の金持ってることを俺が知らないと嫁が思ってた

今までにあった修羅場を語れ【その16】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452587624/

469: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月)13:13:09 ID:unD

3回忌終わったので厄落としカキコ

嫁が億の金持ってることを俺が知らないと嫁が思ってたこと
俺と出会う前に両親と弟さんが事故で他界とは知らされていたので金は持っては居るだろうなと思ってたけど婚前の事だし俺関係ない金だからむしろ出所考えると絶対に一言も触れちゃいけないと思ってた
まだ子供居ないし俺は休みに安酒飲んだりdvd見れれば満足で嫁も読書が好きなインドア夫婦なので出費が少ない
給料は多いか少ないかでいえば少ないものの毎月貯金も出来てるし俺も両親他界で億はないけど割と同世代では持ってる

で俺の兄貴が本当に救い用がない馬鹿で遺産使い果たし金の無心で俺に纏わり付いた
金借りる理由はそれっぽいのが厄介なんだけど真っ赤な嘘
兄弟だとしられたくないレベルのチンピラ

その時妻が騙されそうになって俺に実はこのくらいはあるから出そうか、と貯金額を言ってきた
黙っててゴメンとも言われたけど俺も毒新時代の貯金そのまま持ってるし嫁の貯金に手を出したら働かなくなる自信が有るから自分のことだけに使え絶対誰にも貯金のことは言うな俺は忘れると納得させた

当時はその大金に群がろうとする親類に苦しんだらしく俺が変わるんじゃないか、持ってること言ったら黙ってたこと怒られるんじゃないかと怖かったらしい

友達にコンビニでお金を貸したら返してくれないので借用書を作って署名させた

今までにあった修羅場を語れ【その15】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1449134532/

760: 名無しさん@おーぷん 2016/01/07(木)13:09:00 ID:V2X

では私が20年ちょい前の修羅場でも語りますか。
といっても、修羅場だったと知ったのはこの年末なんですが。

まず20年前の話↓
うちの中学はとんでもなく荒れてて、いじめ、暴力、カツアゲは日常。
その中でひたすら習い事に打ち込むために酒もたばこもせず
髪も真っ黒な私はかなり浮いた存在。
ある日の帰り道、小学校では同じクラスだけど
中学では別のクラスになった女子にコンビニ前で
「○○(何かは忘れた)を買いたいけどお金が足りないから貸して」
と言われ翌日返す約束で貸した。
しかし翌日に彼女に返してもらおうとすると「今日は持ってない」
じゃあ翌日、さらに翌日。となって一週間。
その間に夜の帰り道に集団痴漢に遭って撃退したりしてた。
数日後、いい加減約束破られるのも腹立つし、
いつなら返せるのかと聞いたら一週間後だというので
ちょうどテレビで見たドラマでやってたのを真似て
借用書を作って署名させなぜか彼女が持ってたのではんこも押させた。

で、一週間目に行くとやっぱりない、と言うので
借用書の通りに親に電話して
(小学校の卒アルに各家の電話番号が載ってた時代)
放課後に学校の側まで来てもらったら、借用書を見たとたん血相変えて
額面通りに返してもらえた。その時には借用書もちゃんとあちらに渡した。

ここからが昨年の年末の話↓
そんなこともすっかり忘れてた私に小学校の同窓会の案内が届き、参加した
借金の彼女も来てて、同じ卓で話ししてたらあの後頑張って勉強し
中堅クラスの公立高校から私大、一般職のOLになって、今では専業主婦してるという
それだけならへーそーかよかったねーふーんだったんだが、
その後、彼女があのころDQNになりかけてたのを更正できたのは私のおかげだと言われた

続く

母の兄という人が祖母の葬式で「遺産、放棄して俺にくれるよな?」と話しかけてきた

今までにあった修羅場を語れ【その15】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1449134532/

114: 名無しさん@おーぷん 2015/12/10(木)01:37:31 ID:ucR

母親が、俺が高校生の時に急に癌で天国へ旅立った。
受験控えてた時期だったけどなんとか大学受験は合格。
でも家から遠かったし母方の祖母に甘えて祖母の家に住ませてもらってた。
それから2年くらいして、祖母は介護が全くいらないくらい元気だったのに母親と同じように癌で他界。
お葬式の準備とかをしてる時に初めて母に兄がいることを知った。
親戚の話ではDV&家の金盗みの糞兄だったらしく勝手にでていったそうだ。
一応母兄にも亡くなったこととお葬式のことを知らせた。
でお葬式の日、兄が俺に話しかけにきて一言

「遺産、放棄して俺にくれるよな?」

ここで代襲相続のことに気付いて俺は
「遺書さがさないといけませんね~」
って軽く流しといた。

弟の婚約者、名字が変わったら今までに作った借金(旧姓で借りたお金)が消えると思ってた

今までにあった修羅場を語れ【その13】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1441082815/

728: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)10:21:07 ID:atW

下の弟の婚約者(元が付くけど省略)がなんとも言えないレベルのアホの子だった。
結婚したら大抵は女性側が名字変えるじゃん?
弟の婚約者、名字が変わったら今までに作った借金(旧姓で借りたお金)が消えると思ってた。
借りてる人と名前が違うからわからなくなると思ってたんだって。
そりゃ闇金みたいなとこならもしかしたらそういう事が起こる事もあるのかもしれないけど、銀行のは絶対ないだろ…。
無理だよ消えないよって説明したらショックを受けた時の友蔵みたいに白くなってた。

祖父の再婚で母中心に遺産絡みで起きた修羅場

今までにあった修羅場を語れ【その13】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1441082815/

491: 名無しさん@おーぷん 2015/09/21(月)11:38:55 ID:kEa

祖父の再婚で母中心に起きた修羅場。
祖父は若い頃から女遊びが激しい人だったらしい。
祖母は私が生まれる前に亡くなっていて、祖父と初めて会ったのは私が高校生の時。
祖父の最初の入院の時だった。
その時キャバ嬢みたいな人がちょいちょい出入りしてたのは覚えてる。
その後祖父いわく「自分が若いいられる女より安らげる女を探した」、私が大学四年の時祖父が再婚するからと成人した孫(私と従弟)と私の両親と叔父が呼ばれた。
未成年の妹と従妹は叔母と遊びに行ってた。
祖父はその時70代半ば、相手の女性は妹と多分42か43、私の妹と干支ふた回り違うとか違わないとか親が言い合ってたから。
全部で7人、親たちはダイニングテーブル、私と従弟ははみ出して横のソファにいた。

続きます

借金を返せなくなった父が「返済できないので娘を好きにしていい」と言った

今までにあった修羅場を語れ【その13】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1441082815/

184: 名無しさん@おーぷん 2015/09/11(金)17:53:32 ID:51G

自分が小学生の頃母が他界し、それがきっかけで父親が豹変してしまった
家に帰ってこなくなり、時々酒と香水臭い体で帰ってきたと思ったら生活費をいくらか置いてシャワーを浴びてどこかへ行く
最初の頃は夜遊びが多いだけで仕事にちゃんと行っていたが、少しずつ欠勤が増えいつの間にか仕事を変えていた
給料も減ったため置いていくお金も減り食べていくだけでいっぱいいっぱい
子供ながら「惨めな生活」と思われたくなくて、図書館で借りた裁縫の本通りに妹の服を作ったりしていた
ある日家に借金取りが来た
借金を返せなくなった父が「返済できないので娘を好きにしていい」と言ったそうだ
まさにヤ○○!って感じの厳つい男に囲まれたのが修羅場
妹を渡してはいけないと思い必死に「私が行くから妹に手を出さないで!」と叫んだ気がする
震えながらヤの車に連れて行かれて乗った瞬間涙が止まらず、でも泣いたら○されると思ってずっと謝っていた
するとヤが私の背中を摩って「家に帰りな、妹が待ってるんだろ」と言ってくれたのが衝撃


家庭/鬼女/カップル系ブログ 最新記事