about
修羅場報告を募集しています
修羅場投稿スレッド@修羅場速報


人気記事
カテゴリ
DV (75)
月別アーカイブ
カテゴリー  [ 男女・夫婦 ]

旦那と大げんかした時ムカついたんで、徹夜で豪華な弁当作って…

本当にやった復讐 8
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1322631690/

681: 本当にあった怖い名無し 2012/01/17(火) 12:37:22.86 ID:dQQ+DvTFi

旦那と大げんかした時ムカついたんで、徹夜で豪華な弁当作ってゴメンねって海苔で書いて復讐したら帰ってきた時に土下座された。

[ 2019/11/07 12:59 ] -恋愛 男女・夫婦 | CM(2)

消防団での悪行三昧に堪忍袋の緒が切れたので、離婚切り出した結果…

本当にやった怖い復讐
http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1251426908/

197: 本当にあった怖い名無し 2009/09/09(水) 06:06:51 ID:hOi9plfg0

消防団での悪行三昧に堪忍袋の緒が切れた。
離婚切り出したら泣きながら土下座してくる旦那に愛想が尽きた。
なので「そんなに反省したのね」と許してあげたふりをした。
他の班の奥さんに聞くとうちの班のエグイ話いくらでも教えてくれる。
それをこれから入団しそうな奥さんに「お宅のご主人は大丈夫だと思うけど一応」と教えてあげる。
その奥さんから色々経由で現役の奥さんの耳に入って今あちこちで不穏な空気。
そろそろ出所が旦那だとバラシしてこんな田舎から出て行ってやる。

[ 2019/06/23 12:09 ] -恋愛 男女・夫婦 | CM(3)

嫁と出かけると感じる男女の能力差が衝撃的…

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/

872: 名無しさん@おーぷん 2014/12/08(月)14:10:11 ID:qUz

嫁と出かけると感じる男女の能力差にスレタイ

嫁は重度の方向音痴で、地図があっても目的地に行けない
何度も何度も頻繁に通わないと道を覚えられないし、少し脇道に逸れただけで戻れなくなる
なので道を知らないところは絶対俺と出かけるんだが、その時「コンビニあったっけ?」と言うと「交差点の○○って店の隣にあった」とか
「何かイベントやってるみたい」と言うと「さっき寄ったお店にイベントのチラシが置いてた」とか
「靴ずれおきた」と言うと「少し戻ったところで薬局の看板あった」とか
目に入るものを細部まで見ていた

わかりやすく言うと、嫁は木を見て森を見ずだが、俺は森を見て木を見ない感じ

[ 2019/06/17 00:12 ] -恋愛 男女・夫婦 | CM(1)

友人の奥さんが約半分になっていた→ダイエットのやり方が結構衝撃的だった

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/

829: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)17:23:08 ID:kTN

俺は久しぶりに友人AとAの奥さんに会ったんだが、奥さんが約半分になっていたので驚いたわ。
半分に…ってのは体積のことね。
3年ぶりに会ったわけなんだけど、あまりの変わりようにとても同一人物とは思えなかった。

俺が驚いたのが伝わってしまったのかAが「妻、物凄く痩せたでしょう」と言った。
Aと奥さんの話によると、奥さんは約2年ほど前に会社の健康診断で太りすぎを指摘されたようだ。
そこからダイエットに励みまくったらしいのだが、そのやり方が結構衝撃的だった。

[ 2019/06/15 22:37 ] -恋愛 男女・夫婦 | CM(0)

2年ほど前のクリスマスの頃に同僚の夫婦げんかに巻き込まれた

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/

763: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)17:15:38 ID:Vtx

俺は2年ほど前のクリスマスの頃に、同僚A(男)の夫婦げんかに少し巻き込まれた。

彼らの夫婦げんかの発端は、Aが奥さんへのクリスマスプレゼントを少し変わった方法であげてしまったことだった。
Aはクリスマスイブに奥さんが寝静まったのを確認してから、
奥さんに気付かれないように枕元にプレゼント(包装されたネックレス)を置いたようだ。
そしてA自身も床に就いた。
しかしAが翌朝起きると、奥さんはまだ寝ているのにも関わらずプレゼントが枕元に無かった。
Aは、奥さんが夜中に起きて開封してどこかに置いたんだろうか?とも考えたようだが、
奥さんはそのあと起きてもプレゼントの事は一切言わなかったらしい。

とにかくAは奥さんに訊くのをかなりためらったが、
不思議で仕方なかったので「枕元に何か置いてなかった?俺からのプレゼントだけど」と言ったみたいだ。
そうしたら奥さんは物凄く驚き、慌てた様子で「えっ!あなたが置いてくれたの?なんだ…」と言い、
クローゼットの奥からそのネックレスを引っ張り出してきたということだった。

大体そんなところに隠すのがまずおかしいし、奥さんの驚き方と慌て方が明らかに変だったので、
Aが「俺以外にだれが置くと思ったんだ?」などと少し問い詰めた。
そうしたら奥さんは「あなたは、こんなサプライズやる人じゃないから」と言い、
続けて「えーっと、○○さん(俺の名前)が置いたのかな?と思っちゃった」と言ったようだ。

俺は上記の話をAから聞いたとき、本当に腰を抜かしそうになったわ。
Aは「なんでお前の名前が出てくるんだろ?」と俺に訊いてきたが、そんなの俺が訊きたいくらいだったな。
Aはその後また奥さんを少し問い詰め、
奥さんがAの知らない人と浮気をしていたことが分かった。

[ 2019/06/12 12:09 ] -恋愛 男女・夫婦 | CM(0)

真面目な父が老後にいきなりスポーツカーを買った理由

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/

552: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)06:49:50 ID:r8k3eYiIr

見覚えのないスポーツカーが庭に入って来て、運転席から自分の父親がおりてきた。

母は私が中学生の時に事故で亡くなった。それからは父と兄と私の3人で暮らしてきた。
父は元来真面目な人だったが、母が亡くなってからはよりいっそう仕事に打ち込んでいた。
父のおかげで私も兄も無事に大学を卒業して社会人になった。
先日父が定年退職し、豪華な夕ご飯でも作ってあげようと実家に帰った。
兄と2人で父の帰りを待っていると、庭に突然スポーツカーが入ってきた。
お客さんか?と思ったら、兄が「このへんにあんな車乗ってる人いない。」と。(かなりの田舎なので近所の家の車もわかってしまう。。)
車からは、父がおりてきた。
ものすごくびっくりした。
私や兄に一切相談せずに一括で買ってきたらしい。
一言くらい言ってから買ってくれよ~と兄が言うと、父はごめんな、と笑っていた。
驚きはしたものの、老後の趣味にスポーツカーなんてすげーなー、なんて夕ご飯は盛り上がった。(ロードスターという車らしい。私はまったく詳しくないのでよくわからないが、父なりにとてもロマンを感じる車だそうだ)
次の日、助手席に乗りたいと父に言って、2人でドライブした。
海沿いの道を走っていると、父が言った。
「母さんな、欲しいものとかしたいこととかほとんど言わない人だったの。でもな、一度だけ、『スポーツカーの助手席に乗ってみたいなあ』ってぽつりと言ってたんだよ。
結婚する前でお金も全然ない頃な。
もうレンタカーだっていいから乗せてやればよかったなぁ、こんなに遅くなってしまった。」
そして少し泣いていた。
私が、「だーいじょうぶだよ。お母さん見てると思うよ。」と言うと、
「今の言い方母さんにすごく似てるな」と笑われた。

もうすぐお母さんの命日。

[ 2019/06/05 12:00 ] -恋愛 男女・夫婦 | CM(0)

父が36歳で母と出会うまでキスはおろか遠足以外で女性に触れたことがなかったことが判明

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/

504: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)00:05:16 ID:dakcEgckF

私の衝撃は、お父さんが36歳でお母さんと出会うまでキスはおろか遠足以外で女性に触れたことがなかったことを知ったとき。
お母さんから馴れ初めを聞いてたときに、お父さんがあまりにも奥手で大変だったというから
妹がお父さんに「36まで童貞だったでしょw」と言ったらお父さんビックリしてゴニョゴニョ言ってたけど結局辛そうに肯定しちゃった。
妹は自分で聞いておいて恥ずかしがるし、後から「私デリカシーなさすぎ」って落ち込んでた。
でも初めて付き合った人と結婚してずっと仲が良いなんて素敵な話だし
それより自分より13歳も若いしかも結構かわいかった人を彼女にして嫁にまでする、しかも未だに惚れさせてるとか凄腕スナイパーだよね。
お父さんの若い頃の写真見ても、少し太りすぎかなとか少し髪薄いかなとは思うけど、慕われてたらしいし
良いお父さんになりそうなすごく優しい雰囲気の容姿なのに、36歳までモテなかったのが不思議だよ。

[ 2019/06/02 22:10 ] -恋愛 男女・夫婦 | CM(0)

骨折して退院して一週間で家事やらされてる→回復するまでなるべく控えてくれっていったら…

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/

382: 名無しさん@おーぷん 2014/11/05(水)16:04:54 ID:XxuKWLAh9

最近怪我した。
打撲と軽い骨折だから歩くとかはまぁ大丈夫だけど重いもの持ったりとか
体捻ったりとかするとキツイ。
だから家事を嫁にやって貰おうとしたんだけど
退院して一週間で家事やらされてる。
飯作ったり皿洗ったりは良いけど車の運転とか体力落ちてるから
買い物付き合わされるとか地味にきつい。
回復するまでなるべく控えてくれっていったら
嫁「事故は貴方の責任でしょ?なんで私がそれで家事を多くしなきゃならないの?」
って言われた。
相手が出来ないなら自分が代わりにやるのは当然だと思ってたから
嫁の言い分はかなり衝撃的だった。
実際嫁が体調悪いときとかは嫁の分も俺やってたし。
嫁曰く「それは貴方が勝手にやってることだから強要しないで」だと。
これは俺がおかしいのか?

[ 2019/05/29 12:39 ] -恋愛 男女・夫婦 | CM(0)

俺の知り合いが「出来ることなら知りたくなかった」と言っていた話が結構衝撃的なものだった

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/

383: 名無しさん@おーぷん 2014/11/05(水)16:40:12 ID:zhsL6gOAD

知らない方が良いことってあるわけだけど、
俺の知り合い男が「出来ることならあまり知りたくなかった」と言っていたことがあって、
その話が結構衝撃的なものだった。

その知り合い(以下A)は40代の既婚で、しょっちゅう体調を崩す。
その度に病院に行っているようなのだが、診察ではいつも「ただの風邪ですね」と言われて粉薬が処方されるようだ。
Aによると「薬が死ぬほど苦手」で、いつも奥さんにその粉薬をお粥などに混ぜてもらっていたらしい。
「お粥に混ぜるのはどう?」と提案したのは奥さんで、
Aは最初ためらったもののやってみたら全然薬っぽさが感じられなかったので、ずっとその様にして薬を飲むことにしていたようだ。
そしていつも風邪は2、3日で治っていた…ということだった。

だが今年の夏に奥さんがAに「もう罪悪感に耐えられないから本当のこと言ってもいい?」と言った。
Aは「ああ、浮気でもしているんだろうか…」と思ったが、違ったようだ。
奥さんは「実はお粥に薬を入れてなかったの。
最初はただうっかり入れ忘れただけなんだけど、
そのことをあなたに言うに言えなくて。
でも結果としてすぐ治ったでしょ?
だからそれからも『入れなくていいか!』と思っちゃって」と言ったようだ。

[ 2019/05/29 00:35 ] -恋愛 男女・夫婦 | CM(2)

父が「そういえば・・・ほれ、あれ・・・」と言い、母が「木曜日の9時」と答えてて、夫婦ってすげえと思った

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/

347: 名無しさん@おーぷん 2014/11/02(日)15:06:23 ID:BsuKPAhFe

両親と俺と妹の4人でテレビ見ながら食事してたら
急に父が「そういえば・・・ほれ、あれ・・・」と言い、
母が「木曜日の9時」と答え
父が「さんきゅ」と答えて終了した時が衝撃だった。
父は散髪の予約入れたのがいつだっけ?と思い出そうとして、
母がそれに答えたってことだったらしいのだが、
夫婦ってすげえと思った。
その少しあと母と一緒にリビングにいたら
父が入ってきてサイドボードの一番上の引き出しをあけてゴソゴソしてたら
母が「電話台の引き出し!」と言い、
父が電話台の引き出しから爪切りを出して切りだした。
おまいらはエスパーか。

[ 2019/05/28 00:13 ] -恋愛 男女・夫婦 | CM(3)

同期による、結婚することになった後輩への結婚生活のアドバイスの内容が衝撃だった…

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/

321: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)23:59:46 ID:jni5nXCCS

職場の後輩(男)が結婚することになった。
その際に俺の同期(既婚、男)がアドバイスをしていたんだけど、その内容に驚いた。

同期は「結婚生活がうまくいくために3つ必要なことがある」と言った。
一つは相手を思いやる心、もう一つは妥協の精神。
そして最後に「離婚届が必要。判子も押して常に持つこと」と言った。

これから結婚しようという後輩に向かって結構とんでもないことを言うなあ…と俺は思ったわ。
同期によると「離婚届は思いのほか心の安定につながる。逃げ場が確保されている…という安心感がある。
悪く捉えれば『縛り』と言えるけど、背筋がピシッとするんだよ。
離婚届を用意できるだけの覚悟と信頼があるとも言える」ということだった。

ドラマか何かで離婚届を常に持っている夫婦を見たことはあったけど、
それを実践する人がいるとは思いもしなかったので驚いた。
同期は「結婚という入口があって、そこに離婚という出口を用意しておくと本当に楽なんだよ」とも言っていた。
自己啓発本に書いてありそうでなさそうな話だった。
後輩は開いた口が塞がらない感じになっていたけども、俺は独身だしアドバイスのしようがなかったわ。

俺は、まさか本当に後輩が「離婚届を常に持っていよう」と奥さんに提案するとは思ってもいなかったんだが、
後輩はどうやら提案してしまったみたいだ。
誰がどう考えてもその提案をされた側は怒ると思うんだけど、
案の定大喧嘩になったらしかった。
後輩は「離婚届も書いとく?」というふうにいきなり言ったそうだ。

後輩からそれを聞いた同期は「そりゃそうだろう」と言い、
「俺だって嫁さんからそれを提案されたときキレて婚約破棄になるところだったからな。
それを提案して婚約破棄にならなきゃ、一生添い遂げられるよ」と言っていた。
後輩は婚約破棄にはならなかったものの、離婚届を書いておくという案は相手に一蹴されたため、
大喧嘩のしこりが変な形で残ったまま結婚することになった。

同期の提案もちょっと酷いが…それをズバッと奥さんに提案する後輩にも衝撃を受けたな。

[ 2019/05/27 12:04 ] -恋愛 男女・夫婦 | CM(0)

「夫婦喧嘩のエピソードを以下の宛先に送ってください」と書かれた変なチラシがよく入るようになった…

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/

288: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)18:52:50 ID:lPWSP3vQ7

俺はマンションで独り暮らしをしているんだけど、3年ほど前によく変なチラシが入ったんだよね。

そのチラシはどこかの劇団からのものだった。
しかし「入団しませんか」とか「演劇を見に来ませんか」とか、そういう類いのチラシじゃなかった。
そのチラシには「夫婦喧嘩のエピソードを以下の宛先に送ってください」と書かれていた。
俺は独身だったし、仮に結婚していたとしても送ることはなかったと思う。
一体誰が送るんだろう…と、物凄く不信感を抱いたのを覚えているわ。

そして夫婦喧嘩の内容を送ってどうなるかも書かれていた。
「夫婦喧嘩のエピソードをもとに我々が演じさせていただきます。
そしてそのDVDをお送りします。そのDVDを夫婦でご覧になって笑ってください」などと。
「無料!!」とバカでかく書かれてもいたけれど、それが余計怪しかったわ。

そのチラシが月に1回くらいのペースで入るようになったんだよね。
それが半年くらい続いた。
俺以外のマンション住民のポストにも入っていたようで、
マンションの総会の時にもそのチラシのことが話題になった。
皆「何なんだろうね、あのチラシ」と言っていたんだけど、
俺と同じ階のAさん(既婚男性)が「やっぱり怪しいんだ…」と絶望的な顔で言った。
(因みに、その総会にAさんの奥さんは来ていなかった。)

Aさんが言うには、Aさんの奥さんが「面白そうだから」という理由で申し込んでしまった…ということだった。
Aさんがそのことを奥さんから聞かされたのは、奥さんが申し込んだ後だったようだ。
Aさんは「妻が申し込んだのは2か月くらい前なんだけど、まだDVDは来ない。
来てほしくないけど、来ないのは余計恐ろしい」と言った。
夫婦喧嘩の内容がどこかで何かに利用されたらどうしよう…と思っていたようだ。

[ 2019/05/26 12:45 ] -恋愛 男女・夫婦 | CM(0)

約5年ぶりのパートを始めたことを旦那に報告すると…

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/

191: 名無しさん@おーぷん 2014/10/21(火)20:44:40 ID:cfsjWjn7l

軽めですが旦那の衝撃的発言

約5年ぶりのパートを始めた。旦那に報告すると、仕事を教えてくれた社員さんが男だとわかったら、「気を付けろよ!誘われるかもしれんぞ!」とさ
目が点になりましたよ。
「いやいや、そんな遊び人みたいな人ではないだろうし真面目な厳しい人みたいだよ?」 というと

「人は見かけによらないから、そういうヤツほど…」

「いやいやこんなん相手しないでしょ?」
「好みは人それぞれだよ。」

(」゜□゜)」
もうお話にならないので話題をかえました…
いくらなんでも、他に若い社員さんがいるのに、30すぎ子持ちでノーメイクなメガネオバサン(角野たくぞう似漢字失念)なんか相手にしませんよ…旦那さま…

[ 2019/05/22 00:35 ] -恋愛 男女・夫婦 | CM(1)

旦那兄が飲酒運転に巻き込まれて死んだのをきっかけに、旦那が蘇生儀式をするようになった

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/

146: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)20:57:25 ID:KHxfxXg51

旦那には兄がいた。一卵性双生児だったから外見は本当によく似ていたらしい。
私は旦那と旦那兄の一学年下で幼なじみという立場でした。
旦那兄弟が9歳、私が8歳の頃に旦那兄が飲酒運転に巻き込まれて死んだ。
本当に突然だったから旦那一家も仲良くしていた私一家も呆然。

旦那はしばらく旦那兄の死を受け入れられず、今までの温厚な性格が一変、凄まじい問題児へと進化。
学校の先生や旦那両親を困らせた問題行動というのが、蘇生儀式だった。
あらゆるところから死者を蘇らせる情報を集め、私や旦那友人を集めて実行。
火を使用したりしたから、危うく火事になる事もあって大変だった。
両親が叱ってもどこ吹く風で、絶対に旦那兄を生き返らせるんだと振り払ってた。
もう病的ていうか狂ってるというか・・・今思えばそう感じるんだけど、当時8歳の私は、きっと旦那の儀式は成功して旦那兄は帰ってくると信じてた。

[ 2019/05/20 00:54 ] -恋愛 男女・夫婦 | CM(2)

弟がネトゲで知り合った女と交際3か月、直接会うこと4・5回で結婚した結果…

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験3度目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1409295670/

896: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)14:44:17 ID:???

弟がネトゲで知り合った女と交際3か月、直接会うこと4・5回で結婚決意。
その後、数か月でマジで結婚・・・二人とも30過ぎで貯金0。
弟は10年ほど家業手伝いと言う名のニート状態。
仕事中に好きにマンガ読んだり煙草吸ったり・・・
それでも親は保険税金ケータイ代etcを出してやりさらに小遣い五万ほどを渡していた。

[ 2019/05/10 00:57 ] -恋愛 男女・夫婦 | CM(4)

連れて歩くには自慢できる女だけど 女房にする女じゃねえぞと言ったのに、自信満々で結婚してしまった結果…

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験3度目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1409295670/

837: 名無しさん@おーぷん 2014/10/03(金)11:12:13 ID:???

連れて歩いたら誰もが振り返る超派手派手系美人A子と1年つきあい結婚した友人B。
まわりの誰もがA子は連れて歩くには自慢できる女だけど
女房にする女じゃねえぞーと説教して止めたのに、Bの親も反対したのに
自信満々で結婚してしまった。デキ婚ではない。
Bの家は裕福なので「やるならやるで仕方ない」と親も諦めたのか
100%B親の金でド派手結婚式。
披露宴ではA子の親が「娘が金持ちと結婚できて嬉しい」とド直球のスピーチ、
親戚ぐるみで寄りかかる気満々。
Bの親友Cが「入籍は式と新婚旅行のあとにしとけ」とさんざん忠告したのに
Bはさっさと結婚届を出してしまい、新婚旅行へ旅立って行った。

[ 2019/05/08 22:26 ] -恋愛 男女・夫婦 | CM(0)

『夫婦円満のコツ』は、イライラしてどうしようもない時は5・7・5でメールする

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験3度目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1409295670/

628: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)00:05:21 ID:???

俺が務めている会社の同僚A(20代)は半年ほど前に結婚したばかりだが、
喧嘩が絶えないようで、その件について昼休み中に上司Bに相談していた。
上司B(既婚、40代)は本当にいつも穏やかで信頼できる人なので、
同僚Aは上司Bに相談すればなんとかなるだろうと思ったようだった。

しかし、同僚Aが相談を持ち掛けたときに上司Bが話した『夫婦円満のコツ』が予想外のものだった。
上司Bは「お互いにイライラしてどうしようもない時は5・7・5でメールしあうようにしてるよ」と言った。
俺は最初冗談かと思ったんだが、どうやら本当のことらしかった。

例えば上司Aの奥さんが洗濯物の件でイラッときた日のメールは、
上司の奥さん:靴下が 逆なんだけど 裏表
上司:あぁすまん 気を付けますね 明日から

個人的な話だが、上記のメールを見たときは早く結婚したくなった。

5・7・5でメールし合うことにすると色々利点があるようだった。
「イライラした際に思ったままを勢いでぶつけることがない。
つまり5・7・5というルールを設けることで、お互い一呼吸置いて考えることができる。
何より、どんなにイライラしていても5・7・5で送り合っていると笑えてくる」というようなことを言っていた。

それを聞いた同僚Aはえらく感動しており「早速試します」と言っていた。(俺も感動したが試す相手がいない。)
しかし、同僚AはAの奥さんに前もって一切言わずに急に5・7・5でメールを送ってしまったようで、
喧嘩は更に最悪な方に向かったらしかった。
確かに、前もって言うことなく急に5・7・5が送られてきたら余計に神経を逆撫でするだろうと思ったわ。
でも何にせよ、上司Bのその方法はちょっと驚きだった。

[ 2019/05/02 12:27 ] -恋愛 男女・夫婦 | CM(1)

死んだじいちゃんを訪ねてきた人が、裕福そうというかエリートな雰囲気の人で…

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験3度目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1409295670/

414: 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)16:53:31 ID:???

死んだじいちゃんは丸々した体型でいつもにこにこ笑って冗談を飛ばしてるような人だった。
そのじいちゃんを訪ねてきた人がいて、ばあちゃんとひとしきり話して帰っていった。
裕福そうというかエリートな雰囲気の人で、じいちゃんとどういう関係だったんだろうと思ったけど
じいちゃんはとある会社の創業メンバーの一人だったらしくて、来客は会社を継いだ創業仲間の息子さんだったらしい。
そこで初めて知ったけど、冗談ばっかだったじいちゃんは国立大学を出た秀才で優秀だったけど
それ以上に優しく朗らかな性格で周囲を救っていたらしい。
じいちゃんにベタ惚れしてるばあちゃんの言だから優秀だったのは眉唾だけど
その性格で周囲を救っていたってのは正直わかる。
じいちゃんめっちゃかっこいいよ。

[ 2019/04/23 22:54 ] -恋愛 男女・夫婦 | CM(0)

新婚さんが玄関で軽くキッスなんぞもしてた→旦那さんが背を向けた途端に奥さんが…

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験3度目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1409295670/

193: 名無しさん@おーぷん 2014/09/08(月)09:15:56 ID:???

軽い衝撃話。

マンションで洗濯物を干していたら、向いの棟の玄関ドアが開いたのが見えた。
新婚さんっぽい若くて可愛いご夫婦が「いってらっしゃーい♪」「おぅ」って感じでイチャイチャ。
そして軽くキッスなんぞもしてた。
微笑ましく見ていたら、旦那さんが背を向けた途端に奥さんが往復で唇をぬぐってからドアを閉めた。
幸せそうな旦那さんのスマイルが物悲しい。

[ 2019/04/18 00:31 ] -恋愛 男女・夫婦 | CM(2)

夫婦=嫁子供を虐げる旦那とそれに付き従い家事と子育てと仕事をこなし家を守る嫁の隷属関係だと思ってた

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験3度目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1409295670/

169: 名無しさん@おーぷん 2014/09/06(土)16:28:27 ID:???

子供の頃、夫婦=仕事が終われば好きに飲みに出歩いて暴言吐いて嫁子供を虐げる旦那とそれに付き従い家事と子育てと仕事をこなし家を守る嫁の隷属関係だと思ってたんだよね。
両親は勿論祖父母も父方母方両方の親戚も皆そんな感じで目に映る夫婦像が見事にテンプレモラハラ旦那とその妻の絵面だったからその認識を長いこと疑ってなかった。
友達のご両親と接することもあったけど自分の両親(特に父)は外面が恐ろしく良くて外じゃおしどり夫婦とか優しい旦那さんとしっかり者の奥さんって仮面被ってたから皆のところもそうだと思ってた。
だから小学校の高学年位には既に結婚に対する憧れとか願望なんて枯渇してたし高校時代の友人カップルが冗談半分で将来を約束してるシーンなんて恐ろしいものにしか思えなかった。
それがおかしいと気付いたのは友人Aのお宅に仲間で遊びに行かせてもらったとき。ご両親とちょっと話をしたんだけどなんて言うんだろう、どう見ても演技をしているようには思えなかったんだ。
お互いがお互いのこと思いやっているって言うか信頼関係を構築している感じだった。A子曰く「いい歳してラブラブで恥ずかしいんだけどねーwでも私も将来はあんな夫婦になりたいなー」とのこと。
で、他の子たちも「あーわかるわーw」とか言いながら親のラブラブ話で盛り上がり始めた。やれ母が病気のときの父のうろたえっぷりwだのこの前母ちゃん父ちゃんにラブレター書いてたwだの。

[ 2019/04/17 00:50 ] -恋愛 男女・夫婦 | CM(0)

家庭/鬼女/カップル系ブログ 最新記事